• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

13のブログ一覧

2021年12月24日 イイね!

さらば 少年の日よ:銀河鉄道999。

さらば 少年の日よ:銀河鉄道999。
   あの名作がスクリーンに帰って来る。    全国の少年少女をトリコにした    銀河鉄道999が。    劇場では一度しか観ていないので    まさに42年ぶりの再会。 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■       ...
続きを読む
Posted at 2021/12/24 02:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 零士 | 日記
2021年02月02日 イイね!

#999+ 鞘 to いへば。

#999+  鞘 to いへば。
     い ろ    はに?      ほへる?   散りぬるをぉぉぉぉぉぉぉx ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■            本革製は、既に入手不可能な上      手に入ったとしても、13モデルは多分( ...
続きを読む
Posted at 2021/02/02 19:02:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 零士 | 日記
2021年01月29日 イイね!

#999 コスモドラグーン13モデル と いへば:レジェンド編。

#999  コスモドラグーン13モデル と いへば:レジェンド編。
     鈴鹿の流行ってない方の  ショッピングセンターでも       アルフォンスM展の一角で先生の      版画が売られていました。 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■                     実は ...
続きを読む
Posted at 2021/01/29 02:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 零士 | 日記
2021年01月23日 イイね!

#999 大山式宇宙竜騎兵次元反動銃13モデル と いへば:エターナル編。

#999  大山式宇宙竜騎兵次元反動銃13モデル と いへば:エターナル編。
      いよいよ最終章。   想い出補正が掛かって・・・大変なことに? ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■       2019年の暮れ、大丸・福岡天神店が福袋(襖絵2点と屏風2点)を用意。         買った人が好 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/23 04:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 零士 | 日記
2021年01月13日 イイね!

#999 大山式宇宙竜騎兵次元反動銃 と いへば:アンドロメダ編。

#999  大山式宇宙竜騎兵次元反動銃 と いへば:アンドロメダ編。
      思い出語りをしていたら     まさかの二部構成になってしまいました。 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■       現在、入手可能なハードフォート製メーテルmodel  ¥99900+税。     世に ...
続きを読む
Posted at 2021/01/13 02:01:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 零士 | 日記
2020年12月27日 イイね!

#999 コスモドラグーン と いへば。

#999  コスモドラグーン と いへば。
  prime videoの無料期間中思いっきり観たろと       リストを眺めてみましたが     観れる動画に観たいものなし。。。     仕方がないので銀河鉄道999(TV版)       を観始めました。   なので。。。 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■  ...
続きを読む
Posted at 2020/12/27 00:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 零士 | 日記
2020年09月04日 イイね!

#05 コスモタイガー と いへば:修復編 。

#05 コスモタイガー と いへば:修復編 。
         ふと夜中に目が覚めて        せっかくカタチもうまくいったのに          ギミックも満載できたのに        ねぶた風電飾で失敗し放置したら         零士先生に申し訳ないと思い。         バケツに漬けて洗ってみた。          ...
続きを読む
Posted at 2020/09/05 02:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 零士 | 日記
2020年09月03日 イイね!

教えてください。コスモタイガー

 コスモタイガーですが、ねぶた仕様にするために中身を極力空洞にしたいので  電池を一つにして外部(ヒモの上部のフック部分に電池BOXを設置)にしたいのですが エンジン部2灯+胴体1灯+機首2灯+コックピットモニター1灯の計6灯です。   LED1灯で3Vを付けているのですが、6灯でも3Vでイケ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/09 01:16:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 零士 | 日記
2020年08月28日 イイね!

#05 コスモタイガー と いへば:らっせらー編 。

#05 コスモタイガー と いへば:らっせらー編 。
         サブタイトルでバレバレですが       純和風スタイルでやってみたいと思います。      ってか、たまたまジェットに火を入れて電気を消したらそれっぽかったので。。。     ガンシップは一週間経っても退院してきません。。。      SRS警告灯リセットはしばらく ...
続きを読む
Posted at 2020/08/28 23:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 零士 | 日記
2020年08月23日 イイね!

#05 コスモタイガー と いへば:金田パース 後編。

#05 コスモタイガー と いへば:金田パース 後編。
       可変式パースフェクティブ・        コスモタイガーの続きです。 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■      手前味噌ですが、結構それっぽく出来たんじゃないかと(笑)        真横から見てはイ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/23 22:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 零士 | 日記

プロフィール

「スケール違うけど お試し(笑)」
何シテル?   06/30 21:20
次期候補として消去法で残ったインサイト。  そんなつもりは無かったのですがハマりました。 まさか、こんなに開発陣が拘り抜いたクルマだとは思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガンシップの秘密の母子手帖:2024/7/20〜編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 19:07:56
 
Club e-TEC 
カテゴリ:insight owners club
2022/11/14 18:20:32
 
道半ばへ の リンク集。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 08:25:06

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
【personal hybrid】 現行車の消去法(単車より排気量が小さくMTである) ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
【Brompton】 旅先の小回り&パドック裏での足使用。 サイクルコンピュータを付けま ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
やっとHっちなクルマになりました。 うちの軽トラでは初のエアコン付き! 顔つきが既存の ...
ホンダ インサイト (ペジテの)ガンシップ (ホンダ インサイト)
【HN-ZE1型2番艦 通称:ペジテのガンシップ】 古い友人からの預かりものです。 CR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation