• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月18日

13里塚:500000km。

13里塚:500000km。  いろいろありましたが
 なんとかキリ番を踏みました。





 
 年末にIMAバッテリーを交換してもらい、6年サイクルの充電地獄(今回はそこまで酷くはなかったけど、原因不明の12Vバッテリー警告灯)を乗り越える事ができ
次の10万キロに向けてスタートです。

 とは言うものの、ヘタったIMAバッテリーの運転は我慢でしかなく
 様々な要因で、これまで2回の『乗り換え』と言うワードが心に渦巻きました。

 かと言って、普段すれ違うクルマを見て、いいなぁ。とかうらやましい。とか感じるクルマが皆無でした。
 現行で欲しいクルマがない。。。

 候補としては、ビートか古いミニ、普段使いは難しそうですがスーパーセブンでした。

 一つ前のブログでは現在進行形ですが、スパークプラグとLAFセンサー、クラッチを交換すれば、まだまだガンシップとの楽しい時間は続けられそうです。

 今年の春は、TAF Meet(噂では今年が最後の開催とか)にラナさんを騙くらかしてインサイト成分を補給して来ようかなぁ。
 (ラナさんは当初はインサイトに理解があった感触があったんですが、いつまで乗るんですか?って・・・泣)

 家庭出発までに、なんとかリフレッシュさせて延命させたい所存。




                おしまい。


 ※寒い中、夕べ洗車したのに本日は冷たい雨。。。





   


ブログ一覧 | milestone | 日記
Posted at 2024/01/18 10:39:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

やっちまったなぁ・・・(^_^;) ...
tane403さん

バッテリー交換(セブンの話じゃあり ...
ルバスさん

今年も、もう少しで終わりなのでブロ ...
瓜さん

白プリ号 リフレッシュ完了!
MOTOTSUGUさん

ライフさんのその後
36alFさん

この記事へのコメント

2024年1月18日 14:09
おめでとさーん!(^^)

でも冗談抜きで凄いね!
消耗品は見つけた時にゲットしとなかいと。
コメントへの返答
2024年1月18日 17:21
ありがとうございます。
FBの時とはえらく態度が違うな。

経済力に余裕があれば、欲しい(というか交換したい)部品はあるのですが。。。
財布と相談です。

家庭を持ったら、さらに手強い壁が。。。
知らんけど。
2024年1月18日 14:14
騙くらかさずに
キチンと伝えてね
@(・●・)@
コメントへの返答
2024年1月18日 17:26
一応、初めて会った時には、いかにインサイトが貴重なクルマで、どれだけ愛でているかアピールをし、彼女も理解を示してくれたんですが、2日に一回は警告灯が点くとかいろいろ話したら、やんわり乗り換えは(それだけ乗ったんだから充分でしょう。TAFを最後に)?って。。。

彼女には、クルマに興味ないとつまらないとは思うけどとは伝えてありますが、今は地震の事でそれどころじゃないかも。
2024年1月18日 15:10
L-A/Fセンサーはエコアープさんと現在進行中
うちのまともなセンサー貸し出し中
もうしばらくかかりそうですが、うまくいくといいな。
コメントへの返答
2024年1月18日 17:33
今度の日曜日にカーズへ入院させ
クラッチ、プラグ、純正LAFセンサーに交換してもらい、次の日曜日に退院予定です。

記憶が曖昧ですが、元々の純正センサーが調子が悪くて交換したと思うので、完調にはならないと思います。

カマプーさんの絶好調のセンサーでデータを取ったセンサーをめちゃめちゃ期待しています。

でも、新たに完成しても自宅に郵送ですよね?
果たして結果は。。。

良かったにしても悪かったにしても結果報告を期待しています。

ちなみにリチウムバッテリーは順調に働いてくれています。
2024年1月18日 17:52
明日から1か月近い予定で出張に行ってきます。
センサーはそのあとですね。

13さんのバッテリー積んでしばらく走っていたのですが、うちの走行環境では辛すぎですねw
今は、倉庫に眠っていた角型引っ張り出してきて、それで走っています。

リチウムバッテリーいいでしょ!
電圧変動ほとんどないから、燃費も良くなるはずです。
それに、軽いしね♪
コメントへの返答
2024年1月18日 18:09
正月休み明けの出張からは帰って来てたんですね。
また出張ですか???

センサーとしては、最後の砦なので皆んなが幸せになれる報告をお待ちしています。

毎日のグリッドチャージから解放されたのも、本来のインサイトって感じで噛み締めています。
IMAバッテリーも元気になったしクラッチ交換したら、次の50万キロも夢ではないかも?と毎日ワクワクして運転しています。

出張先で食べ過ぎないように(笑)
2024年1月18日 21:51
500000kmおめでとうございます~!
次は555555kmですネ!
コメントへの返答
2024年1月19日 3:52
ありがとうございます。

以前なら5万kmなら1年かからなかったんですが、昨今は遠出も少ないですが頑張ります。

できれば13131313kmが良いかな(笑)
2024年1月19日 10:15
500000キロ到達おめでとうございます。
いゃあ〜凄いです。私なんかまだまだですね。
今年のTAF Meetと赤福でお会い出来る事を
楽しみにしています。
コメントへの返答
2024年1月19日 12:11
ありがとうございます。

コロナが蔓延して以来、遠出が激減し、IMAバッテリーのヘタりもあり一時は乗り換えを本気に考えなくては?とも脳裏を横切りました。
今回のビッグウェーブを乗り切る事が出来たのはカマプーさんの力が大きいです。
交換後、クラッチ交換のパーツも揃ったので展望が見えて来ました。

TAF Meetは参加したいのですが、まだ微妙な感じです。
とりあえず申し込みだけでもしておこうかなぁって。

プロフィール

「ただ今、屏風山PA。 生体熱中症警戒アラートは鳴ってません。」
何シテル?   08/09 08:29
次期候補として消去法で残ったインサイト。  そんなつもりは無かったのですがハマりました。 まさか、こんなに開発陣が拘り抜いたクルマだとは思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガンシップの秘密の母子手帖:2024/7/20〜編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 19:07:56
 
Club e-TEC 
カテゴリ:insight owners club
2022/11/14 18:20:32
 
道半ばへ の リンク集。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 08:25:06

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
【personal hybrid】 現行車の消去法(単車より排気量が小さくMTである) ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
【Brompton】 旅先の小回り&パドック裏での足使用。 サイクルコンピュータを付けま ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
やっとHっちなクルマになりました。 うちの軽トラでは初のエアコン付き! 顔つきが既存の ...
ホンダ インサイト (ペジテの)ガンシップ (ホンダ インサイト)
【HN-ZE1型2番艦 通称:ペジテのガンシップ】 古い友人からの預かりものです。 CR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation