• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uoneのブログ一覧

2008年07月29日 イイね!

刑事コロンボ

最近レンタルショップの会員になったので、刑事コロンボのDVDを借りて見る日日が続いています。

作品中には色色な車が出てきます。
犯人が総じて地位や名誉のある人である為、その暮らしっぷりの演出の為に様様な高級車を使っているからだとは思いますが、どの車も揃って格好良い。
オーバーハングって言葉を気にしない無駄に大きいトランクルームとか、縦に並んだヘッドライトとか結構あこがれます。
車好きの方が見れば色色な薀蓄を方って暮れそうではありますが、私はソレほど詳しく無いので「カッコイイね」くらいの感覚でしか車を見れないのが残念なところでは在りますが。

ちなみにコロンボの乗っている車はWikipediaによると「59年式 プジョー403コンバーチブル」とのこと。
今見ても十分格好良い車だと思いますが、作中ではポンコツ扱いされています。
今では結構な値が付くんでしょうね。

そのコロンボのワンシーンで、
「昔の車は品があって良いですな。それに比べて今の車は…」
と言うような台詞がありました。
何話だったか忘れましたが、10話より前くらいですので、70年代前半の作品だったと思います。

70年代の車って、私の中では何もかもが「風格の在る車」のように見えてしまいますが、当時はそうでもなかったんですね。
もしかしたら旧世代が新世代を叩くのは職場でも車業界でも、今も昔も変わらない構造なのかもしれません。

そうすると、あまり個性的な車が無いと嘆きたくなる現在の自動車のラインナップも、数十年後には
「あの頃の車は品格があった」
と評価されるようになるのでしょうか。
いまいちピンと来ませんが、そう感じる私が既に歳なのかもしれませんね。
Posted at 2008/07/29 14:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

4AG最高、とは言いません。 MR最高、とも言いません。 でもAW11は大好きです。 HNの読み方は「ユウイチ」で。 「ウオネ」でもOK。 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/7 >>

   123 4 5
6 78 910 11 12
1314 151617 18 19
202122 232425 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

タイヤサイズ早見表 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/03 14:08:46
 
千葉南サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/12/16 09:10:12
 
ナリタモーターランド 
カテゴリ:サーキット
2006/10/25 13:13:36
 

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
3年前競っていたライバルから譲って頂いた車両。 ボディーはフロント周りを強化、ブッシュ類 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
AE101を潰した際、「とりあえずお前は腕を磨け」という事で、行きつけの板金屋に薦められ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前の持ち主が確りした方だったようで、今まで乗った車の中で最も安定したチューニングがされた ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スカイラインを手放した時、丁度込み込み10万円で買える、との事で購入した車。 荷物は載る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation