• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月16日

第12回 Mt.富士ヒルクライムに参加しました

第12回 Mt.富士ヒルクライムに参加しました 2015/06/14(日) 第12回 Mt.富士ヒルクライム レースに出場しました。



年々出場者が増え、今年は8500人もの選手が出場したとのことです。

実は私、このレース初参加で、2回目から出ている友達に誘われ今回自転車仲間5人で出場することとなりました。

(フレクロの903Rさん、ランチア イプシロンのKoinyoroさん、エブリィのHさん、ムラーノのSさん、ハスラーの私、計5人です)



富士スバルライン料金所から富士山5合目まで24kmを自転車で走ります。

第12回 Mt.富士ヒルクライム

今年は、小島よしおさん、NHKのチャリダーの猪野学さん、シャ乱Q まことさん(仕事が入ったため走らず泣く泣く東京へUターンと言ってました)、Inter Maxの今中大介さんら有名人も多数参加していました。


前日土曜日の受付の会場に、静岡からエブリィ(ロード3台,2名)、フレクロ(ロード1台,2名)の2台と、東京からハスラー(ロード1台,1名 私です)が合流。

さっさと5人で受付を済ませた後は、ゆっくりと各ブースのグッズを見て回り、それぞれお気に入りのグッズを買ってました。



その後、全員で民宿に移動。

お風呂で疲れを取った後、宴会。・・違う、夕食。
皆さん、このレースのために減量をしてきたので、サービスで出たビール1本を5人で分けて乾杯だけして、それ以上は節制しました^^;
それ以上のカロリー摂取は体重を増やします!
(でも喜んでいいのか?食事の量が多いこと!減量した体重がもとに戻ったような^^;)

次の日は朝4時起床と早いので11時頃の就寝となりました。



レース当日。

朝から小雨が降って天気が怪しかったのですが、何とかスタートを切る頃には雨もあがり、跳ねあげる泥を顔に浴びなくて済みました。





ウェーブスタートが進む中、私の12ブロックもスタートを切りました。

私は目標1時間30分としました。

このタイムを切るとブロンズリング(90分以内)が貰えるんです。
その上はシルバーリング(75分以内)、ゴールドリング(65分以内)とあるんですがとても届きそうにありません。

ブロンズを逃すとブルーリング(90分超え)となります。

申し込み時、自己申告でタイムを申請するのですが、知識もなく初めてだったのでよくわからず2時間の枠で申し込んだのが失敗。

実際、後でわかったのですが自己申告タイム順にブロックを分け5分毎のウェーブスタートするので自分よりスピードが遅いグループ枠でのスタートとなりました。

この遅いグループから抜きに抜いていったのですがそれでも波に乗れず思ったようにスピードが出ませんでした。
ペースメーカーになってくれる人が少なく、周りのペースに呑まれ単独走行が多かったのが原因かと。
(自分のヘタレエンジンのせいもあるだろ!って自分突っ込みをしてみる)

それでも力を振り絞って何とかゴール!!
結果・・・・・・・
1時間33分41秒     うー、残念!! アウトーッ。

これが今年の私の実力です。ギリギリ届きませんでした。ハスラー乗ってサボっていたからなぁ^^;

よし、来年の目標ができました。目指せブロンズ!1時間30分切り!
なんか良いパーツを付けないと届かないかも。。とパーツ頼りになったり。
来年の申告は1時間30分にしてリベンジ!

ゴール後の富士山5合目でのスナップです。




リザルト:
自分の年齢別グループ順位
337位/1222人 28%

男子総合順位
2691位/7135人 38%

レースでは上位33%入りを目標にしているので、年齢別はクリアしていても総合ではとても届いていない。
今回は残念な結果でした。

私の残念なデータです。



参考です。
猪野学さん 1時間14分
小島よしおさん 1時間41分  だったようです。
さすが坂バカ、猪野さん強いですね。シルバーリングです。
私はなんとか小島さんには勝てたようです^^;

仲間内では
903Rさん、Hさんは目標達成!(Hさんは余裕のブロンズ獲得です!)
Koinyoroさん、Sさん 惨敗。という結果でした。





5人とも、それぞれ楽しめた一日となりました。


903Rさんのブログもこちらから   (∩´。•ω•)⊃ドゾー




よろしかったらポチっとお願い致します (^^;)
  ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | レース関係 | 日記
Posted at 2015/06/16 18:16:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝!FJ CRAFT創立10周年
よっちん321さん

瀬戸大橋 与島パーキングエリア
こうた with プレッサさん

【R-2復活への道】ついに、ついに ...
キャニオンゴールドさん

5月9日、ハッピー第二次北海道侵攻 ...
どんみみさん

✨ 君がいるだけで✨
Team XC40 絆さん

450キロ走りました タンク半分を ...
まーぶーさん

この記事へのコメント

2015年6月16日 19:13
お疲れさんでした~!

今回の結果を糧に、乗鞍頑張りましょう~!(^_^)v
私は、目標通りと言っても・・・元々レベルが低い設定ですので^_^;

皆さん見習って、励みたいと思います。

確かにブロックのスタートで、自分でも、追い抜きのときに減速してしまうことが有ったので
スムーズに走れれば、あと3分は短縮できそうな感じは受けましたので、morning houseさん
なら、確実にブロンズリングだったと思います!!
まあ、来年のチャレンジの良い口実が出来たのでは?(#^.^#)
コメントへの返答
2015年6月16日 19:28
ですよね~、でも実は自分なりに120%ほど頑張ったのでこの3分は結構遠い目標な気がします(>ω<)
903Rさんは日頃のトレーニングの実力が発揮されたようで良かったですね(^-^)

次は乗鞍!
いい報告が出来るようお互い頑張りましょー
Σd(・ε・´d)★FIGHT
2015年6月16日 21:50
お疲れ様でした

ブロンズまであと一歩でしたね

私はワーストタイム更新です 笑うしかありません!

次の乗鞍まで漕いでこいで漕ぎまくるぞー
コメントへの返答
2015年6月16日 22:04
お疲れ様でしたー。

新調した自転車にまだ慣れていなかった?

メンバーの中でも一番の新車じゃないですか、第2回の富士ヒルクライムから出場してるんですから敗因はそれしかない!?
コチラも逆にびっくりしました。
乗鞍でまた宜しくです(^^ゞ
2015年6月17日 3:20
お疲れさんでした~。

あと、3分、惜しかったですねぇ。

やはり、同じくらいのレベルの方が固まっていた方が安定した走りにつながるのかもしれませんね。

Hさんは、本当に坂が強いですね。

コメントへの返答
2015年6月17日 8:59
次回の目標ができました。

同レベルの中にいないとやっぱり流れて走れないですね。力が無いのでトレインの中に入らないと運んでもらえません^^;

Hさんも同じおじさんですが、若手の中にいても十分通用する人です。
19~29歳の若手の部で計算しても上位23%に入っていました!お手本になる人です。

プロフィール

「morning houseです 突然ですがブログサイトを移行することに致しました http://cvw.jp/b/2193283/44421239/
何シテル?   09/25 20:21
morning houseです。 昔はオートバイ大好き人間(SUZUKI GSX1100S刀)。 ちょっと前は四駆大好き人間(三菱 PAJERO 350...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
普通車を小さくしたおもちゃって感じで、実際乗ってみるとこれがまた面白い! また、ハスラー ...
輸入車その他 LOOK 795 LIGHT 輸入車その他 LOOK 795 LIGHT
            LOOK 795 LIGHT 2015 フレーム:       ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
SPECIALIZED ルーベ 2008モデル フレーム:オールカーボン 540サイズ ...
輸入車その他 ジェイミス 輸入車その他 ジェイミス
MTBパーツ郡 ●本体 フレーム JAMIS フロントサスペンション ROCK SHO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation