• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月03日

憧れの可変翼。

憧れの可変翼。  先月、たけぶちさんに絶対観るべき!と云われ
 4DXは吹替えだったので通常版で観て大興奮。
 以前、トップガンの飛行機と思って買った
 F-15じゃなく、緻密さで定評のあるファインモールド製を買っちゃいました。

  因みに本編は、昨今のコンピュータを駆使した緻密でリアルなんだけど、どこか造り物な映像ではなく、ホンモノの圧倒的な説得力。
   (アクロバット飛行に予備知識や解説が要らないように)ドーンとど直球な作品で、久々に『映画を観たぞ!!!』とか『こういうのが映画だよなぁ』って作品でした。

  まだ観てないアナタ。同時代に生きる者として、スクリーンで観ないと絶対後悔します。
  漢ならケチらないで映画館に行きましょう。

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

  ※はじめに
   飛行機は専門外で作る(塗る)順番が判りません。
   大まかにはコックピットを先に作り、機体のモナカを貼り合わせるみたいなんですが、ジェット機は独特な塗り方があるみたいで、理想と実際の腕が伴わないのでモチベーションが続かなくなる可能性が。。。

     ●参考動画。
     
     
     
     

     こんな風にはなりませんが自己満足で(笑)
    タミヤ製ならカムギアトレーンみたいな機構で可変するんですが、ファインモールドが良かったのと、F-14は翼が開いている姿が好きなので動かなくてもいいんです。
    (ホントは動けば尚いいんですけど。。。)

  alt
         ワクワク♬

  ●2022年7月5日(火曜日)
  台風の影響で本日は休み。 早飯食べてちょっとギリギリだけど
  4DXを観に行こうと田んぼ道を北上してたら。。。

  alt
   なんか事故ったばかりの現場に遭遇。
  前のクルマはスルーしたけど、パッと見、人が動いてる。
  脇にハザードを炊いて停め、中を確認。 軽自動車の人は携帯で話してるっぽいけど、プリ●スの黒人はうめいてるので通報。
  ※因みに撮影は、消防の方から電話中に撮影して状況を送信して欲しいと

  alt
  警察と消防に電話し、救急車の到着を待ちました。
   東分署が目と鼻の先なのに状況説明ばかりさせられて、速く来てよ!!!
  苦しんでるよ。
   警察と消防の連携(指示命令系統)が取れてなくイライラ。

  もう、今から向かっても間に合いません。。。

  alt
   仕方ないのでコックピットでも。 って、いきなりカーキがない。。。

  alt
   ▲K林くんにはイマイチだと言われましたが、とりあえず。
  alt
              ▲ドアンザクゲット。

  ●2022年9月19日(月)
  alt
   ▲パイロットが欲しくて、ハセガワの一番安いキットを衝動買い。

  ●2022年9月24日(土曜)
  
   ▲なにも考えず、ぱち組み中。
   ってか、かなり難しい。。。
  
   ▲ほぼ組み立ててからコックピットをブラック塗装。
   本来はグレー。
  
   ▲計器のシールが貼りにくい。。。
  しかも艶消し黒には黒いシールは目立たない。。。

  ●2022年9月27日(火曜)
  
   ▲キャノピーの接着も難しいけど、更にマスキングって。。。
  ジェット戦闘機のキャノピーは湾曲してる上に、一部ガラスが緑色って
  ガラスエリアをマスキング出来る気がしないんですけど。。。

  しかも、機体色がグレーってイマイチなので、白っぽい機体にしようと思ってたんですが、上手く塗れない。
  モチベーションがだだ下がりですわ。。。






   果たして、次に観に行く時までに完成させて乗って行けるのか?な?


              おしまい。


ブログ一覧 | 模型(ジェット) | 日記
Posted at 2022/07/03 18:08:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2022年7月3日 21:07
映画館はすぐトイレに行きたくなるので苦手です(爆)

飛行機モデルは最近ずっと作ってないです。記憶の範囲では中学生くらいの頃にF4-EJを作ったくらいかな、と。
13さんは持ち前の腕でぜひ完成させてください!
コメントへの返答
2022年7月3日 22:13
自分も最近はトイレが近いので、ヤバいかな?と思いつつ、アイスコーヒーを飲みつつも、最後まで持ちました(笑)

飛行機はレシプロ機は何機が作った事はあるものの、ジェット機はこの前の間違えて買ったF-15J以前は、中学時代?のハリヤー以来でした。

なんか上手い方の作例を見てると、パネルラインの周りだけくすんだ表現塗装をされていたりするので、難しそうだなぁって。。。

あとE-2Cも控えてて、いつ完成出来るやら自分でも判りません。

プロフィール

「@VICKYさん。 当たりです(笑)」
何シテル?   08/21 07:07
次期候補として消去法で残ったインサイト。  そんなつもりは無かったのですがハマりました。 まさか、こんなに開発陣が拘り抜いたクルマだとは思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガンシップの秘密の母子手帖:2024/7/20〜編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 19:07:56
 
Club e-TEC 
カテゴリ:insight owners club
2022/11/14 18:20:32
 
道半ばへ の リンク集。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 08:25:06

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
【personal hybrid】 現行車の消去法(単車より排気量が小さくMTである) ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
【Brompton】 旅先の小回り&パドック裏での足使用。 サイクルコンピュータを付けま ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
やっとHっちなクルマになりました。 うちの軽トラでは初のエアコン付き! 顔つきが既存の ...
ホンダ インサイト (ペジテの)ガンシップ (ホンダ インサイト)
【HN-ZE1型2番艦 通称:ペジテのガンシップ】 古い友人からの預かりものです。 CR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation