• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月30日

Mt.富士ヒルクライム 試走に行ってきました

Mt.富士ヒルクライム 試走に行ってきました

2016年5月28日(土) 来る本番「第13回 Mt.富士ヒルクライム」( 2016/06/12) 出場に向けて仲間内で試走に行ってきました。



私、903Rさん、メルクスさん、Iくん、Nくん、中学生のYくん(先日のハルヒル中学生の部で2位!)、Yくんパパの計7人です。

富士北麓駐車場に各自クルマで到着、集合して準備し自転車に乗り込み、全員で富士スバルライン料金所まで移動します。

まずはヘタる前に全員で記念撮影。


写真を撮ろうとしていると、タイから来たチャリダー5人組が一緒に撮ろうと入ってきて、仲良く一緒になっての記念撮影です。



今回、各自それぞれ目標があったと思います。

メルクスさん、Iくん、Nくんは初めての出場なのでコースの下調べですね。
中学生のYくんは次の日の鈴鹿エンデューロのウォーミングアップ、Yくんパパは息子さんの頑張り確認。
903Rさんは前回タイムとの確認。

私といえば、前回レースのタイムが

1時間33分41秒。

ブロンズリングゲットのタイムが1時間30分なので、3分41秒オーバーによりブロンズリングを逃しました(^^;

あれから1年、何としても1時間30分の壁を越えたい気持ちが募り、軽量化パーツに換えるどころか、自転車全部を交換、軽量化ニューマシンに乗り換えたほどです(^^;
(っていうのはちょっとオーバーで、たまたまニューバイクを購入しただけなんですが(^^;)

目指せ1時間30分切り!という目標を掲げ今回の試走に挑みます。

極力本番に近い重量になるようリュックをやめて、持ち物はボトル、ツール缶、ウィンドブレーカー、アンパン4個だけにしました。

本番のスタート位置とは違いますが、今回は仮に料金所過ぎのグレーチングをスタートラインとし、取り敢えずタイムを意識している私とIくんとYくんが同時スタートしました。

他の人はそれぞれのペースであとから行くとのことです。

スタートして私が先頭を切りますが、しばらくしてIくんに抜かれます。
中学生のYくんは明日のレースのため無理はしないようで後ろから来ています。
Iくんを見失ったらモチベーションが萎えてしまうため目に入る位置に入れておき、残り距離と自分のHPを意識します。

そのうちにIくんのペースが落ちて行き、とうとう私がパスすることになります。
抜き際に「ペース落ちたよ」と声を掛けると「腰が痛くて・・・」と辛そうな返事が。
ちょっと気になりましたが、スピードが落ちてもそれなりに力強く速い走りだったのでそんなに心配はなさそうです。


ここからは一人旅です。

一週間前に「富士山国際ヒルクライム(ふじあざみライン)」レースの超激坂(私の中では一番の勾配がキツイ究極のヒルクライムレースだと思っています)を経験しているので、辛いながらもあざみラインと比べると優しいもんです。
このレベルでは蛇行走行することもありませんし。
自分でもリズム良く登れているのがわかりました。


そしてゴール。


タイムは・・・


1時間25分58秒!!

ブロンズリング(自分の中では銅メダル♡)ゲットです!!!!


やりました!エアーブロンズリングですが。(^^;




一人旅にしてみれば結構いけたと思っています。

本番ではないので何とも言えませんが、レースでは速い人等の周りの流れがあるので、その流れについていければ何とかいけそうです。

確かに苦しかったのですが、あざみラインと違って攣ることもなかったのでもうちょっと追い込んでもいけるかもしれません。

今回の試走で、結果が良くて最高のイメージで本番を迎えることが出来そうです。

私が一着だったので自分の写真はありませんが、私がカメラマンになり皆さんのゴール写真を撮りました。


同時二着、IくんとYくんです。
仲良く登ってきました。
1時間40分くらいと言っていました。リラックスして登ってきていました。
余裕ありですね。


四着、Nくん。Nくんも楽しんで登ってきてました。


五着、Yくんパパ。ちょっとお疲れでしたでしょうか。


六着、メルクスさん。マイペースでしたね。余裕がありました。


七着、903Rさん、腰と足攣りの痛みで苦しんで登ってきてました。



みんな集まったところで記念撮影!


以上!

皆さん楽しかったですね。
さぁー、それでは本番よろしくです。










よろしかったらポチっとお願い致します (^^;)
  ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 自転車ネタ | 日記
Posted at 2016/05/30 12:38:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おじいちゃん(先輩)頑張れ (備忘 ...
ND5kenさん

デッドニングが沼と言われる理由
のにわさん

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

ポルシェ356 スピードスター
パパンダさん

4月29日、浄智寺
どんみみさん

GWは、『変態・変人』に、なろう!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年5月30日 19:19
こんばんは~♪

試走、お疲れ様でした~♪(^^ゞ

うわー!
やっぱり速いですね~\(^o^)/

そのタイムに憧れますよ(^-^)

ブロンズリングはもう手に入れた様なもんですね~♪

僕の今年の目標は足付き無しの完走になりそうですよ(笑)

又、レース受付日やレース当日にお会い出来る事を楽しみにしておりますね~♪
コメントへの返答
2016年5月31日 18:05
こんばんは。
スタート位置の違いがあるので、本番はこの通りにいかないかもしれませんがギリギリ90分以内には届きそうな気がします(^^;

とにかく私はブロンズリング保持者の海鮮丼さんを目標にしておりますので(^^;
お互いベストを尽くしましょう!

ヤビツじゃなくて今度は富士山ですね。
楽しみにしています!!
2016年5月30日 22:55
先日は、お疲れ様でした~!\(^o^)/

写真ありがと~すゥ!(^_^)v

あと11分縮めてシルバーいっちゃいましょう!!
期待してますよ~!(^O^)/
コメントへの返答
2016年5月31日 18:09
お疲れ様でした~!

試走のお誘いに行けるか迷っていましたが行ってみて正解でした(^^)/

スバルライン去年と合わせて2度目で自信が付きました。

刻んでも2、3分まででしょう(^^;
11分も縮む訳ないじゃないですか(>_<)
本番よろしくです('◇')ゞ

プロフィール

「morning houseです 突然ですがブログサイトを移行することに致しました http://cvw.jp/b/2193283/44421239/
何シテル?   09/25 20:21
morning houseです。 昔はオートバイ大好き人間(SUZUKI GSX1100S刀)。 ちょっと前は四駆大好き人間(三菱 PAJERO 350...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
普通車を小さくしたおもちゃって感じで、実際乗ってみるとこれがまた面白い! また、ハスラー ...
輸入車その他 LOOK 795 LIGHT 輸入車その他 LOOK 795 LIGHT
            LOOK 795 LIGHT 2015 フレーム:       ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
SPECIALIZED ルーベ 2008モデル フレーム:オールカーボン 540サイズ ...
輸入車その他 ジェイミス 輸入車その他 ジェイミス
MTBパーツ郡 ●本体 フレーム JAMIS フロントサスペンション ROCK SHO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation