• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

13の愛車 [ホンダ インサイト]

パーツレビュー

2013年5月20日

Plexus / Smart Vision Plexus  

評価:
5
Plexus / Smart Vision プレクサス
以前から使ってはいたのですが(多分パームス神戸で薦められたと記憶しています)、この前トリプルさんも使っていたので、残り少ないプレクサスをヘッド&テールライトに施行してみました。

やっぱりいろいろ試しましたが、プレクサスが一番良いように思います。
 米軍でも採用されています。

今回は7.0ozを買いました。
 ホームセンターで買える時代になったんですね。

おすすめです♪

関連情報URL:http://www.plexus.cc
購入価格1,980 円
入手ルート実店舗(その他)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Plexus / Smart Vision プレクサス

4.41

Plexus / Smart Vision プレクサス

パーツレビュー件数:1,683件

イイね!0件




コーティング

関連コンテンツ

類似商品と比較する

KeePer技研 / フレッシュキーパー

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:441件

WAKO'S / SH-R / スーパーハード

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:1651件

KeePer技研 / ホイールコーティング

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:198件

PROSTAFF / モンスターカーケア モンスター バックオンブラック

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:192件

キラサク / THエンゼル / キラサクGPコーティング

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:93件

NAKARAI / メッキング

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:45件

関連レビューピックアップ

PROSTAFF CCウォーター ゴールド

評価: ★★★★★

日本ライティング シラザン50

評価: ★★★★★

日本ライティング ゼウスクリア シラザン50専用 補修用(少量)キット【NGC ...

評価: ★★★★★

Weds RIZLEY VS

評価: ★★★★★

SurLuster ゼロクリーム

評価: ★★★★★

不明 ラゲッジルームランプ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月20日 9:13
あっ、我が家にもドンキホーテで2本で3000円で買ってたのを思い出したっ。
3年経ってるけどどうかな(^-^;
コメントへの返答
2013年5月20日 9:21
ドン・キホーテでも売ってるんですね。

自分、昔の感覚でプレクサス=高価なコーティング剤なイメージで、少しづつしか使えません。

旅から帰って再度施工で、無くなっちゃったので、ヤックルでサーキットまでポタリングしたついでに買って来ました。(金欠なので、小さなヤツ)

その帰り道、幼馴染みの店で、4年振りに髪を切ってもらいました(笑)

プロフィール

「@VICKYさん。 当たりです(笑)」
何シテル?   08/21 07:07
次期候補として消去法で残ったインサイト。  そんなつもりは無かったのですがハマりました。 まさか、こんなに開発陣が拘り抜いたクルマだとは思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガンシップの秘密の母子手帖:2024/7/20〜編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 19:07:56
 
Club e-TEC 
カテゴリ:insight owners club
2022/11/14 18:20:32
 
道半ばへ の リンク集。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 08:25:06

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
【personal hybrid】 現行車の消去法(単車より排気量が小さくMTである) ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
【Brompton】 旅先の小回り&パドック裏での足使用。 サイクルコンピュータを付けま ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
やっとHっちなクルマになりました。 うちの軽トラでは初のエアコン付き! 顔つきが既存の ...
ホンダ インサイト (ペジテの)ガンシップ (ホンダ インサイト)
【HN-ZE1型2番艦 通称:ペジテのガンシップ】 古い友人からの預かりものです。 CR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation