• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

13のブログ一覧

2010年10月23日 イイね!

コウヤマキと秋の一日。

コウヤマキと秋の一日。なにも予定のない秋の一日。

午前中、洗車してちょろっとドライブ。
    久々に桶を出して来て記念撮影。

う~ん。 季節感が感じられない…。
 琵琶湖湖岸にでも走りに行こうか?と桶を積んで撮影ドライブ発進♪


しかしながら…桶と愛車と紅葉を絡めながらシャッターを切る自分を想像し→撮影はキャンセル。


結局、なにも撮らず桶と2人のドライブでした。

※この桶は、コウヤマキの桶です(笑)
  温泉めぐりには欠かせないだろうと、以前木曽まで行って購入。
 しかし…乾燥の激しい車内保管だと、木が乾燥し過ぎて収縮し、タガが外れます…。
  (クルマには不向きです)
 ホントはいつかパーツレビューにアップするつもりでしが、さすがにクルマとは
  関係ないだろうと…。
 来月でまる二年を迎えます。


Posted at 2010/10/23 23:18:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月10日 イイね!

アイルトン・セナ 音速の彼方へ。

アイルトン・セナ 音速の彼方へ。34歳の若さで
突如この世を去った
天才ドライバー。

彼は自らの命を捧げ
音速の先に、何を追い続けていたのか?




「世界最速」の記憶が
 大スクリーンを駆け抜ける。

F1ドライバーとして3度のワールドチャンピオン獲得。
華麗なドライビングテクニックと激しい闘志で全世界を熱狂させた
スーパースター、アイルトンセナ。

誕生50周年にあたる今年、
意志を受け継いだアイルトンセナ財団と、
フォーミュラー・ワン・アドミニストレーション
(FOA)の全面協力のもとに、初のオフィシャル・ドキュメンタリー映画が完成。

華々しい経歴と、その栄光の影でチームメイト、
アラン・プロストとの確執や
FISA会長の政治的圧力に苦悩する日々が描かれる。


各国メディアから提供された大迫力のレース映像、
オンボード・カメラ、貴重なプライベート映像、未公開映像の数々。
そして、ロン・デニスやフランク・ウィリアムズなどの
F1関係者やセナの家族の証言をもとに、
通常のドキュメンタリーとは全く異なる手法で、
世紀のカリスマドライバー“アイルトン・セナ”の熱き想いが、
ひとつの物語としてドラマチックに紡がれていく。






って、まだ観てません…汗
 しかも県内ではやってません…涙
 (ジャパンプレミアムが唯一、近所で行われましたが、行けてません)
  ってか、明日の決勝はドライなのか?????

今、その全てが明らかになる!って書いてあるので、速く観に行きましょう♪



※ロスマンズ時代の画像は、ずっと避けておりましたが、先ほどレイトショーに行ってきました。
 これまでブラジル初優勝のシャンパンを頭から被る写真に、
 そんな裏話があったのは知りませんでした。('88の日本GPでのウイニングランが自分の中では
 一番気持ちを分かち合ってきたと思っていました)

 監督がF-1には元々興味が(それほど)なかった事や、ブラジル人である事もありますが、
 これまでとは違ったドキュメントになっていたと思います。

 これからも自分のヒーローであり続けるセナですが、
 新たな一面も見せてもらいました。

 
 (地元のワーナー系でも来月の27日から上映されるそうです♪)

 
 
 
関連情報URL : http://senna-movie.jp/
Posted at 2010/10/10 02:30:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 想い | 日記

プロフィール

「ただ今、屏風山PA。 生体熱中症警戒アラートは鳴ってません。」
何シテル?   08/09 08:29
次期候補として消去法で残ったインサイト。  そんなつもりは無かったのですがハマりました。 まさか、こんなに開発陣が拘り抜いたクルマだとは思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガンシップの秘密の母子手帖:2024/7/20〜編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 19:07:56
 
Club e-TEC 
カテゴリ:insight owners club
2022/11/14 18:20:32
 
道半ばへ の リンク集。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 08:25:06

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
【personal hybrid】 現行車の消去法(単車より排気量が小さくMTである) ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
【Brompton】 旅先の小回り&パドック裏での足使用。 サイクルコンピュータを付けま ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
やっとHっちなクルマになりました。 うちの軽トラでは初のエアコン付き! 顔つきが既存の ...
ホンダ インサイト (ペジテの)ガンシップ (ホンダ インサイト)
【HN-ZE1型2番艦 通称:ペジテのガンシップ】 古い友人からの預かりものです。 CR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation