• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月24日

ドキュ72hours:インターガーデンに集うモノ好き達。

ドキュ72hours:インターガーデンに集うモノ好き達。
   毎年

   夏になると

   久居のインターガーデンに

   集う

   愛すべきモノ好き達。



■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


  実は密かに「ドキュメント72時間」という番組がお気に入り。
   毎回たまたまテレビを付けたらやっていたというパターン。
  大晦日に宗谷岬のバス停に集まってくるヤツだったか?
   雑誌の企画で始まった阿蘇の草千里に集まるライダーのヤツだったのか?
  毎回、何気ない日常の定点に72時間カメラを回し
   そこに集まる人を通した人間模様がなんとも言えず好きなんです。

   自分に置き換えた時 真っ先に浮かんだのが
  毎年、全国から無意味にも思える(笑)燃費大会に集まる愛すべき仲間たち。
   スタート地点の久居インターガーデンに集合するのですが、遠方からの参加者が
  早目に到着するので地元民としては迎撃してダベリングがしたくて掲示場をチェッ
   クしてはソワソワする瞬間がタマリマセン。
  一度、駐車場が熱帯夜だったか?うるさい若人たちから逃れる為だったか?
   第1チェックポイントの青山高原の駐車場でホテルインサイトして、スタート前
  に駆け下りてエンジンも暖まってる算段だったのですが、毎回スーツで参加してる
   メンバーが、青山高原のクルマとクルマの間に布団を敷き、パジャマに着替え出
  した時は、みんなで大笑いしました。

   久々の参加にあたり、コレで行こうと思ったのですが、過去の撮り貯めた画像は
  Macが壊れて取り出せません・・・orz
    まっ。 テイストだけでもパクりましょう。


     


     
           YouTubeで直接観てください


  開催された当初、あまりの地元さに
    「こんな普段行き慣れたところで燃費を競い合って、何が楽しいのか?」と
       内心、小馬鹿にしていました。

  初めての時はロゴだったので、インサイトに前後挟まれてカルガモ走行出来るのが
  目的でウハウハでは有りました。
   (ロゴには燃費計が付いてないので蠅の子参加)

  インサイトに乗り換えてからもカルガモがメインで参加していましたが、見慣れた
  風景に日常を越えたワクワクはありません。

  が、ある時から評価が一遍します。
  何度か出場する事で、過去の自己記録と比較する事で、愛車のコンディション、自
  分の燃費運転技術の評価が出来るのです。
  全国燃費番付を思い付いたのも赤福の皆の記録を参考にしてました。
      気が付けば、最も長く続く燃費大会になってます。

  alt
  ▲事前に何度か通い画像を撮り溜めたのですが、夜間はサイゼリヤ側以外のゲー
   トはチェーンが掛かってまふ。。。

  最近は、IMAバッテリーがヘタっていた(数年前のトリプルさんの伴奏でカマカマが
  交換してくれて復活)のと、夏場の猛暑に加え、祟り神に侵され全閉した車内の暑さ
  に耐える自信がなく見送っていました。

  今回たまたまタイプCさんのブログにて一週間後に開催されるの知り
  ガンシップはラジエーター液漏れで走れませんが、セロリ号なら出撃可能じゃん!
   と。


  alt


   今回のペジテのガンシップ(セロリ号)の仕様

   フロント:純正タイヤ

   りあ:ヨコハマ・エコス

   その他は、完全な丸腰です(笑)

   現在、三重県下は戒厳令が敷かれる目前。。。 はたして何人来るんでしょう。
   (おそらくインサイトは1台な気が。。。)
  alt



  alt
  とりあえず参加表明もせずに一番乗り〜♬
    薄明かりの中、カメラを構えてたら清掃車が来て見付かってしまいました。

  alt
  うーん。 みんな遅いなぁ。


  alt
  おかしい。明らかにおかしい。





    まさか・・・。




   数日前、三重県下は試乗字体宣伝が発せられてました。。。(8/27日発令)



  alt
    結局、独りぼっちの赤福燃費大会。。。     と、予想してみた。



     果たして開催されるのか田舎。


  ※主催者により延期が決まりました
   ヤツなら開催するかも?と機体半分でしたが、F-1もトコワカ国体も開催断念された
   県下。さすがに常識ある判断が働いた模様(笑)
       祟り神的には、少しでも涼しい方がラッキーです

   その頃までには、ガンシップも復活してるといいのですが
   フロントだけでも純正タイヤを履いているセロリ号で挑戦したい(笑)


  alt
   何故か本日2度目の洗車をし
  alt
  Line登録すると2円安くなるから給油しに来ちゃいました。

  alt
   無人のおかげ横丁、お伊勢さんを体験すべく予想通り、ぼっち燃費大会開幕。
  alt
   もしかすて たれか来るかな?
     かなりの時間、祟り神と格闘。。。

  alt
    あれ? タイプCさんに似た方が?
     なんでも、この日の為に代車をやり繰りしたので、どうしても走らせてみたかったとか。
  alt
    更に? So!さんみたいな似た方もお出でに?
    ヤツはワタクシと同じで(笑)ガラガラの内宮を撮りに行くみたい。

             そんなら、とりあえず登る?

   スタート時刻のAM 9:00までは、久々の再会にダベリングで盛り上がります。
  alt
    20.3km/L 31.9km (SOC 34.6)
  途中まで交通量が少なくいい感じがしたのですが
  トンネルの手前の長い上り区間で3速では上らなくなり、失速。 

  alt
   48.2km/L 42.1km (SOC 71.7)
  ひらがなさんのアドバイスにより下りでエアコン付けました。

  alt
   36.0km/L 32.3km (SOC 66.9)
  第3ステージが最も過酷。。。
   窓を全閉にして耐える区間。
  alt
   こんな お伊勢さん 初めて観たかも。。。
  alt
   途中、身体がオーバーヒートし唇が痙攣。。。
    人生2回目の五十鈴川での沐浴敢行。

  alt
   28.5km/L 51.5km (SOC 65.1)
  あくまでもオフ会ではなく、偶然の産物なので
   集計も御飯もなく、散開。

   Total ●●.●km/L 157.8km 理系の方計算して下さい


   あかん。
    帰宅後、水行したのですが身体の内から熱が。。。
    顔が腫れてきた。。。 やはり・・・本番は無理か???
    涼しくなってからを希望すます。。。

           身体が痒く。。。  

   教訓 久居インターガーデンに集うメンバーは、やっぱり面白い。
      久しぶりなのに、昔のままです(笑)

      ただ、インサイト率が低いので、カルガモしてても高揚しません。。。

     本番までにトロフィーを作って主催者に届けます。
      本体は万札の貯金箱で、、満タンにすると1500000YENになるそうです。
      次の年次の参加費に宛ててくだされ。

                おしまい。
   
  
  


 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/08/24 11:45:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2021年8月26日 21:53
無理かもしれませんが
開催されるとイイですね~
私も72時間見てますよ
コメントへの返答
2021年8月27日 0:37
デリケートな問題なので、下書き保存にしといて、しばらくホトボリを冷ましてコッソリUPしたから気付かないと思ってたのに・・・。

主催者が判断する事なので外野がつべこべ云う資格はありませんが、この時期、ナニをやるにも主催者にはアタマが痛いと思います。

実はオリンピックが終わったら、三重では国体が開催される予定でしたが、無観客どころか、開催が中止されちゃいました。。。
ホテルや表彰状を県内産の和紙で作る予定だった業者さんは落ち込んでました。。。

おかげ横丁も明日から休業らしく、京都じゃないですが、却ってお伊勢さんの厳かな佇まいが体感出来るかも???と思ってみたり。

72時間、つい前のめりになって観てしまう、数少ない番組ですよね。
2021年8月30日 19:51
もしかして禰豆子ZE1
コメントへの返答
2021年8月30日 21:57
いや・・・セロ子(笑)

プロフィール

「NHK 戦艦大和 パイロットたちの終戦のナレーション。 メーテルの声。。。 劣化してる。。。」
何シテル?   08/02 21:46
次期候補として消去法で残ったインサイト。  そんなつもりは無かったのですがハマりました。 まさか、こんなに開発陣が拘り抜いたクルマだとは思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガンシップの秘密の母子手帖:2024/7/20〜編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 19:07:56
 
Club e-TEC 
カテゴリ:insight owners club
2022/11/14 18:20:32
 
道半ばへ の リンク集。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 08:25:06

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
【personal hybrid】 現行車の消去法(単車より排気量が小さくMTである) ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
【Brompton】 旅先の小回り&パドック裏での足使用。 サイクルコンピュータを付けま ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
やっとHっちなクルマになりました。 うちの軽トラでは初のエアコン付き! 顔つきが既存の ...
ホンダ インサイト (ペジテの)ガンシップ (ホンダ インサイト)
【HN-ZE1型2番艦 通称:ペジテのガンシップ】 古い友人からの預かりものです。 CR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation