• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラ先輩@ND2号車の"棺姫のうさぎちゃん" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2010年3月22日

エンジンルーム洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
先ずはバラせるものを全てバラします。
エアクリーナーやバッテリーBOXも外します。
2
ヒューズBOXもエアでホコリを吹き飛ばします。
3
外した樹脂類を洗剤で荒いCRC-556を吹きかけて磨きます。
4
とても大事なことです。
アース磨きをしましょう。
アース不良によるトラブルはなかなか解決出来ませんし、さらなるトラブルを呼びます。
アーシングしたからといってここをサボってはいけませんね。
アースしている箇所は沢山ありますのでアースポイントを探してみるのも、また楽しいです。
5
エアフロも綺麗にしておきましょう(^o^)
6
サイドステップは破損してました(涙
7
エンジンルームを洗剤をつけたスポンジで磨いて高圧洗浄器で手早く洗い流します。
とにかく手が入るところはスポンジでゴシゴシと磨きます。
もちろん両手は擦り傷だらけですが我慢…

コネクタやオルタネータは養生して水が入らないようにしましょう。

エアフィルターはK&Nを使ってますので専用のクリーナーを使い洗浄します。


洗ったパーツやエンジンルームをエアで吹き飛ばして、外したパーツを戻して完成です(^o^)v
8
次にバンパーを外して点検したらライトの下部が破損しており、要交換となりました(涙
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

自作メーターフード③

難易度: ★★

センターコンソールのギロチン蓋の補修

難易度:

ヘッドライトウレタン塗装経過観察

難易度:

デフオイル交換!!(197619km)CUSCO LSD OIL NEO 80 ...

難易度:

トラストインフォメータータッチの液晶保護フィルム取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリルビーフにエスニカン、バターしょうゆもあるよ」
何シテル?   08/07 20:58
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation