• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

13の愛車 [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2020年1月23日

海抜4m地域の水没対策の弊害(やってしまった編・・・)。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本来、クルマとは水平を基準で使用されることを前提としています。
一部例外(アメ車)で出荷時に垂直にして運搬される事を想定し、対策されたクルマもありますが。
社運車:https://minkara.carview.co.jp/userid/219235/car/113872/4863578/photo.aspx

毎回、240mmも嵩上げされたステージ上に上げるのを特別(ラリーっぽくて)に感じつつも、やっぱりボディはキシミ音がしてクルマには良くないんだろうなぁと。

※実は親友のシトラス乗りが、昨年の千曲川堤防決壊で水没してしまいました。
いろんなところを当たったそうですが、ボディ以外は修復不可能と言われ、新たにZE1を入手し修復中です・・・涙。
2
真っ直ぐに橋の中心にタイヤを持って来られるよう対策した方がいいと思いつつ、慣れてくると、いちいち降りて確認しなくとも上り下りできるようになっていたんですが・・・やってしまいました。。。
(インサイトは元々、前後のトレッドに110mmの開きがあるのでヤバいなぁって思ってたんですが、リフレッシュプランが完了するまではと)
3
せっかく直したバンパーとフェンダーも、力づくで外れました。

元々中古バンパーでライトの下部にハメる部分もモゲちゃいました。
(半田ごて溶接で引っ付けて修繕してもらってました:ミクニさん)
4
ストレーキ、インナーフェンダーの苦労の修繕も一瞬でモゲちゃいました・・・泣
5
ものすごくイヤなヨカン。。。
6
夢じゃなかった。。。

真っ二つ。

バンパー下部の2つのクリップは無くなってました。。。(新品付けたのに・・・泣)
7
飛散したクリップを集めました。

純正と違い社外品は、ハメる時のクリック音も気持ち良くやってる感がありますが、粘りがなく衝撃に弱いようです。。。

週末に純正アルミ・フロントアンダーカバーに交換致します。。。
8
原因は・・・木製スロープにガタがあり、上り下りの度にいざるんですが、内側にいざって、降りる寸前で前輪が脱輪した模様。

リフレッシュプランが終わったら、一段低くする or 完全フラットにします。
(海抜4m対策じゃなくなるやんか)

白状すると、雨の日はスロープでホイルスピンします。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフモールに染めQ

難易度:

配線チューブ通し

難易度:

K&N エアクリーナー 洗浄

難易度:

ダンパー(右・左)交換

難易度: ★★★

リレーに自作カバー取り付け

難易度:

4枚目のシート表皮カバー作り:助手席座面編。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月24日 21:56
水没対策。難儀していますね。
土盛りをする(水没したら水で流れる可能性あり)か、コンクリを盛って打つか。木か鉄板を渡してしまうか。木か鉄板を渡して面にしたらいいかもしれませんね。あといざるのを防止するのにアンカーを打ちましょう。。。
タイヤの滑りには滑り止めを使うのもいいですよ。私のはバイクを積むときのスロープで使ったらいい値段したので自分が乗る方は丸鋸で十字に切り込みを入れておきました。バイクの方も切り込みでよかった気がします。。
コメントへの返答
2020年1月25日 0:17
実は水没対策は方便で、橋の上に停めると下周りの観察、整備が簡単に安全にできるという事が魅力です。

なので、中央部を埋めるのは難しいです。
取り外し式の板とかならいいかも知れません。
いざり防止のアンカーですか。
基本、畑なのでコンクリは打てないので地中に打てる杭を何か考えます。

あとアプローチの幅は余った木材の影響で前後タイヤ幅ギリなので、様子を見て増やし、アプローチアングルももっと緩くしたいです。

バイクだと、スロープで転けると大変な事になるので頑丈なペーパーとかを接着したいですね。

ともかく今回の整備が一段落したら、一度フラットにして再考の必要性があありそうです。

プロフィール

「今年も開催されてるみたい。

https://youtu.be/5LqsHbJgqz0?si=H8T6Lg8mLw0Gn9hx
何シテル?   08/15 21:02
次期候補として消去法で残ったインサイト。  そんなつもりは無かったのですがハマりました。 まさか、こんなに開発陣が拘り抜いたクルマだとは思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガンシップの秘密の母子手帖:2024/7/20〜編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 19:07:56
 
Club e-TEC 
カテゴリ:insight owners club
2022/11/14 18:20:32
 
道半ばへ の リンク集。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 08:25:06

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
【personal hybrid】 現行車の消去法(単車より排気量が小さくMTである) ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
【Brompton】 旅先の小回り&パドック裏での足使用。 サイクルコンピュータを付けま ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
やっとHっちなクルマになりました。 うちの軽トラでは初のエアコン付き! 顔つきが既存の ...
ホンダ インサイト (ペジテの)ガンシップ (ホンダ インサイト)
【HN-ZE1型2番艦 通称:ペジテのガンシップ】 古い友人からの預かりものです。 CR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation