• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AE111SR2のブログ一覧

2018年10月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】

Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは?
回答:通常のドライブレコーダーとして活用の他、スポーツ走行時の録画。

Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番)
回答:iPhone7

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/23 07:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年08月26日 イイね!

SUZUKA 10 HOURS ENDURANCE RACE

昨日、今日と鈴鹿サーキットに、SUZUKA 10 HOURS ENDURANCE RACE を観戦して来ました❗️
色々と波乱があったレースでしたが、面白かったです😊
グッドスマイルレーシングとベントレーチームMスポーツのバトルはシビれました👍
























Posted at 2018/08/26 23:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月04日 イイね!

モータースポーツIN奈良2018

モータースポーツIN奈良20186月2日(土)に名阪スポーツランド Eコースで行われたモータースポーツIN奈良2018に参加しました。



ジムカーナは舞洲スポーツアイランドでしか経験が無かったので、初コースで楽しみにしていました。
コースは、複雑では無く簡単そうに見えますが、実は難しく、基礎が出来ないとタイムが出ないレイアウトでした。



また、このイベントは川脇一晃講師(元全日本チャンピオン)と津川信次選手(全日本ジムカーナSA4クラス参戦)の2名の方々が講師になって頂き、座学、慣熟歩行、慣熟走行、練習走行、コーナーリングレッスン、タイムアタック、とマンツーマンでアドバイスを頂き、最後は講師2名のデモランという非常に充実した内容でした。



僕は津川選手のクラスで、練習走行時から「アクセルを開けるのが早すぎる!とにかく丁寧に。雑に走ると駄目。」とアドバイスを頂きました。
計5回のタイム計測したが、久しぶりのスポーツ走行もあり、2本目までは53秒台と駄目な走りでしたが、徐々に感覚を取り戻し、
3本目 51秒735
4本目 51秒889
5本目 51秒534 自己ベスト
43台中10番目のタイムでした。

今回は競技会では無いので、クラス分けも無く、参加されてる方々のレベルも様々でしたが、自分的には悪く無いタイムだったかな?と思います。
津川選手には「最後はタイムを揃えて来るように!」アドバイスを頂いていましたが、
ラスト3本はタイムを揃えて来れたのも良かったと思います。

因みに全体のトップタイムの方は、

インプレッサ(ハッチバック)STI 47秒913

同クラスの方のトップタイムの方は、

スイフトスポーツ 49秒571

と、非常に速かったです!

全てのスケジュールが終わってから、津川選手と少しお話しさせて頂き、「コースのトレースも良いし、練習次第でまだまだ早くなるよ。本試合で今回のタイムを出せたら、ジュニア選手権とかなら入賞出来るから、頑張って!期待してるよ!」と「心に火が付く」一言を頂けました。(実際のところは、そんなに甘くはないのは十分に分かっていますが…笑)

とくにもかくにも、基礎をしっかりと教えて頂き、非常に充実した内容でした。
次回は秋口に開催を予定されているらしく、
参加したいと思います。
また、ダンロップ等が主催するレッスン会も参加してみるのも良いのかなとも思います。

次は舞洲でのTJの練習会に参加予定ですが、
今回のレッスンでただ漠然と走っていたTJの練習会も違う角度から取り組めそうです。

帰りの道中で、目標を一つ立てました。
今の家庭事情、車の状態を考えた結果、
やはり公式戦の参戦は難しいので、
今年はTJ戦に1回は出場し、来年はTJを出来れば全戦出場を企みます!

津川選手ありがとうございました!




Posted at 2018/06/04 20:56:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月08日 イイね!

ジムカーナ申し込み🚗

今年初のジムカーナは気分を変えて、こちらにしました💁‍♂️
40台以上になると、参加は抽選☝🏻
僕の申し込み時点で既に30台越え😵
抽選になるかなぁ🤔
抽選に外れたら、いつもの舞洲へ🚗





Posted at 2018/05/08 14:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月06日 イイね!

GWのミニメンテ2

GWのミニメンテ2昨日は晴天の中、やりたかったメンテナンスと洗車をしました。

ミニメンテ(3)
車庫調に緩み防止にリアもダブルナットにしました。






その他、ホイールを外して、洗車しながら、
車庫調のクリーニング、各部の増し締め等、
行い終了です。

さて、5月、6月でどのイベントに参加しようか、悩み中です。

やっぱり、このイベントが良いかな〜
でも…遠いかなと悩みます。





Posted at 2018/05/06 23:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@スパドライ
そうでしたか!
僕は2月から今の大阪の賃貸から三田の自宅で暮らす事になりました。
少し舞洲から遠くなりますが、
ぼちぼち頑張ります。
また、お会い出来ればと思います。
よろしくお願いします!」
何シテル?   01/22 22:15
AE111SR2です。 ラリー競技を辞めてから、久しぶりのMT車です。 名機4AGと6MTがワクワクさせてくれます。 少しづつ仕上げて、ジムカーナにチャレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハーネスカバーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 20:04:10
4AG VVT OSV オイルスイッチングバルブ 補修チャレンジ 成功編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 12:24:16
コーナーランプぐらぐら現象対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 09:35:24

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2013年10月に走行距離26,500キロ、フルノーマルで新しい相棒となりました。 パー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation