• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uoneのブログ一覧

2009年02月09日 イイね!

納得と希望

光岡自動車の方に対するインタビューの一節

 結局は、短い商品サイクル設定で売り上げを立てるというやり方とは、「この商品を愛さないでください」というメッセージを出し続けているということなのでしょう。売ろうとしているモノは長く愛すべきモノではなくて必要な機能を提供する手段に過ぎませんというメッセージです。

 その一方で、次回もうちの会社のものに買い替えてくださいと力説します。商品は愛さずに会社は愛してくださいという売り手のご都合主義は欺瞞に満ちています。選択の余地がなかったマイクロソフトのOS「Windows」の度重なるバージョンアップには目くじらを立ててきましたが、似たり寄ったりで言えた柄でもないようです。

 「光岡の車にモデルチェンジの心配はないので、オーナーは安心して愛することができます。従って大事に扱うし値崩れもしないのです」と笠原さんは語ってくれました。

私が新車よりも昔の車に興味を引かれるのは、こう言ったメーカーの欺瞞から解き放たれているからなのかも、と。

新車をどんなに素晴らしいと言われて売られても、それよりも新しい車が発売されたときに、乗っている車を否定されてしまうのが嫌なんでしょうね。
どんな車にも欠点があるわけで、オーナーはそれを「車の味」だと思って上手く付き合ってるんですし。

「車が売れない」って嘆くんじゃなくて、今ある車を長く乗れるサポートをしてくれるような、そんな姿勢を自動車メーカーには求めたいところです。
4A互換の環境性能向上エンジンとか、今の技術を使った静粛性の高いブッシュ類とか、部品の共通化が図られている日本車らしい車メーカーのあり方ってあると思うんですけどね。
Posted at 2009/02/09 23:23:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

4AG最高、とは言いません。 MR最高、とも言いません。 でもAW11は大好きです。 HNの読み方は「ユウイチ」で。 「ウオネ」でもOK。 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
2223 24 25 262728

リンク・クリップ

タイヤサイズ早見表 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/03 14:08:46
 
千葉南サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/12/16 09:10:12
 
ナリタモーターランド 
カテゴリ:サーキット
2006/10/25 13:13:36
 

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
3年前競っていたライバルから譲って頂いた車両。 ボディーはフロント周りを強化、ブッシュ類 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
AE101を潰した際、「とりあえずお前は腕を磨け」という事で、行きつけの板金屋に薦められ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前の持ち主が確りした方だったようで、今まで乗った車の中で最も安定したチューニングがされた ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スカイラインを手放した時、丁度込み込み10万円で買える、との事で購入した車。 荷物は載る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation