
1986年10月10日 フェアレディZの写真です。
29年前ですね。
1978年 - 1983年に発売されていたクルマです。
昔はバイク(オートバイ)乗りでもあったので、バイク乗りの恰好しています。
これはバイクで出かける前に自分のクルマと撮ったものだったと思います。
スズキGSX1100S刀に乗っていた時期でマッドマックスみたいなコスチュームでバイクに乗っていました。(この写真はダブルの皮ジャンじゃないですけど)
ちょっとカッコつけてますね、生意気です(^_^;)
このクルマに乗りたくて免許を取って、既に生産中止されていたこのクルマを中古で購入。
(世の中は既に3代目「眠た目」のZ31が発売されていたのですが自分はこれに乗りたかった!)
お金が無かったので高望みは出来ず、スペックは
2000cc(2800ccじゃないので非力です)
ターボ無し
2by2 (2人乗りじゃなくて4人乗りです)
Tバールーフ無し(空が見えなかったです)
パワステのオプション無し(ノーズが長い分ハンドルが重くて、ハンドルをきるのが嫌でした(^_^;))
走っている姿はカッコよかったのですが、2800ccじゃないので2000ccでは重量が重すぎて非力でした。
信号待ちでは隣に並んだクルマからふかされ、しょっちゅう0-400の挑発を受けてましたが、負けるのが解っていたのでこちらも挑むようにふかしながらスタートした直後、のんびり出て相手をいなしていました(^_^;)
自分の中では「オオカミの皮をかぶった羊」(笑)の印象のクルマでしたねー(^_^;)
買った時は真っ黒のクルマでしたが、2トーンカラーにしたくて写真の通り、青/シルバーのオールペンをしました。
この1、2年後、友達に売ってしまいました。
はったりが効くかっこいいクルマでした。
あの頃はフェンダーミラーからドアミラーに改造するのが流行っていましたが、このように今見るとフェンダーミラーのクルマはカッコよかったんですね(^^)
そんな自分ですが、今はノンビリとちっこい軽自動車のハスラーに乗っています(^_^;)
YouTubeにフェアレディZ S130のCMがありました。
スペックが解ります。(ターボですが)
よろしかったらポチっとお願い致します (^^;)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2015/12/16 18:12:13