• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uoneのブログ一覧

2009年07月15日 イイね!

久しぶりに積車の世話にorz

日光までドライブ。
その最中の出来事。

家まで残り100kmという所で一度車を停めて休憩し、さて再出発するかと思ってエンジンを掛けてギアを1速に入れようとしたところ、ものすごい抵抗があってシフトが1速に入らない現象に見舞われました。
以前シンクロが死に掛けてるEP82に乗せてもらった際に感じたような症状を今までに感じた事が無かったので、まあシンクロの問題じゃないだろうなと判断。
試しにとりあえずどこか入るギアが無いものかと思ってガチャガチャ弄って見たところ、どのギアにも全く入りません。

エンジンは確り動き、ミッションから変な音がしてる訳でもありません。
クラッチペダルがスコっと抜けたような感覚も無ければ、今までクラッチが滑ってたって感じもありません。

どうにかしようと思って、一旦エンジンを切ってシフトを操作。
そうするとスコスコっとどのギアにも入りました。
「エンジンを切ればギアが入る」と言うことが分かったので、ならば2速ホールドでアイドリングストップ的な運転をすれば家までは帰れるか、と思って再出発。

しかしそれも長くは続かず。
幾度か赤信号毎にエンジンを切って入れなおすってことをやっていたところ、突然クラッチを踏んでるのにセルモーターの動力で車が動いてしまう、という現象が発生。
流石にコレでは帰れない、と言う事でとりあえず大き目の駐車場を持つお店に非難し、以降の対策を考えました。

板金屋さんまでJAFで運んでもらうとしたのですが、板金屋さんまでの距離が100kmだったので、高速道路料金まで含めると軽く6万を超えてしまいます。
その金額だと下手したら修理費以上の金になってしまうと思ったので、周辺に住む知人(=ラリーで組んでるドライバー)に連絡して、地元の修理屋さんに心当たりが無いかと相談したところ、知人の所属するチームのメンバーの方が運営する修理工場(=トヨタ系以外の国産車ディーラー)を紹介してもらえました。

何時も預けてる板金屋さん以外のところに預けるのは2度目です。
型の古い改造車ですから大丈夫かなぁと思いましたが、チームのメンバーって事は改造車に対して理解があると言う事と、多分ミッション開けたりエンジンバラしたりって事は無く単にクラッチ関係のパーツ交換程度だと思ったので、トヨタ車に詳しくないと弄れないと言う事も無いだろうと判断し、信頼して車を預ける事にしました。
久しぶりに積車に積まれていくAW11を見て、この光景は見たくないものだと改めて思いました。


それがあったのが水曜日。
で本日、故障の原因と修理の予定が届きました。

原因はクラッチカバーのスプリングが壊れ、クラッチディスクとの間に破片が挟まってクラッチの動作不良が起こっていたとの事。
フライホイールは問題ないとの事だったので、クラッチカバーとディスクの交換で解決しそうです。
とは言えやはりトヨタ系以外のディーラーと言う事もあってか、TRD製のクラッチカバーとディスクが入ってくるのが1週間後とのこと。
ラリーの1週間前に車が戻ってくるってのもバタバタしちゃって嫌なもんですし、この3連休に車がつかえないってのも非常に残念です。

とは言え、弄ってる車でスポーツ走行しておいてクラッチ交換後3万キロ以上走って交換もしなかったってのは私のミス。
クラッチは消耗品だと言う事をきちんと理解しておくべきでした。
同じミスはしないよう気をつけたいところです。


そう言えば「ギアが入らなくなった」って話をした相手の大半が「シンクロの問題だろ」と返してきました。
ミッションOHしてから3万キロしか走ってないのにシンクロダメにするとか、そこまでギア操作酷くないよー!と猛抗議したかったですけど、まあ下手な事は事実なので仕方が無いですね(^^;
Posted at 2009/07/17 22:17:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事故/故障 | 日記

プロフィール

4AG最高、とは言いません。 MR最高、とも言いません。 でもAW11は大好きです。 HNの読み方は「ユウイチ」で。 「ウオネ」でもOK。 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

   1234
56789 1011
121314 15161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

タイヤサイズ早見表 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/03 14:08:46
 
千葉南サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/12/16 09:10:12
 
ナリタモーターランド 
カテゴリ:サーキット
2006/10/25 13:13:36
 

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
3年前競っていたライバルから譲って頂いた車両。 ボディーはフロント周りを強化、ブッシュ類 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
AE101を潰した際、「とりあえずお前は腕を磨け」という事で、行きつけの板金屋に薦められ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前の持ち主が確りした方だったようで、今まで乗った車の中で最も安定したチューニングがされた ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スカイラインを手放した時、丁度込み込み10万円で買える、との事で購入した車。 荷物は載る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation