
昨日の海の日のブログと日が前後しますが、前日の7月17日(日)富士山スカイライン(富士宮口)の五合目を目指し、ヒルクライムしてきました。
今年は須走側の「あざみライン」をレースで上り、山梨側の「スバルライン」もレースで上っているので、残りの富士宮側「富士山スカイライン」を今回登ることで、今年は3コースの富士山登山口全てを制覇することとなります(^^;
メンバーはいつもの、903Rさん、Hくん、リドレー先輩、Iくん、中学生Yくん、Yくんパパ、私を含め合計7人。
西臼塚駐車場にクルマを停めてみんなが揃ったところでまずは記念撮影。

ここから自転車で、背景に見える富士山の五合目までヒルクライムをします。
いったん料金所前で休憩を入れます。
ここから、足つき無しで一気に登ります。
個人個人それぞれのペースで走ることにしました。
それでも一度スタートを切ると皆さん真剣に漕ぎ始めます。
私はお菓子解禁で富士ヒルレースから+3kg体重が増えています。
確かに表富士は裏よりコースが厳しい!ここのところ増えた体重の重さもあるのかもしれません(^^;
夏のマイカー規制があり、上ってくる車は登山客用のバスとタクシーのみ。
この時期は自転車天国となり、自分だけの登山コースとなります(^^;
苦しいながらも楽しい!
料金所から約1時間後、トップの中学生のYくん、五合目到着ゴールです。
速いですねー、ほぼ1時間ジャストくらいと言っていました。
(写真は下りです)
2着 Iくんです。トップから約4分遅れ。
(写真は下り)
3着 私です。トップから約6分遅れ。

私が3着なので2人の写真が撮れませんでした(^^;
(この写真はやらせ (^^; ゴールをやり直しました(;^ω^)リュックしょってないでしょ?)
4着 Hくん。いつもだったら抜かれているところですが、今日の自転車、39-25Tでは回せなかったんでしょうか(^^;

男ギアは厳しかったか?
5着 Yくんパパ、お疲れ様でした。息子さんとのツーショットです。
6着 903Rさん。今回も大変そうでしたね。
7着 リドレー先輩。極端に遅かったので心配していたところ、LINEで連絡があり、パンクがあったようで交換して上ってきたとのこと。災難でした、お疲れさまでした。(写真は下りです)
五合目休憩場所で暫しの昼食タイム。
この日は天気が良くとても暖かく、200円アイスクリームを食べたり300円コーラを飲んだりして、のんびりとヒルクラの疲れを取ることができました。
お決まりの記念撮影。
さあ、ダウンヒルです。
途中で休憩を入れます。
もう一か所の休憩場所。
こちらで休憩したときに丁度良い場所にサイクルラックが。
さてここに自転車を掛け、休憩します。
・・・・?・・・・でもちょっと自転車を掛けるのに高すぎない?
あまりにキレイに収まったのでみんなで爆笑。
いい絵が取れたのでネタにしてみました(^^;
この後、無事駐車場までたどり着き、全員で近場の温泉に行き、さっぱりしての帰宅となりました。
903Rさんのブログは
こちらからです(^^)/
よろしかったらポチっとお願い致します (^^;)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
ブログ一覧 |
自転車ネタ | 日記
Posted at
2016/07/19 18:49:39