• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stealth8369の"徘徊偵察機 白鳶" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2025年5月12日

バンパーとリップとバルブの交換(⁠⊙⁠_⁠◎⁠)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
鈑金修理に出していた デミオ号が帰って来たので 追加作業に取り掛かります★

実は フロントバンパーの交換を自分で行う代わりに リヤバンパー左側の古傷を治して頂いたので😙
お陰様で 先日のリヤゲート交換の件も有り 年式の割には とても綺麗になりました✨
2
コチラが事故を起こした時の 修理前の状態
バンパー.グリル.ナンバー枠等が 損傷しています😧
3
バンパー交換作業に取掛かります🔧
平地でも作業出来ますが リフトを使って行えば 他にも色々とチェック出来るので便利ですな👍
4
まぁ何だかんだ外して行くと こんな状態です🙃
この型のバンパーは 脱着が楽で助かります
5
新旧バンパーの比較★

微妙に色合い違くね?…と思いましたが 後々装着した時は そんなに気になりませんでした👌
フォグランプやライナー等を移植するので ソコソコに時間は掛かりましたなぁ🙄

マツダマークの内側部分は 本来黒色ですが 他車との違いを出す為に 今回は白色で行きます🫤
6
事故の影響か フォグランプのバルブが切れてましたので 新品に交換しました★
7
割れていた リップスポイラーも新品を投入✨
既に ラインナップ落ちの絶版品らしく 知人のストック部品を有難く廻してもらい グロスブラックに塗装して頂きました😯
8
そして完成……
フォグランプベゼルのクスミが気になるなぁ…後でキレイにするとしようか🤔

何はともあれ お陰様で綺麗になりました✨

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スポルトバンパーから素グレードバンパー

難易度:

フェアリング組み立て&取り付け

難易度:

ボンネットダクト取り付け

難易度: ★★

デミオのおしり💙

難易度:

オートコーナー三重 ダクトカバーの取り付け

難易度:

デミオのおしり2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スタバ〜NOW
モアトラフルピーチ」
何シテル?   08/13 11:29
い~歳こいたオッサンです。よろしくお願いします。 若い頃から現在に至るまで、クルマ好きが治まりません★ 最近も チョコチョコとクルマを弄って遊んでま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TT-02計画 1-7/22-2プロペラシャフトベアリングホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 21:40:54
Karmor asma 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 15:14:12
アーシングのまとめ(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 14:38:55

愛車一覧

マツダ デミオ 徘徊偵察機 白鳶 (マツダ デミオ)
通勤スペシャル★☆ 2012年に それまで乗っていた車が故障した為 とりいそぎ中古にて ...
ドイツその他 ドロミーテ 局地戦闘機 黒狐 (ドイツその他 ドロミーテ)
ドイツからの使者が我が部隊へと配属されました😀 2014年式で フレームはアルミ フ ...
その他 ロードバイク 遠距離偵察機 黒狼 (その他 ロードバイク)
新たに我が部隊へと配属されました✨ 偶然にも同い年だった前オーナーですが とても自転車 ...
ダイハツ キャストスタイル 司令長官機弐型 白猫 (ダイハツ キャストスタイル)
司令長官弐号機 です★ これから徐々に変貌予定★(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation