• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月18日

TAF Meet2024:ラナさんの洗脳完了(笑)

TAF Meet2024:ラナさんの洗脳完了(笑) TAF Meet2024をもって20年続いた集まりが最後とアナウンスされ
7年ぶりにTAF Meetに参加しました。
今回はナビシートに奥さんを乗せての凱旋(笑)参加。


■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

 開発陣がこだわって作ったクルマに理解を示してくれたラナさんでしたが
信号待ちからEg復帰が成らず立ち往生したとか伝えた為か?
いつまで乗り続けるつもりですか?とか言い出す始末。

 周りの先輩家庭に聞いてみると、女性って現実的だからそんなもんだと。

 なんとか参加表明し入金はしたものの、彼女の母が入院するので一旦里帰りしないといけなくなる?とか、その他諸々の事情が重なり、13単独の参加になっちゃうのかぁと半分諦めていました。

 
  ▲仕事帰りに自宅で洗車。

 
  ▲マンションでラナさんを積んで。

 
  ▲かなりのウエイトのハズがリチウムパワーのせいなのか?


  ▲宇都宮のトラムにも対面。

 
  が、しかし。 コイン洗車場が開かない。。。
 結局、朝食を食べ時間を潰してみたけど施錠されたままだったので
 TAF参加では初めて禊(洗車)をせずの茂木詣になりました。

 
  第4パドックが分からずギリギリで列に並べました。



 
  ▲若手のオーナーお手製のロゴ入りスカーフ。
 かなりこだわった新世代の仲間に期待大です。
 (たしかHNは2文字だったような気がしますが、LINE、アドレス交換し忘れたので今後連絡とれません。。。)

 
  ▲13の助手席なのでラナって勝手に登録したものの
 フォルムはドーラです。。。

 
  リニューアルされたコレクションホール。


 
  ▲豆ゾウさんの秘密基地を訪問。
 
  ▲元オーナーがかなりいじってレースしていたみたい。

  実は当日の早朝、芳賀団地のコイン洗車場がいつまで経っても開かないので
 元高根沢工場を紹介してから道の駅はがでラナさんの着替えをして
 いよいよ出発って時に、クラウンエステートバンが隣に滑り込んで来て
 すごい剣幕で降りて来たので、いちゃもんでもつけられるんかな?と身構えたんです。

 「初代インサイト珍しいですね?」

 「実は僕も2台持ってるんですよ。」

 パドック入口集合時間まであまり時間はなかったんですが
 自分が反対の立場だったら、もっと話したいよな。と、本日は茂木でイベントがある事、インサイトも多数集まって来る事などを伝え、イベントが終わって時間があったら、うちに寄って欲しいと。
 商売をされているとかで、ガレージは少し離れたところにあると聞いてましたが
 パーティーを早めに切り上げ、駆けつけてしまいました。

 急にエンジンが掛からなくなったとかで、ステキモニターを繋いでみました。



 
  ▲お店で、豆乳のソフトクリームをご馳走になりました。

  その後は北上し、喜連川温泉の宿にチェックイン。
 豪華な夕食と温泉に浸り疲れを癒しました。
  明日は高崎の、2人の知り合いに再会予定。

 
   ▲日光のいつもの公衆トイレも案内。

  部分的ではありますが、日本ロマンチック街道を西進し
 将来、彼女を乗せて走りたかった夢が叶いました。

 
   が。。。ジェットコースター道路:R122の下りで174Vを越える。

 カマプーさんからは170を超えないように運用するようにと釘を刺されていたので、かなり慌てる。

 
  ▲大間々を越えグリーンファーム大胡にて。

 
 
  ▲オレンジのビートって言うから期待したらビートルだった。

 
   高崎からは高速の人のハズが。。。

 Googleナビが高速を降りろというので降りたんですが、コッチのが速いのか?
 結局、佐久からトンネルで諏訪に抜けるルート。

 また高速の人となり、駒ヶ根でソースカツ丼をシェア。

 
  ▲マンションの駐車場に無事着艦っ!


  あくまでもラナさんにTAF Meetに参加してもらい、少しは理解してもらうつもりの目的があったんですが、
 TAFの内容、参加メンバーとの交流、開発陣の想い、僕が他人に見せびらかす為にではなくどれだけインサイトが好きで愛でているか?
 初めて会った人とでも、共通の話題で違和感なく通じ合得る事。

 一番の収穫は、ラナさんにもガンシップへの愛情が湧き出したみたいなんです。
 まだまだ、ガンシップには乗れそうです。



     おしまい。


ブログ一覧 | Meeting | 日記
Posted at 2024/03/18 07:27:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

サウンドミートin東日本2025
ネッシー♪さん

日曜日、ベイドリーム清水へ
zacky。さん

何故か春のお話が良く聞かれる
あまっち。さん

過去最短の赤福燃費大会 2024。 ...
13さん

最強か… 見せてもらおう その力
So!さん

2023年8月27日「第21回 伊 ...
So!さん

この記事へのコメント

2024年3月19日 22:23
13さん、ご結婚おめでとうございます!
お写真を拝見し、20年の時の流れを感じました。
私もインサイトも歳を取りました。
最近、人から、あれは限定車ですか?
かっこいい車ですね!と声をかけられました。
これからも大切に乗り続けて行こうと思いました。
コメントへの返答
2024年3月20日 7:51
ありがとうございます。

まだ経済的には厳しく、灯りのない部屋や冷蔵庫、洗濯機がないので数日に一回は実家に帰って洗濯の日々です(笑)

7年ぶりに参加しましたが、自分も含め二度見するくらい外観に変化があった人がいたりして、月日の流れを感じました。

年末にカマプーさんと会った時も、お互いに歳とったなぁ。。。から始まりましたから。

インサイトの良さ、込められた想いは月日が流れても変わりません。
まだまだ現役車としてガンガン使っていきましょう。
2024年3月20日 14:55
おおおおおおおお~
妻ですと
おめでとうございます!
お二人にとってイイ思い出になりましたネ!
コメントへの返答
2024年3月21日 7:27
何年も通いましたが、最後の回には相方です。と紹介してみたかったんです。

まだ、出発して一週間の2人です(しかも高齢な)が、時間を取り戻して行きたいと思います。

オフ会にも参加するみたいなんで、よろしくお願いします。
かなりのウエイトですが。。。
2024年3月25日 0:26
天井内張りの表皮が・・・・

リチウムイオン電池はいいみたいですね
うらやましい

というか
助手席に大事な人を乗っけてると
13さんでさえも
自然とおとなしめのドライブになるんだな
コメントへの返答
2024年3月25日 8:59
1年くらい前から天井の内張りが剥がれ始め、徐々にガラス全面になりつつあります。(後ろのハッチ側の方が先に剥がれ始めたんですが、コッチは木工用ボンドで修繕済)
おそらく夏場のサンシェードの取付け取外し時に擦れて、腐ったスポンジが砕けて剥がれて来ているんだと思います。

ハッチと違いボンドを塗りにくいので、重い腰が上がりません。。。

リチウムは、感性に任せて乗っている自分には無理だろうと思っていましたが、ス・テ・キモニターで電圧の監視さえしていれば、今のところ健康状態を保てています。
(かえってスパークプラグ、O2センサー、クラッチ交換の交換と相まってエンジがスムーズになったので、足回りの劣化が悪目立ちしています)

往路はほぼ高速で向かったので、過激な運転はしなかったんですが、ナビを読み間違えて首都高に入ってしまい、ドキドキだったんですが、何故か?燃費がどんどん上がるので、ラナさんにメーター表示を見せながら解説しつつ遊んでいたら40km/Lを勝手に越えてしまったというのが正直なところです。
2024年4月3日 18:54
よかったね、
 ガンシップ理解してもらえて🎵
コメントへの返答
2024年4月3日 21:44
とりあえず、こんなメンバーもいるんだ。って理解してくれたらいいなぁって程度に思っていたんですが
予想外に、反応がありびっくりしています。

道中の燃費運転(エアコンなしとか信号のかなり手間からアクセルオフとか、下りでの滑空とか)やワインディング(R122のジェットコースターロード、赤城山山嶺のくねくね道とか)のコーナリングにも耐性がある事が判明し、ガンシップにも愛着がわいて来ているようです。

コレでひとまず安心かな(笑)
現在価格を調べてみる

プロフィール

「@VICKYさん。 当たりです(笑)」
何シテル?   08/21 07:07
次期候補として消去法で残ったインサイト。  そんなつもりは無かったのですがハマりました。 まさか、こんなに開発陣が拘り抜いたクルマだとは思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガンシップの秘密の母子手帖:2024/7/20〜編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 19:07:56
 
Club e-TEC 
カテゴリ:insight owners club
2022/11/14 18:20:32
 
道半ばへ の リンク集。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 08:25:06

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
【personal hybrid】 現行車の消去法(単車より排気量が小さくMTである) ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
【Brompton】 旅先の小回り&パドック裏での足使用。 サイクルコンピュータを付けま ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
やっとHっちなクルマになりました。 うちの軽トラでは初のエアコン付き! 顔つきが既存の ...
ホンダ インサイト (ペジテの)ガンシップ (ホンダ インサイト)
【HN-ZE1型2番艦 通称:ペジテのガンシップ】 古い友人からの預かりものです。 CR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation