• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2008年11月18日 イイね!

「とるぱ」って知ってますか。

 国土交通省の「とるぱ」ってご存知ですか。

 写真をとるーキングだそうです。

 コメントしたくない方は、応援のワンクリックをお願いします。─> 拍手する

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

今日の順位は7位です。クリックありがとうございます。─> にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
関連情報URL : http://torupa.jp/
Posted at 2008/11/18 13:02:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ◇その他◇ | 日記
2008年11月16日 イイね!

プリンター買っちゃいました。

プリンター買っちゃいました。 最近プリンターの調子が良くないので、昨日新しいプリンターを買ってきました。特に下調べもしないでエディオングループのデオデオに行き、Canon PIXUS ip3600を買ってきました。
 
 今まで使っていたプリンターは、安いので別の系列の家電屋さんで購入したのですが、家の家電はほとんどデオデオで購入しています。

 外で購入してると、壊れたときにどこに修理に出せばいいか良くわからなくなります。今まで5年保障でいろいろ無料で直してもらってますし、今回はデオデオで購入することにしました。

 デオデオに行って店員さんに聞いたら、この機種は機能はあまりありませんが、10月に新発売されたばかりなので、写真も綺麗に印刷されるみたいです。

 「写真が綺麗に印刷できて、独立インクで、一番安いの」と店員さんに聞いたらこれになりました。13,980円が12,800円になってました。

 今まで使っていたプリンターは、ヘッドクリーニングを何回しても、目詰まりが解消されなくなってきました。昨年は印刷中に目詰まりして、だいぶ年賀はがきを無断にしてしまいました。

 私と奥さんの実家に頼まれてた分の年賀状は、何とか印刷終わりましたが、もう8年使っているので、もう十分働いてくれました。

 これからは新しいプリンターに頑張ってもらいます。(^-^ )

コメントしたくない方は、応援のワンクリックをお願いします。─> 拍手する

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

今日の順位は9位です。クリックありがとうございます。─> にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
Posted at 2008/11/16 09:34:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ◇その他◇ | 日記
2008年11月06日 イイね!

私の整備手帳の中のベスト10

 昨日につづき、私のみんカラの整備手帳の中のベスト10を発表します。

 1位 HID取り付け 1774

 2位 ブレーキディスクローター交換 1527

 3位 プラグ交換 その3 1392

 4位 エアサス取付金具を水平に 1341

 5位 プラグ交換 その1 1308

 6位 エンジンオイルの交換 1274

 7位 プラグ交換 その2  1152

 8位 サーモスタット交換 1101

 9位 エンジンカバーの開け方 1062

 10位 タイロッドエンドブーツ交換 1058

 みんカラの整備手帳は、私のホームページの方からもリンクしてるので、ホームページのメンテナンスの方からもアクセスされたのではないかと想像します。

 沢山のアクセスありがとうございます。m(_ _)m

 ただ、私は車に関して素人ですし、記載に間違いもあるかもしれません。特にブレーキ周りは、経験豊富なプロの方にお任せされることをお勧めします。

 私が自分でメンテ始めたのは、最初の整備が素人以下の知識しかないプロ(お金もらってる人)の居るお店に当たってしまったからで、そんなプロを信じてたら車は壊れ、ブレーキは利かなくなっていたかもしれません。それよりは自分でメンテした方が良いと思い、始めた素人整備です。

 素人の私が車をいじる上で、インターネット上の情報はとても役に立つものでした。

 情報を取ってくるばかりでは悪い気がして、少しでも役に立てたらと始めたホームページですが、ホームページの容量がいっぱいになり、最近はホームページから、みんカラの整備手帳に移行しております。

 沢山の先輩方の、ホームページや助言に助けていただいて、いままで整備が出来てきました。この場をお借りしてお礼申し上げます。m(_ _)m

 コメントしたくない方は、応援のワンクリックをお願いします。─> 拍手する

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

今日の順位は5位です。クリックありがとうございます。─> にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
Posted at 2008/11/06 09:23:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ◇その他◇ | 日記
2008年11月05日 イイね!

私のブログの中のベスト10

 いままでの私のブログの中で、何にアクセスが多いのか見てました。

 昨日までの集計だと思いますが、いままでの私のブログのトータルRVは、

 1位 ルーフエアコンの噴出し口変更 1145PV

 2位 なめたネジの外し方 974PV

 3位 No1 キャンピングカーのFFヒーターについて 958PV

 4位 No7 キャンピングカーのLPガス充填事情について 924PV

 5位 No3 キャンピングカーのトイレについて 886PV

 6位 No6 キャンピングカーのサブバッテリーについて 866PV

 7位 プロパンガスの充填してもらいました 748PV

 8位 オナン発電機の音の大きさを測ってみました 682PV

 9位 イチゴ狩りの季節です。 666PV

 10位 No5 キャンピングカーの大きさとタイプについて 638PV

 でした。沢山のアクセスありがとうございます。m(_ _)m

 いままでの多いアクセスを見ると、2位と9位を除いて、後は全てキャンピングカーネタです。
(@ _ @ )

 考えてみると最近キャンピングカーネタが少ないような気がします。

 今年はボールジョイント、給油パイプ、ハイドロブースターと修理が続き、多くの時間を修理に使ってしまった気がします。もちろん修理は必要なことなのですが、最近方向性を見失っているような気もします。

 キャンピングカーネタも増えるように、ちょっとベクトル修正したいと思います。(^▽^;)

 コメントしたくない方は、応援のワンクリックをお願いします。─> 拍手する

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

今日の順位は6位です。クリックありがとうございます。─> にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
Posted at 2008/11/05 10:18:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ◇その他◇ | 日記
2008年11月02日 イイね!

10月のPVレポート

10月の月間トータル28,498でした。
ご覧頂きありがとうございます。
Posted at 2008/11/02 07:32:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ◇その他◇ | 日記

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation