
突然ですが、自転車を買うことにしました。
LOOK 795 LIGHT 2015 完成車です。
実は2016モデルのデザインを見てから、カッコよければ来年あたり買おうと思っていましたが、最近ネットに出始めた2016モデルデザインが自分の感性に合わず少々(っていうか思いっきり)がっかり。
2015モデルだったら玉数が無くなる前の"今"しかないと思い、悩みに悩みやっとこさ決断しました。
--------------------------------------------------------
※現在、自転車購入までの一通りの流れが済みました。
ここでちょっと前の過去にさかのぼり、ちびちびと忘備録も兼ね日記風に記録していきたいと思います。
--------------------------------------------------------
9月1日
自転車を買うことにし、この日に決断。
いろいろと検討した結果、イギリスのネット通販「Wiggle」でロードバイクを買うことに決めました。
最近の円安の影響で、海外での購入はパーツ類などそれほど安くなっておらず魅力に欠けるのですが、完成車に限ってはまだまだ日本で購入するより安い掘り出しものがあったりします。
ただ、海外通販は価格が安いことと引き換えで心配事も山ほどあります。
・輸送中に傷んだらどうしよう
・外国の梱包段ボールはゴミみたいに腰がなくてよわよわなんだよなぁ
・商品が違ってたらどうしよう
・税関とかいろいろの手続きとかどうするんだろう
・大金払って届かなかったらどうしよう
・トラブった時に英語でメッセージが書けないよ(でも実は日本語でもOKらしい)
等、負の部分がいっぱいあり購入したいのは山々だけど、と頭の中でいろいろなことが渦巻きます。
しかしそれを踏まえての購入です。
死ぬわけではないし破産するわけでもない、ちょっとした博打みたいなものと軽く考えることにしました。
人生、一度くらいこのようにドキドキする体験をしても悪くないかも、とポジティブにかるーくかるく。
ネットで最終判断し、自分的史上最高額をネットでポチることに。
「Enter」キーが核ミサイルの発射ボタンのように思えて手が震えたのはここだけの秘密です(^_^;)
ウン十万円の商品購入です。
「ぽちっ」
<つづく>
よろしかったらポチっとお願い致します (^^;)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
ブログ一覧 |
Wiggle LOOK 795 購入記 | 日記
Posted at
2021/08/29 16:30:02