• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月04日

追加メーター その11(信号線)

追加メーター その11(信号線)   唐突ですが、ただいま助手席がありません。

 中央に付けていた、ベンチシートもありません。

 実は、作業の邪魔になるので取っちゃいました。(^▽^;)

 追加メーターのホルダーと、油温計の配線の方は終わったのですが、タコメーターの方がまだです。

 タコメーターの信号線は、イグニッションコイルから取るのですが、アストロの場合、運転席と助手席の間にある、エンジンカバー(通称お釜)を開ける必要があります。座席があっても、カバーをずらせば作業出来なくもないのですが、面倒なので外しちゃいました。

 で、お釜を開けて、エンジンと2年ぶりのご対面です。(^-^ )

画像の右奥にイグニッションコイルがあります。

 お釜の開け方は、整備手帳の「エンジンカバーの開け方」を、ご覧ください。

 96前期のアストロはタコメーター用のサービス線があります。
96後期以降のアストロの場合は、奥にある白地に黒色の線が入った配線に、信号線をハンダ付けで接続するそうです。

 うちのには、サービス線がありました。


 ここに信号線を平端子で接続します。

 詳細は、関連情報URLを、ご覧ください。

 タコメーター信号線を接続したら、追加メーター完成。

 の予定ですが、まだ助手席が付いてません。(^▽^;)

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

最新ブログの確認は、詳細表示か、シンプル表示、をクリックして見てください。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 、 、 広島ブログ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/04 09:43:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

ミツオカ バディ
パパンダさん

感染症感染してました!
のうえさんさん

2025.07.31 今日のポタ
osatan2000さん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年9月5日 0:24
ウチのはタコの配線を長くしすぎたせいか?
それともスピードの配線と近いせいか?
表示が若干不安定(涙
コメントへの返答
2009年9月5日 9:41
 コメントありがとうございます。

 表示が不安定ですか。なぜでしょうね。( ̄ー ̄?)

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation