• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

13のブログ一覧

2020年09月17日 イイね!

Egチェックランプ 消灯の旅。

Egチェックランプ 消灯の旅。
   昨日、何してる?で

   S21F試作さんからのアドバイスを聴いていて

   ふと、新しいタイヤの燃費が芳しくないのって

   もしかして
   LAFセンサーが悪さしてるんじゃないのか?と。

   これまでの経験上

   ほっとけば自然に消灯していたのですが

 今回は消灯してもステキモニターにエラー表示が出て、SOCをインチキできません。。。

   昨夜いろいろ考えて、これは長距離走ったら消えるんじゃないのか?と。


■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


alt
      出来るだけ県内で、しかも邪魔が少ない平日で引いたライン。


  alt
   AM4:20と真っ暗の中、出撃。
    帰路のR42を北上するのに帰宅ラッシュを避けるために逆算しました。
   が・・・SOCをインチキできないのでいきなり充電モード。。。
      本日は、後から良心の呵責を感じる走りは封印で廻ります。

  alt
   名阪国道はペースの合うトラックに引いてもらったのですが。。。
    30km/L行かん・・・。
   針テラスで一服しながらおにぎりを食べました。
    トイレは飛沫感染すると聴いたのですが・・・大の誘惑に勝てず軽量化。
  alt
      を過ぎたあたりからお気に入りののどかな道を南下して吉野川。
   下りを利用して、なんとか30km/Lを越えました。
  alt
   吉野川の河原に降りてみたら、ガマカツのブースがあって鮎が泳いでました。

  alt

  alt
               大台ケ原への分岐にて。

  alt
  alt
   途中、工事の信号で遅っそい車を抜かせてもらったのをきっかけに・・・。
  alt
             いつもの下北山村の駐車場にて。
    本日は荒れる天候のはずが雨が来ない。
  alt
  alt
   まだ燃費タイヤとしては諦めていませんが、あのミュ〜んと言うノイズが
    かえってグリップしているという安心感に(笑)
       リアも全く破城しません。 どこまでも突っ込める感じ♬
  alt

  alt
                 ダメじゃん。。。

  alt
   この辺でナビが自分を見失う。。。 木が覆いかぶさる箇所は衛星が。。。
         しかも燃費無視のワインディングを満喫♬
  alt
         あれ?丸山千枚田って、こんなんだったっけ???
  alt
            歩いて下って行くと。。。
    住民の方には迷惑だろうと歩いて行ったんですが、展望デッキまで
      乗り付けてる団体も。。。 ここで大汗をかいて祟り神が暴れ出し。
  alt
               対岸からの展望。
     ココからナビが完全に自分自身を見失い新宮には向かえず。。。
      しかも祟り神が暴れ出したのでエアコンガンガン使用。。。
  alt
       熊野川のこっち側に出てしまい、紀宝町の製紙工場
  alt
         見づらいですが、空気の流れが付いてます(笑)

  alt
    太平洋に出たら、夏に逆戻り。 晴れているのに雨が。。。

  alt
               いつもの造船所にて。

  alt
         滝原宮駐車場。またの名を、キツツキ館。
     この辺から諦め感というか、アホなことしてもうた感が。。。
   休んでまで走ったのに変化なかったらアホみたいなんで無かった事にするか。

  alt
    いつもの公園駐車場
  alt
    いつもの公園
  alt
         13燃費道の公園にて一服してたら雨が。。。

  alt
                完全に雨。。。

  alt
   車庫に着艦しようとしたら、母のアクティが寄せ過ぎだったので
    一旦エンジンを切り、アクティを左にずらし、ガンシップをIGオンしたら
    Egチェックランプが消えとる。

       消灯を確認した瞬間:これで1日が報われる。でした(笑)
   ってか車庫に到着した時点で点灯していたんで
                 ブログにはするつもりはありませんでした。
  alt
    で、夕食後、ばっちくなった側面とタイヤ&ホイールを洗おうと
     裏に出てみると・・・街灯が治っとる!!! しかもLED〜♬
    この路地はあんまり人通りがないので、ほぼうち専用。
   これで夜の洗車も可能になりました(笑) 街灯直下なら卓球できるくらい。

               が・・・
  alt
    乾燥のため、ちょっとドライブに出かけたんですが、ライトがおかしい。
      降りて確認してみたら・・・切れてました(泣)
    インサイトでヘッドライトバルブが切れたのは45万キロで初めてです。
     ウインカーとかも切れた事がありません。

                トホホ。。。

    でもなぁ。。。
      ステキモニターが治ってないって事は、直に再点灯するんやろなー。



             コレで解決なのか???







 ※加筆分(何してる?でのS21F試作さんとのやり取り)ある意味ここから本題。

   「HCに持ち込まれるのであればトリガー設定をチェックランプ点灯時にして
    もらった方が今後のためにも良いかと思います。」

   「すいません。トリガー設定って何ですか?」

   「DTCコードが発生した時にデータを表示するための機能でオンボードスナップ
    ショットがあります。この機能が作動する条件みたいなものです。
    ちなみにデフォルトではDTCになっているはずです。HCのサービスでも
    HDSを良く理解している人を指名されることをおすすめします。」

   「13さん専用
    LAFセンサがリーンとリッチを繰り返しているか、作動中にロックしないか
    確認してもらってください。」


                    ↑
       最後の2行(2つの内容)が理解できません。。。
          そのままデーラーで伝えたらわかりますか???


   朗報♬
  alt
          本日、モニターが復帰しました〜♬

          で、走行中、またもや変なビープ音が。。。
     
    かすかに聴こえるんですが、あなたは聴こえますか?
Posted at 2020/09/17 17:07:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NHK 戦艦大和 パイロットたちの終戦のナレーション。 メーテルの声。。。 劣化してる。。。」
何シテル?   08/02 21:46
次期候補として消去法で残ったインサイト。  そんなつもりは無かったのですがハマりました。 まさか、こんなに開発陣が拘り抜いたクルマだとは思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 2 3 4 5
67891011 12
13 141516 17 18 19
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ガンシップの秘密の母子手帖:2024/7/20〜編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 19:07:56
 
Club e-TEC 
カテゴリ:insight owners club
2022/11/14 18:20:32
 
道半ばへ の リンク集。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 08:25:06

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
【personal hybrid】 現行車の消去法(単車より排気量が小さくMTである) ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
【Brompton】 旅先の小回り&パドック裏での足使用。 サイクルコンピュータを付けま ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
やっとHっちなクルマになりました。 うちの軽トラでは初のエアコン付き! 顔つきが既存の ...
ホンダ インサイト (ペジテの)ガンシップ (ホンダ インサイト)
【HN-ZE1型2番艦 通称:ペジテのガンシップ】 古い友人からの預かりものです。 CR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation