• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AE111SR2のブログ一覧

2016年10月24日 イイね!

整備報告&ジムカーナ練習会

整備報告&ジムカーナ練習会久しぶりの投稿です。

まずは、整備報告からです。
夏前にダウンサスを組んだショップで、燃料ホース関係の劣化を指摘され、燃料フィルターと一部ホース類を交換する事にしました。
ディーラーでの作業中に「ガソリンの匂いがしますね。」との事で、タンクも下ろし、総チェックをお願いしたところ、燃料タンクにジョイントされているホース回りのパッキンが劣化してガソリンが滲んでいる事が分かりました。
仕方なく出費を覚悟で、燃料系のフル整備をお願いしたところ、途中で手違いが少々有り、ディーラーのご好意であらゆる部品を格安で新品に交換して頂けました。
こんなブラケット部品なども全て新品にして頂きました。



燃料系の他には、錆びていたマフラーサポートやマフラーヒーターガード(遮熱板)なども交換しました。



そんなこんなで予定していた以上にリフレッシュ出来ました。

そして、足回り交換とリフレッシュしたレビンで、久しぶりにジムカーナ練習会に行って来ました。



走った感想は、まず、エンジンマウント、フロントロアアーム、リアコントロールアーム、スタビなどの各部ブッシュ交換が効いており、全体的に車がかなりシャキッと動きます。

次は、KYB new SR Special に組んだエスペリアダウンサスですが、余分なロールが減りつつも、車の動きが残るので、非常に扱い易いです。車高調を組んで、車高、減衰に悩むなら、次も同じセットにしようかと思いますが、車高調の様なピロアッパーになるともう少し、ダイレクト感を感じれるのはメリットかなぁと思います。

最後は、クスコのロアアームバーですが、
これも中速コーナーでの踏ん張りが体感出来ました。ただ、この体感は、ブッシュ交換との相乗効果だと思います。

さて、肝心のタイムの方はというと、なかなか伸びなく悩んでいたところ、競技会でも上位入るドライバーにレビンをドライブして貰える機会に恵まれ、お互いに同乗走行もして頂き、アドバイスを頂きました。
乗って頂いた感想は、「車のセットアップはツボをついたチューニングで良く出来てる。ドライビング的には、ブレーキングが上手く、丁寧な走り。ただ、もっとアクセルを開けて、車速をキャリーしながら入れるコーナーも有る。FFなので、FRやAWDの様な派手さは無いけれど。」との事でした。
タイム的にも、車に慣れてないおられない事も有るものの、自分と大きく変わらなかった事に少し安心しました。
どうやら、僕のタイムはいつもの練習コース走る限り、AE111レビンでは標準的なタイムの様で少し自信も湧きました。

今回の走行会では、自分の車、ドライビング、タイムに対して、新しい発見が有り非常に収穫が多かったです。
もう少し練習したら、来年は競技会に参戦しつてみようかなぁと思います。












Posted at 2016/10/24 22:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@スパドライ
そうでしたか!
僕は2月から今の大阪の賃貸から三田の自宅で暮らす事になりました。
少し舞洲から遠くなりますが、
ぼちぼち頑張ります。
また、お会い出来ればと思います。
よろしくお願いします!」
何シテル?   01/22 22:15
AE111SR2です。 ラリー競技を辞めてから、久しぶりのMT車です。 名機4AGと6MTがワクワクさせてくれます。 少しづつ仕上げて、ジムカーナにチャレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

ハーネスカバーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 20:04:10
4AG VVT OSV オイルスイッチングバルブ 補修チャレンジ 成功編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 12:24:16
コーナーランプぐらぐら現象対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 09:35:24

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2013年10月に走行距離26,500キロ、フルノーマルで新しい相棒となりました。 パー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation