• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uoneのブログ一覧

2007年12月20日 イイね!

「魅力ある車」と言うけれど

この記事を見て、多分、トヨタから魅力ある車が当分国内市場に出回ることはないんだろうな、とちょっと残念に思いました。
 トヨタはカローラの開発の仕方を大きく変えた。まず、世界のどこでもない“某国”を想定して、素のカローラを設計する。トヨタは本当に「素カローラ」と呼んでいる。ここには各国の要求がほど良く盛り込んである。それを元にして国別のモデルに仕立て直す。日本向けはそのバリエーションの1つに過ぎない。

 日本での使い方を想定して「基本設計がなってない」などとカローラをけなしてはいけない。カローラの生産台数のうち、日本向けはたった10%。もともと日本は想定外に近いのである。
「基本設計がなってない」と批判してはいけないって言う企業側の論理で作られた車が一般受けする筈が無いと思うのだけれど…

新車販売台数は年年減少しています。
中古車販売台数は年年上昇していることを考えると、車の需要は決して低くはないようですが、やはりコストパフォーマンスの悪い新車はなかなか売れないのでしょう。
性能を考えれば決して高い訳ではないのでしょうし、販売の際には環境基準や安全基準等の諸条件をクリアする為に開発費が嵩んでしまうのも仕方なく、結果として値段に影響してくるのかもしれません。
ですが万が一の場合を考え無ければ安全基準など無視しても問題は無いし、周囲が気にもしてない排ガスを自分一人が気にする事もあまり無いでしょう。
とすれば、値段が安くて燃費が良い車でいい、つまり「中古車でいいや」と思うのは当然じゃないかと。
カローラって最低でもコミコミ170万程度掛かりますし…日常の足として使うなら20万程度の軽自動車で十分ですし、遠出をするならレンタカー使えばいいわけで。

と、国内で中古車が売れて新車が売れないようになれば、メーカーとしては海外に目を向けるのは当然で、結果国内向けに設計できないと言うのも仕方がないとは思います。
が、そう言う車が国内向きの車じゃないと批判されるのもまた仕方がなく、人気が出ないのも仕方がないと思ってもらいたいものです。

「国内販売に力を入れる」とか「魅力ある車を作って国内市場を活性化させる」と言う割に、日本向けの車を開発してないってのは残念です。
Posted at 2007/12/20 17:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

4AG最高、とは言いません。 MR最高、とも言いません。 でもAW11は大好きです。 HNの読み方は「ユウイチ」で。 「ウオネ」でもOK。 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

       1
23 456 78
9101112 13 1415
16 171819 202122
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

タイヤサイズ早見表 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/03 14:08:46
 
千葉南サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/12/16 09:10:12
 
ナリタモーターランド 
カテゴリ:サーキット
2006/10/25 13:13:36
 

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
3年前競っていたライバルから譲って頂いた車両。 ボディーはフロント周りを強化、ブッシュ類 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
AE101を潰した際、「とりあえずお前は腕を磨け」という事で、行きつけの板金屋に薦められ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前の持ち主が確りした方だったようで、今まで乗った車の中で最も安定したチューニングがされた ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スカイラインを手放した時、丁度込み込み10万円で買える、との事で購入した車。 荷物は載る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation