
1年半くらい長持ちした赤色のバーテープ。
ツルツルした手触りで、汚れることも傷むこともなく頑固だったのですがちょっと飽きてきました。
この赤バーテープ、2㎜厚でクッション性が無かったので、今度は手首に優しいクッション性がある「柔らかしっとり」テープに交換しようと思います。
今回交換するのはコレ。
Fizik TACKY TOUCH 白 3㎜

テープの真ん中にボコって出っ張りがあり、これがなんか良さげ!
交換です。 じゃ早速。
交換前はこんな赤色、クッションが無い2㎜厚のツルテカのFizikのバーテープでした。
よいしょ、よいしょ・・・っと30分くらいで白テープに交換しました。
アクセントに末端にシリコンテープの青色でラインを入れました。
リラックマでフタをします(^^;
今回で2回目の交換となります。
LOOK795 LIGHTの「バーテープ」歴
【1】 完成車で届いた時の「LOOK」白
【2】 「Fizik」 赤 (逆巻き仕様)
【3】そして 「Fizik」 白 になりました(^^)/
思った通りの感触!
ソフトタッチで、グリップ性が良くしっとりとした感じです!
さてと、これで来週「マウンテンサイクリング㏌乗鞍」でデビューです。
(これで速くなるとは思えませんが(^^;)
これだけでも楽しみです!・・・・雨でしょうか(^^;
よろしかったらポチっとお願い致します (^^;)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
ブログ一覧 |
自転車ネタ | 日記
Posted at
2017/08/23 22:21:48