
最近、ヤマザキビスケット(YBC)のコマーシャルを頻繁に見る機会が増えました。
改めて実感させられたのは、とうとう、あの大手お菓子メーカー「ヤマザキナビスコ」がなくなってしまったってことですね。
山崎製パンとアメリカ「ナビスコ」ブランドのライセンス契約が終了することで8月31日を持ち、「ヤマザキナビスコ」を日本で販売できなくなりました。
社名をヤマザキビスケット株式会社「YBC」(ヤマザキ ビスケット カンパニー)に変更し、製造販売を継続することになったんです。
それにしても「ナビスコ オレオ」がもう食べられなくなってしまいます!
お菓子フリークの私からしてみれば(うそです(^^;ただお菓子好きなだけです)非常に残念でなりません。
(あきらめる前に今だったら大手スーパーに行けば、まだ「オレオ」売ってるかも!?最後にあのココアの味を味わってみたい♡ 買いに行ってみよー!!)
「オレオ」だけを目的にスーパーに行ったことはありません。(^^;
そう考えたらすぐ行動です。
いざスーパーに。
一直線で売り場に向かってみましたら・・・・
・・・・まだありました!!
標準タイプの大きさのやつ
「オレオ クリームサンドクッキー」!!
ちょっと小さい袋でミニタイプのやつ
「オレオ ビッツサンド」!!
しめしめ(^-^) ぷち買占めしめです(^^;
オマケに「チップスター」も問題なくありました!!

「おかげさまで40th」ってなぜか泣けてきます(っω<`。)
家に帰ってきて食べちゃう前に最後に記念撮影しました(^^;
今週末、また自転車で「ヒルクライム佐久2016」に参加予定でいますので現在減量中です。
一週間ほどお菓子を絶っているので、目の前に「オレオ」があるのは目の毒です。
キープのつもりで押入れに隠し、レースが終わった後においしく頂く予定でいました。
・・・我慢できませんでした。
押入れからもう一度出し・・
袋から一個だけ取り出し、あの味を確かめます。
おいしい~~~!!!!
なんとおいしい味でしょうか。
クリームとココアの織りなす優しい味。食べた後のじんわりくるあのほわっとした苦み。やっぱいいね~↑↑↑
こうなったらもうだめです(>_<)
止まらなくなって一気に一袋食べてしまいました(´-ω-`)
減量中なのに~ でもおいしい~!
何個か買ったのですが家族の分もあるので私の分はこの一部です。
たぶんもう二度と会えないクリームとココアの織りなすハ~モニ~
「ナビスコ オレオ」をじっくり食したいと思います。
皆さん、急いで!
買いに行くんだったら今ですよ!
最後に、もう聞けないフレーズ
♪ ナビっスコッ ♪ (T ^ T)
よろしかったらポチっとお願い致します (^^;)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/09/08 17:41:45