
3/22(火)の平日に有休を取って一人ヤビツ峠チャレンジしてきました。
前回2/21(日)の
6人で登った時のオフ会から一か月たってのアタックです。
ヤビツ過去の自分のタイムです。
1回目 46:47
2回目 43:21
3回目 40:14
・・て順調にタイム短縮できていたのですが、この前で一気にワースト記録
4回目 47:14
になってしまいました。
冬ウェアで動きに制限があったことや、体の動きが悪かったこと、ダンシングがあまりできていなかったことなど思い当たる節がいろいろあったのですが、この悪い記録を削除し上書きできるタイムが欲しかったのが実際の気持ちでした。
今回で5回目のチャレンジです。
この日の天気は上々。強い風もなさそうです。
いつものように名古木交差点からのスタートです。
前回はやたら疲れてダンシングがあまりできてなかったのですが、今回は体が動きました。
かなりの距離をダンシングできています。
結果は・・・・・・
43:26 でした!

写真はゴール後、惰性で多少進んでいます。
ベストの40分台は届かなかったのですが、取り敢えず43分台に戻しました。
自分的にヤビツ攻略が何となくわかってきました。
「ダンシング距離を延ばせば延ばすほどタイムが縮まる」みたい。
そのためにはやっぱり持久力ですね。
まだまだ体の動きが鈍い冬の体調です。
待ちに待ってた春が目の前。
だんだん動ける体を作っていかないと。
よろしかったらポチっとお願い致します (^^;)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
ブログ一覧 |
自転車ネタ | 日記
Posted at
2016/03/25 12:30:30