• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uoneのブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

久しぶりのドライブ

13~18まで奥多摩を、22~25まで首都高を、それぞれ走ってみました。

とは言え、首都高は先輩のtodayで適当に流した程度です。
それも実際に走った時間は1時間程度。
なかなか感覚が思い出せず、変な走り方をしてしまったのが悔やまれます。

奥多摩走るのも久しぶりでした。
友人を連れて「小菅の湯」を目指そうとしていたのですが、休業中だった「のめこい湯」が営業再開したと言うことが分かったので、急遽そちらへ。
久しぶりに足の伸ばせる風呂に入れたのが満足ポイント。

鬱憤晴らしに近いような走り方をしてしまいましたが、その分スッキリとした7月を迎えられそうです。
適度な息抜きは必要ですね。
明日から仕事がんばろう。
Posted at 2007/07/01 03:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年06月29日 イイね!

車から離れた1ヶ月

仕事に追われて車で遊べない日日が続いております。
…最近の体調不良の原因はソレかもしれません…

来月は幾度か走りたいものです。
それも全て仕事の進み具合によりますが。

仕事の所為で自分の好きなことが出来ない、って方は多いと思います。
自分の置かれていた環境は恵まれていたんだなぁと思う今日この頃。
Posted at 2007/06/29 13:53:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年06月22日 イイね!

SS映画化

2008年1月上映だそうです。
ダイブツ役に相川翔さん、というキャスティングには賛否両論ありそうですが、とても楽しみです。

湾岸ミッドナイトもアニメ化したみたいですね。
wikipediaを見る限りでは、チューナー連中に誰一人声が当てられていないので、ただ単に走るだけのアニメになりそうですが…
監修に土屋圭市ってどうなのよorz


なんとなく、
「車を売るために」
という意図が見え隠れしてしまって嫌ですが(^^;

話題を作るのは良いのですが、作られた話題によって新車が売れるとしても、とても限られたものしか売れないか、または中古車価格が跳ね上がるだけのような気がします。
頭文字Dの影響でAE86がありえない値段で取引されたように、GT-RやRX-7の相場がガツンと上がってしまうかも…とは考えすぎでしょうかね。
Posted at 2007/06/22 00:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年06月03日 イイね!

反省

視覚障害のある方(以下「Aさん」)が道を歩いてました。
白い杖をついて黄色い視覚障害者誘導用ブロック(以下「ブロック」)を歩いてました。

とはいえ、場所は新宿。
歩道は混雑しています。
Aさんの突く杖はほかの歩行者の方の足に当たったり、ブロックの上を歩いている歩行者にぶつかったりしていました。

で、横断歩道に差し掛かりました。

横断歩道の真ん中には通過し切れなかったボクシーが止まっていて、横断歩道をふさいでいます。
Aさんはそのボクシーに気づかず、歩いていきました。


「見ればわかるだろ」と歩行者が自主判断で避けてくれることを前提とした行為というものは、自分でもよくしてしまっている、と思います。
例えば横断歩道の例だけではなく、駐車違反じゃないからといって路肩に車を止める行為等は、もしかしたらAさんのような方にはとても迷惑な行為なのかもしれません。
例えば私の運転する車の前を歩いている歩行者は、実は耳が聞こえず、車の接近に築いていないかもしれません。


なかなか障害のある方の立場に立って物を考えるということは難しいものだ、と思った一件。

とりあえず。
ぶつかるな、と思ったので私はAさんを誘導してボクシーを避けました。
なんかこういうことを書くと
「俺って優しくね?」
と案に自慢しているように受け取られるのも嫌なので、非表示で記載しときます。
書かなけりゃ書かないで
「お前って困ってる人を無視するのな」
って思われるのも嫌なのでw
Posted at 2007/06/03 18:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年06月01日 イイね!

刺激を受ける

先輩らと練習走行。
ゲスト(?)として50歳(本人まだ49だと言い張るw)と60歳(くらい)の方も参加。
お二方とも駆るのはランエボ5。

年の差というよりも年季の差。
そりゃ私が生まれる前から運転してりゃ上手い筈ですよねw
「高性能車に乗ってるから速い」
じゃなくて
「高性能車を操れるから速い」
ということを、改めて感じさせてもらいました。

良い刺激を受け、負けてられないなぁと思いました。


来週の練習にもお誘いを受けましたが、仕事のめどがつくまではパス、と断らざるを得なかったのは残念です。
なかなか好きなことだけやって生きるってのは難しいものですね。
Posted at 2007/06/03 18:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 課題 | 日記

プロフィール

4AG最高、とは言いません。 MR最高、とも言いません。 でもAW11は大好きです。 HNの読み方は「ユウイチ」で。 「ウオネ」でもOK。 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/6 >>

      12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

タイヤサイズ早見表 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/03 14:08:46
 
千葉南サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/12/16 09:10:12
 
ナリタモーターランド 
カテゴリ:サーキット
2006/10/25 13:13:36
 

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
3年前競っていたライバルから譲って頂いた車両。 ボディーはフロント周りを強化、ブッシュ類 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
AE101を潰した際、「とりあえずお前は腕を磨け」という事で、行きつけの板金屋に薦められ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前の持ち主が確りした方だったようで、今まで乗った車の中で最も安定したチューニングがされた ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スカイラインを手放した時、丁度込み込み10万円で買える、との事で購入した車。 荷物は載る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation