• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月04日

DS-DAC-10R導入。

ども。

Amazonセールで中古相場と変わらない価格に下がっていたので、DS-DAC-10Rやっと購入。

ざっと使ってみた感想。
①レコード録音時は、内蔵Phonoは使用しないほうが音が良い。
②PhonoEQは色々選べるけど①により不要
③ADCも1bitなので生データとしての保存目的の運用が吉
④AudioGateはマジで使い難い

これらにより、他のフォノイコ→10RへLINE入力→5.6MHz録音した音源を元データにして、24bit192kHz、32bit384kHzなどで書き出しして他のツールでクリックノイズ除去などしてDSFにするなり、SSMSでSBM-CD作るなりしたほうが良いかもしれない。
面倒だけど。

フォノイコに関しては、USBの5V電源で動いているから単体の18V電源のものとはレンジが違って当然だわな。と。

AudioGateは録音と変換以外使い道がない。録音できるならノイズ除去くらいの機能はつけてほしかった。DSDだから無理か。

とはいえ、5.6MHzでの録音は余すことなく記録されてる。録音されてる音はとても良くてレコード再生の質がそのまま記録されるので腕(機材)の見せ所ですw
こうなるとMCカートリッジが欲しくなる。

悩みどころはASIOドライバーが家の環境と合わないためか、定期的にバッファ切れ?のような針飛びのようなノイズが乗る。WASAPIドライバーだと問題ないけど192kHzしか選べないし。
これどうやって対策すればよいのだろう…
ブログ一覧
Posted at 2023/12/04 12:58:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

装着完了と洗車完了
ぼうちゃんさん

2024 IARU HF Worl ...
gankun33さん

CarPlayでUSBオーディオ
なかるうさん

知らなかったぁ😅
DF@Sienaさん

■IC-780のPLLブロック修理 ...
sky_86さん

音楽配信サービスの音質…
mikumahiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジャンクなDPV-7000(起動しない)がアプガレで安く手に入ったので載せ換え。FWUPしたら治った様子。
起動も早くAndroidAutoのサクサク感からして違う。HDMI入力の表示ズレも治ってる。
未使用級にきれいな個体なのでアタリ。
これの大画面版出ないかなー……」
何シテル?   05/16 08:54
現在、SH初期型GJアテンザワゴン コンソール意外に広い。 【アテゴン環境】 オーディオ環境 ヘッド:DPV-7000 DSP  :ALPIN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

LIMITEDステッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 18:10:03
RECHARGE サイクロンアースセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 19:04:43
FORScanでのコーディング ~導入編・使い方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 16:55:29

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン まつお (マツダ アテンザワゴン)
2021年12月10日(金)納車しました! 乗ってみたかったアテンザワゴンXD Lパッ ...
マツダ MPV V男 (マツダ MPV)
この度325iの不調加減に嫌気がさし、MPV 23Tに乗り換えました。 今現在納車待ちで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
オーディオ環境 ソース:MacBook Air/iPhone/地デジ USB DAC:U ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation