• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uoneのブログ一覧

2006年11月10日 イイね!

アイドリングが不安定

ドライブから戻りました。

帰り際気づいたのですが、なんとなくアイドリングが不安定。
平時1100回転くらいでアイドリングが安定するのに、今日は1100~900回転を行ったり来たり。

帰ってきてから走行距離を調べたら、今日走った分で約3000km乗ったことになってました。
エンジンオイルの所為なのかな?
結構無理させてるし…

とりあえず交換して様子見。
Posted at 2006/11/11 02:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車/メンテナンス | 日記
2006年11月10日 イイね!

多摩地域に欲しいんですが…

以前のエントリーでスズキのカーシェアについて書きましたが、今度はマツダがカーシェアをするようです。

15分315円で貸し出しと言うことは、1時間1260円。
比較的大きめなデミオをガス代無料で使えると言うのは便利ですね。
半日以上借りる場合はマツダレンタカーで通常料金の15%OFFで普通に車を借りることも出来るのはお得かな、と。

まあ、都内では秋葉原にしか無いってのは論外なんですが。


しかし何で都内ばっかりなんだろう?
郊外で車を趣味にして、とても荷物が載らないような車に乗っている私のような人を対象に、気軽に荷物が載せられるような車をカーシェアすると言うビジネスモデルはダメなんでしょうかね?
特に郊外型のショッピングモールの開発が盛んな16号沿いとかでは、ちょっとした荷物を購入する為の足代わりに利用したい方とか多そうな気がするんですがね。

まあいいさ。
人の車借りるさorz
Posted at 2006/11/10 10:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 意見 | 日記
2006年11月09日 イイね!

後部座席のシートベルト、か…

後部座席の人がシートベルトをしてないことが話題になってます
後部座席のある車のオーナーは話題があっていいですね(笑)。

ではなくて。

後部座席の危険性ってのを考えることも少ないですしね。
助手席に座る際には必ずシートベルトをしていますが、確かに後部座席に座る際にはシートベルトをしませんね。
他の人にシートベルトをするよう促されたことも無ければ、人に促したことも無いです。
大体後部座席じゃ座ってる奴よりも寝転がってたりしますし。

タクシーじゃシートベルトなんて場所が分からなかったりしますし、車によってはシートベルトの無い補助席なんてのもあったりします。


なんとなく、本当に安全のことを考慮して後部座席のシートベルトの着用が義務付けられているのではなく、単にシートベルトの着用が義務になっているから安全性はともかくしなくてはならないようになっている気がします。

道交法改正ってのは、罰則を強化するだけではなく、現実に即さない部分を修正するような方向でも検討して欲しいものですね。


…しかし、バスってどうなんだろう?
Posted at 2006/11/09 20:48:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月09日 イイね!

験担ぎ

かつ@黒インテさんがみんカラ オリジナル・マグカップを当てたみたいです。
おめでとうございます。

ちなみに私は外れましたorz


アレですね。
懸賞に当たらなければ車も当たらないという、一種の験担ぎですよ(笑)。
みんカラ運営者の方も事故暦の多さを考慮してくださったんでしょう。
Posted at 2006/11/09 14:56:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年11月08日 イイね!

スタッドレスをどうするか…

あと1ヶ月もしないうちにスタッドレスの季節がやってきます。
なくても乗り切れるとは思うのですが、安心を買ったと思ってとりあえず12~3月くらいまではつけておくかなぁと思っているのですが…どうなんでしょうね?

・雪が降ったら乗らない。
・雨が降ったら22時以降は乗らない。
・深夜、交通量の少ない道を通るときは徐行する。
・昼間でも山道は走らない。

等、運転する場所とタイミングを見計らえばスタッドレスが必要な時ってのは少ないと思うのですが…想像しないところで必要になる可能性も否定は出来ず。

と言う訳で、現在考え中。
タイヤ自体はあるのですが、無いのはホイール。
スタッドレスのために14インチのホイールを4本買いそろえるのかなぁ…と悩んでいる訳です。


今の前輪と同じホイールを2本買ってそっちをスタッドレスに…
春には15インチのホイールをもう2本購入すれば…
じゃあ今のタイヤはキッチリすり減らすようにこの1ヶ月で乗り切るのか??


ま、時間は有りますからね。
ちょいと悩んでみます。
Posted at 2006/11/08 10:10:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 購入/購入予定 | 日記

プロフィール

4AG最高、とは言いません。 MR最高、とも言いません。 でもAW11は大好きです。 HNの読み方は「ユウイチ」で。 「ウオネ」でもOK。 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

タイヤサイズ早見表 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/03 14:08:46
 
千葉南サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/12/16 09:10:12
 
ナリタモーターランド 
カテゴリ:サーキット
2006/10/25 13:13:36
 

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
3年前競っていたライバルから譲って頂いた車両。 ボディーはフロント周りを強化、ブッシュ類 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
AE101を潰した際、「とりあえずお前は腕を磨け」という事で、行きつけの板金屋に薦められ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前の持ち主が確りした方だったようで、今まで乗った車の中で最も安定したチューニングがされた ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スカイラインを手放した時、丁度込み込み10万円で買える、との事で購入した車。 荷物は載る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation