• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUEVOの愛車 [ボルボ V60]

パーツレビュー

2014年11月24日

VST スタビライザー  

評価:
4
VST スタビライザー
【総評】
本日、VST製フロント及びリアのスタビライザーと、リアのフルリジットリンクに交換しました。
慣らし走行後、以前から延び延びにしていたアライメント調整を行い、作業完了。
先日、ERSTの強化パーツを付けた状態からの作業だったこともあり、1日作業となりました。
工場長さんどうも有難うございました。

【満足している点】
レーンチェンジ時のロールの減少と共に、全体的に落ち着き感も出て、何故か舗装道路での乗り心地はマイルドな感じがします。
これは嬉しい効果です。

【注意点】
〈フロント・スタビライザーについて〉
ステアリングの応答性が高まりますので、少しの間、ハンドル操作に慣れが必要な感じです。
シビア過ぎるというわけではありませんので、すぐに慣れると思います。


関連情報URL:http://www.bitte-mw.com/ichikawa/
定価オープンプライス
入手ルート実店舗(その他) ※ビッテモーターワークスさん

このレビューで紹介された商品

VST スタビライザー

4.60

VST スタビライザー

パーツレビュー件数:5件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

STI / スタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:81件

AC SCHNITZER / スタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:7件

日産(純正) / スタビライザー ブッシュ

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:56件

SYMS / スタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:12件

MARUHA MOTORS / スタビライザー

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

Kansai SERVICE / スタビライザーSet

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:10件

関連レビューピックアップ

ボルボ(純正) ネッククッション

評価: ★★★★★

不明 オニヤンマ君とあかねちゃん

評価: ★★★★★

CARALL / オカモト産業 窓ガラス用だれでも簡単ウロコ状の水アカとりパッド

評価: ★★★★

不明 マフラーカッター

評価: ★★★★★

ボルボ(純正) マフラーカッター

評価: ★★★

イチネンケミカルズ ハイブリッドストロングアルファ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まぁV60 Polestar さん
ご無沙汰しております。近々、東京に戻りますが、今回、仕事も変わるので、最初はバタバタしそうです。落ち着いたら、またイベントに参加させていただきたく、宜しくお願い致します。」
何シテル?   06/09 23:45
BLUEVOです。よろしくお願いします。 これまでの愛車は、日産;ラングレー・ニューマンスカイライン・ホーミーワゴン、トヨタ;マークⅡ・初代クラウンマジェスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"HS6"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 05:55:12
自動車の住所変更手続きをオンラインでやってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 06:55:29
報奨休暇キャンプツーリング(3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 11:11:16

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
V60T4RDからV60B5RDに乗り換えました。
ボルボ V50 ボルボ V50
V50、とても良い車でした。
ボルボ V60 ボルボ V60
ボルボ V60T4R-designに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation