• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

生きた化石のお味。

生きた化石のお味。 週末に前から気になっていた「アクアマリンふくしま」(シーラカンスに力を入れているみたい)に行ってました。

どうせ行くならと「地図と測量の科学館」と2本立てで(笑)
予めネットで調べた結果ではシーラカンスの形をした「ごんべ焼き」なるモノがあると知り、コレにも期待(笑)

朝一から入ったので貸し切り状態だったのですが、1時間もするとチビッコの大集団に埋め尽くされました…涙

やっとホンモノのシーラカンス(生きてはいませんが標本として)とも対面でき、シーラカンスのブースではホンダブースを眺める如く何度も出たり入ったり(笑)
やっぱり化石じゃなくホンモノはいい。
で、お目当ての「たい焼き」ならぬ「ごんべ焼き」←コモロの現地でシーラカンスはゴンベッサ(使えない魚)と呼ばれていたらしいですが、貴重な魚と解り、今では幸運という意味合いらしいです にありつけました。

思ったより形がしっかりしてなかったので新商品?のごんべアイスも買ってしまいました(笑)

チビッコ達から逃げるように退散しホテルインサイトの場所を思案して、地図の博物館を訪れるのを忘れたのに気付いたのは帰路の途中…凹

次回は必ずや(笑)
ブログ一覧 | シーラカンス | 日記
Posted at 2009/05/24 20:55:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

糸。
.ξさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

バランスイット来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 21:24
毎度のことながら遠出しますね~。
シーラカンス、ホンマに好きなんですね☆
今回は0泊何日やったんですか(笑)?
コメントへの返答
2009年5月24日 21:37
ありがとうございます。←まさかコメントが付くとは思いませんでした…。

実を言いますと大きな魚が苦手なんですが、シーラカンスとピラルクだけは好きなんです。

そっとしておいてあげた方がいいのは判ってますが、大気圏外から地球を見てみたいのと同じくらいに生きたシーラカンスを見てみたいです。

お土産にはシーラカンスのフィギュアも買いました。(小さいけどリアルな海●堂風と、デカいけど大味なヤツがありましたが…デカさに釣られました)

ちなみにホテルインサイトも自分の中では宿泊なんですが…。


で、鈴鹿で見かけた13ナンバーインサイトの件、詳しく教えて下さいね。
2009年5月24日 23:07
頻繁にこちらにいらっしゃいますね!
アクアマリン福島、今度行ってみようと思っています。
シーラカンス、ロマンがありますよね。
ピラルクは、いつか飼いたいくらいです。
コメントへの返答
2009年5月25日 1:12
頻繁にという意識は…ありませんよ(汗)

たまたま行きたかった場所でした。
ちなみに袋田の滝近くの道の駅で温泉に入りました。

ピラルク…飼うんですか????

あんなデカいサカナは無謀な気がします。

ゴンザレスにウロコ模様をペイントして我慢しましょう♪
2009年5月24日 23:25
中部圏にも「ふくしま」という地名があるのかな?と思って調べたら・・・やはり福島県でしたか。
奥日光の水産庁養殖研究所ではチョウザメが飼育されていて見ることが出来ます。
兄がピラルク飼育していますが、大きくなりますよ・・・。生き餌しか食べないそうで?別の部屋で金魚も飼ってます(汗)
コメントへの返答
2009年5月25日 1:23
ピラルク飼ってるんですか!!!

ゴールデンレトリバー飼うより食事代がかかりそうな気がします…(汗)

やっぱりたま~に水族館で、スゴいな~って観るだけで満足です。

ちなみに、不謹慎な発言ですが、もし天寿をまっとうしたら…ウロコを一枚頂けないでしょうか?

子供の時からのガラクタ宝物の一つにピラルクのウロコとマン島の10ペンスコインを持っていたのですが…ウロコはドコに仕舞ったか分からず、コインは十数年前に自販機でジュースを買う時に財布から落ちて側溝の穴に転がり落ちてしまいました(涙)←側溝の蓋がコンクリの分厚いヤツで子供の自分には諦めてしまいました(続け涙)

どちらも気長にお待ちしておりま~す♪
2009年5月25日 22:00
自分も一度ナマでシーラカンス、見てみたいですね~。
こっちで最寄りの水族館といえば宮島なのですが、昨年から大改修中ですので島根海洋館アクオスかな?。ソ○トバンクのCMでもお馴染みの、白スナメリ君のバブルリングでも拝みにいってみよかな~…。

そういえば、地元のDにばかデカいアロワナがいましたが、いつの間にか姿が見えなくなりました^^;。
コメントへの返答
2009年5月25日 22:16
見てみたいですよね。

しかし…深海に住んでいるみたいなので難しいみたいです。
コッチには鳥羽にけっこう大きな水族館がありまして、数年に一度に行くくらいです。←夏場に涼みがてら

ジュゴンの水槽の前で一時間ほど眺めていると癒されます♪
アロワナも綺麗なサカナですね。

しかし自分の中ではアロワナ<ピラルク<シーラカンスです。

ピラルクとシーラカンスの中間にジュゴンがいるって感じかな?

プロフィール

「土曜はラナさんの送り迎えで京都駅。 渋滞はイヤだけど第一旭本店に行くか?」
何シテル?   09/04 07:20
次期候補として消去法で残ったインサイト。  そんなつもりは無かったのですがハマりました。 まさか、こんなに開発陣が拘り抜いたクルマだとは思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガンシップの秘密の母子手帖:2024/7/20〜編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 19:07:56
 
Club e-TEC 
カテゴリ:insight owners club
2022/11/14 18:20:32
 
道半ばへ の リンク集。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 08:25:06

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
【personal hybrid】 現行車の消去法(単車より排気量が小さくMTである) ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
【Brompton】 旅先の小回り&パドック裏での足使用。 サイクルコンピュータを付けま ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
やっとHっちなクルマになりました。 うちの軽トラでは初のエアコン付き! 顔つきが既存の ...
ホンダ インサイト (ペジテの)ガンシップ (ホンダ インサイト)
【HN-ZE1型2番艦 通称:ペジテのガンシップ】 古い友人からの預かりものです。 CR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation