
え 903Rさんが ・・・こない。 ・・・・こない?
・・・・・こない!?
Hくんとドキドキして待ってます。
一周が普通9分前後。なのに12分待っても、15分待っても来ない!!
え? どして??
荷物置き場に戻ってもいない。
ピットを眺めてもいない。
どこ?
そうしてたところ道端から声が。
「morning house(本名)~!コッチ、コッチ~!!」
道端半分占領して座って動けなくなっているおじさんが・・・。
903Rさん!!
「903Rさん・・・ど、どうした?」
「う、う、うご、うご、うご、うごけない!!! い、いだ、いだー!(>_<)」
両脚が攣って少しも歩けない状態だそうです!
マッサージも何もいらないからとにかく治まるまでちょっと待ってくれっ!(>_<) とのこと。
取り敢えず道にへたりながらも片手で何とか支えていた自転車を預かり、本人の脚の攣りが収まるのを待ちます。
話を聞くと・・・
最後の周回で怪しかった脚の攣りが坂道に差し掛かったところでピークになり、突っ張って曲がらない状態になってペダルが漕げない!
大声で「だれか助けてー!」と声を掛けたところにスタッフが飛んできて何とか支えてもらったそうです。
支えてもらえなかったらこけていたって言うから相当な状態だったのでは。。
そこでちょっとの間休憩し、だましだまし漕いで回ってきて何とかゴールまでたどり着いたとか。
(Hくんとゴール前で見ていたハズなのですがゴールに入ってくる903Rさんを見逃していたようです。なぜ見逃したのか不思議です(^^;)。
たぶんゴール前で確認するため移動している最中に、入れ違いでちょっと前にゴールに入ってきていたと思われます(^^;
903Rさんはとにかく「チームに迷惑かけた、morning houseさんに申し訳ない~」って言っていましたが、Hくんと一緒に「落車や事故じゃなくてよかったよかった。脚攣りじゃほっときゃ治るけど、落車じゃシャレにならないからね!謝らなくていいよ、気にしないで」と声をかけました。
こういうことも含めて全てがレースです。
順位は二の次と切りかえ、903Rさんが歩けるようにHくんと二人で肩を貸し、903Rさんを担いで荷物の場所まで移動します。
903Rさん、歩くのがやっとのようですが頑張ってもらい駐車場まで戻ります。
駐車場に辿り着くころには903Rさんはある程度良い状態になっており、このあとの温泉など行けそうで安心しました。
さて、リザルト速報が出ていました!!
あんなこんなでトラブルがありましたが、私のチームどうだったでしょうか?
140位/406チーム!!
トラブルがあったにもかかわらずまあまあこの順位、納得です。
そのまま脚攣りなくゴールしてれば2桁はあったかもなー、、なんて思いつつ、それはそれで目標を来年に持ち越しで、次回頑張りましょう!!
一緒に戦ったチームのHくんと903Rさんです(^^;
レースが全て終わり、我が屁風チームも全員集まりました。
皆さんとても楽しめたようで良かったです(^^)/
チーム全員がみんカラやってますので他の方のレース模様、詳しくはそのかたのブログをどうぞ (๑・ิω・ิ)っ
クルマに荷物を詰め込んだ後は、屁風チームで戸田温泉「彩香の湯」へ。
レースには不参加でしたがここから屁風の
1Q81さん も参加です。
まったり、レースの汗を流し、皆さんの自転車で鍛えた肉体ご披露会です!(うっそー!)
温泉で皆さんでぶっちゃけた話も面白かったです!
ここまで昼食抜き!!
温泉を出た後は「すたみな太郎」に移動し、焼肉食べ放題でカロリーを消費した体にご褒美を(^-^)
いやー、皆さん食べる食べる。男集団なのに、アイス、ゼリー、プリン、ケーキなどスイーツと呼べる甘いものも全て平らげたんではないでしょうか(^^;)
自分も甘いもの好きなんですが、ここにも甘党が数名いるー!
EVAさん、アイス4色を食べ、1Q81さんはケーキ3個を食してます!
903Rさんもデザートを順番にがっつり!
自転車乗りは、やっぱり甘いもの好きなのか(^^;
食べて飲んで(ジュースを(^^;))話して、眠くなる撃沈前に屁風チームここで解散し、帰ってきました。
一緒に彩湖を戦った「愛」戦士たち(^-^)
私にとって年一回の屁風のお祭り。とても楽しめました。
大人数でレースに参加するのも面白い。
近くに一緒に自転車で走る人はいないんですが、趣味が合う仲間が集まるとこういうふうに遊べるんですね。
皆さん、お疲れ様でしたー(^^)/
よろしかったらポチっとお願い致します (^^;)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
ブログ一覧 |
レース関係 | 日記
Posted at
2017/03/13 12:52:26