• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月20日

2列目シート横に

 まだ製作途中ですが、2列目シート横に、板を取付けてみました。

 ---長文になってしまいましたので、興味の無い方は水色の文字を飛ばしてください---

 アストロタイガーは、リヤのシートが標準ではコーナータイプ(L字シート)なのですが、オプションでダイネットタイプ(対座シート)があったそうです。

 私がアストロタイガーを購入するときに、たまたまキャンピングカー屋さんに、L型シートタイプと対座シートの中古車が2台あったのですがりました。

 L字シートの方は年式が古く、かなり値引きをしてくれるというので、すこし悩みましたが、対座シートの方を選びました。

 L字シートタイプは隅に人が座れないので、フロント2人、リヤ3人の計5人乗りで、対座シートタイプは、フロント2人、リヤ4人の計6人乗りです。

 うちは4人家族ですが、実家の両親などをと一緒に出かけるとなると、5人乗りでは全員乗れません。

 それに、前に横向きシートのあるキャンピングカーに乗ってましたが、奥さんによると、横向きシートはブレーキと加速の度に転がってしまいそうで、乗り心地が良くなかったそうです。
 L字シートタイプだと、リヤに乗る子供が横向きに乗らなければいけなくなり、車酔いの心配もあって、前向き乗車が買い替えの条件でもありました。

 対座シートタイプを購入できて、とてもラッキーでしたが、1つ問題がありました。
 それは、L字シートタイプはベット展開したとき長方形のベットになるのに、対座シートタイプは2列目シートの所が20cm狭くなることです。

 ですから、そのままベット展開して、2人寝ると、通路側に寝た人が通路に落ちそうになります。

 アストロタイガーの対座シートタイプを購入下した方は、通路にイスを置いたりして対応されたりしています。


 そんな理由で、私も試行錯誤しましたが、2列目シートを10cmだけ通路側に移動させました。


 それにより、2列目シートの幅は変わりませんが、真中から対称のベットになります。ついでに通路と反対側に10cmの隙間が出来ましたが、ここに使ってなかったバンクベット用のクッションをはめるとピッタリで、隙間がなくなり、ベットが10cm広くなりました。
 
 2列目シート10cm横に移動したのは、2006年10月のことで、それから2年経ちます。クッションをはめるのも良いのですが、場当たり的で見栄えはイマイチ、それにちょっとクッションの方が長いので、出入口に少し出てたりします。


 今回、ここのクッションを撤去して、板を張ったらどうかと思い、ホームセンターで板を買ってきました。

 10cm幅の板が欲しかったのですが、丁度10cmは無かったので、12cm幅で長さが91cmの板を買ってきました。480円でした。

 12cm幅でも、何とかはまりましたので、長さだけ切って取り付けてみました。


 取り付けには丁番を使い、必要の無いときは跳ね上げられるようにしてみました。

 クッション材を張って、ベッド展開したときに高さが同じになるようにしようかとも思ったのですが、跳ね上げたときに高さが有ると邪魔になりそうなのでやめました。

 跳ね上げたときに止まり、落ちてこないような対策も必要ですが、今日はステインで少し色付けて、ニス塗りの予定です。p(*^-^*)q

コメントしたくない方は、応援のワンクリックをお願いします。─> 拍手する

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

今日の順位は9位です。クリックありがとうございます。─> にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
ブログ一覧 | 改良 | 日記
Posted at 2008/11/20 09:38:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

スズメも🥵暑ぃから、水浴びですね ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年11月20日 10:20
ベットの長さと幅はトテモ気に成りますよね(少しでも広い方が)

バカンチェスのセカンドシートの対座は横にもスライドして、その隙間にタイガーと同じクッションをはめ込寝るようになっていまして、有効幅を稼いでいます。

ナカナカな優れもののシートだと思います。

皆さん色々考えておられますね。
コメントへの返答
2008年11月20日 11:08
 コメントありがとうございます。

 イスがベットになるのは便利なのですが、実は常時リヤベットが欲しいんです。(^-^ )
2008年11月20日 10:40
hoso@タイガーさんのブログを見てたら段々とアストロタイガーが欲しくなってきました~ ^^
コメントへの返答
2008年11月20日 11:14
 コメントありがとうございます。

 アストロタイガー、2代目?にどうですか。
 大阪に中古車出てますよ。(^-^ )

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation