• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月18日

Mayonaka no Door / STAY WITH ME。

Mayonaka no Door / STAY WITH ME。
    タイプCさんに教えてもらい

     聴いて以来、耳に残り

  運転中に、口ずさんでしまうのですが

  ナビのCD、DVDスロットが壊れていて

  新しい音楽は読み込めません。。。


■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


     
            オリジナルよりいいんじゃないのか。


  alt
   普段はクルマの調子が見たいから、音楽は極力かけないのですが
    かける時は、圧倒的に尾崎亜美。

            あとは、区麗情か絢香かな。


       んー。 愛車で聴けるようにならんかなぁ。。。





      PS.
     alt
      先週末から表示されているエラーコードですが
       キーを抜いてもバックモニターが消えてくれないので
      引っこ抜いていたのですが、
       チャートとにらめっこしてリセットしたら消えてくれました。
     alt
                  頼むゼェ。


  そうそう。 先日の真夜中のドライブ(鳥羽FTへの道すがら)中
   外気温は低かったのですが、寒いので室内循環にしてたのですが
  ガラスが曇りました。
   最近は夜に帰ってくる時にも全体が曇るのでECON OFFで走るのですが
  もしかして、カーペットに雨漏りしてんじゃないのか?と
   疑心暗鬼になってます。
  車庫に屋根はありますが、洗車時にウエザーストリップに水が溜まります。
   カーペットを剥がしたわけじゃないですが。

  先ほども帰宅時に弥富のSHELLに寄ったのですが、途中燃費を稼ぐのに
   エアコンoffだったので右折してUターンしたかったけど
  サイドガラスが曇ってよく見えないので、とりあえず右折しました。。。

  あと、降雪が激しい地域の方には申し訳ないのですが、
   排気温度で排ガスが湯気になる季節は、湯気を確認できる分には
     好きな季節(スチュエーション)だったりします。



           以上、真夜中の曇りガラスでした(笑)



                  おしまい。





  2020/12/19 追加
  トップ画像のクォーターガラスに曇りが少なかったので撮り直そうと
   帰りに遠回りをして来たのですが、何故か曇ってくれません。
  20km走っても変化がないので、サンダルとズボンにペットボトルの水を
   バシャバシャかけて染み込ませ、残り10kmほど走ってみると
  リアガラスが少し曇ってきました。

  推測するに・・・遠出する時には洗車をしてから出発するので
   スニーカー、ズボン、ウエスが濡れたまま乗り込んでいます。
  コレらが室内の温度上昇に伴い水蒸気となってガラスに結露するんじゃないのかと。

  もう寒いので、今シーズンは鳥羽に行かないかも知れませんが
   長距離でもう一度試してみたいと思います。          

                以上、真夜中のドアでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/18 01:43:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

2020年12月18日 18:57
原曲は松原みきです。
若い頃よく聴いた曲です。
これを聴きながらよく瀬戸内を走りました~
たしかLPレコードも持っていたと思います。
コメントへの返答
2020年12月19日 1:48
自分、写真を見たのですが、知らない人でした。。。

でも聞き憶えというか耳に馴染みがありました。

もしかして青春の曲でしょうか?
瀬戸内の海岸沿いを走るのは大好きです。(今は行けないので、気持ちが満充電かな)
2020年12月18日 22:54
アルバム「ポケットパーク」持ってます。
13さんが、まだ小学生の頃の曲です。
当時、私は24歳でした。
カセットテープにダビングして、車で聴いてました♪

私は、オリジナルのほうが好きです。
オリジナルより良いと思った曲は、古い曲ですが、ヴァニラ・ファッジのキープ・ミー・ハンギング・オンくらいかな。
コメントへの返答
2020年12月19日 1:56
自分、小学生の頃は音楽には興味ありませんでした。
一個下の妹が市民会館にピンクレディーを見に行った時も、ふーん。。。

ただ、市内のふとん屋さん協会が主催の桜田淳子さんのコンサートのチケットをもらったので友達と行ったことがあるのですが、「今、絶対目が合った。」とめちゃめちゃドキドキした思い出が。。。

自分、高音で、できればハスキーな歌声が好きです。
尾崎亜美、高橋真梨子、古内東子などファンクラブ(コンサートで前の席が取れるので)に入ってました(笑)

最近全く行ってませんが、カラオケは女性の曲が多く、声が出ないってわかっていても選曲してしまい、思いっきし裏声で苦しみながらも楽しんで歌う派です。

ハスキーボイスではなかったけど、石川優子は大阪〜名古屋〜浜松〜東京とコンサートがあると原付で駆けつけてました。。。

プロフィール

「ただ今、屏風山PA。 生体熱中症警戒アラートは鳴ってません。」
何シテル?   08/09 08:29
次期候補として消去法で残ったインサイト。  そんなつもりは無かったのですがハマりました。 まさか、こんなに開発陣が拘り抜いたクルマだとは思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガンシップの秘密の母子手帖:2024/7/20〜編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 19:07:56
 
Club e-TEC 
カテゴリ:insight owners club
2022/11/14 18:20:32
 
道半ばへ の リンク集。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 08:25:06

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
【personal hybrid】 現行車の消去法(単車より排気量が小さくMTである) ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
【Brompton】 旅先の小回り&パドック裏での足使用。 サイクルコンピュータを付けま ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
やっとHっちなクルマになりました。 うちの軽トラでは初のエアコン付き! 顔つきが既存の ...
ホンダ インサイト (ペジテの)ガンシップ (ホンダ インサイト)
【HN-ZE1型2番艦 通称:ペジテのガンシップ】 古い友人からの預かりものです。 CR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation