パレスサイクリングに行ってきました。
毎週日曜、皇居前内堀通りの祝田橋から平川門までの往復約3kmがサイクリングコースで自転車の憩いの場として開放されています(^^)/
自宅から、東京の中心「皇居」まで自転車で向かいます。
向かう途中にはいつも眺めている
「東京タワー」。
今日は久しぶりに寄って写真を撮ってみました。

結構綺麗に撮れたんじゃないでしょうか。
今日もカコイイ!東京タワー大好きです!
自転車とのコラボはアスファルトに寝転がってやっと撮れました(^^;
ここから10分ほどして・・・・
パレスサイクリングに到着です。
普段の交通量の多い内堀通りが自転車天国となります。
左側の皇居側の歩道には多くの皇居ランナーが走っています。
私も一通り走った後は外苑のベンチで休憩。
ベンチの後ろに広い公園があります。
芝生の中の公園内に立派な銅像があります。
今日はちょっと見に行ってみます。
「楠木正成像」

カッコイイですね!!
東京三大銅像の一つ!
(あとの二つは上野の「西郷隆盛像」と、靖国神社の「大村益次郎像」だそうです)
外国人客にこの銅像は大人気!!
躍動感があり、これこそ「ニッポン ノ サムライ!!」
ですからね。
ここの場所ではいろいろな言語が飛び交っていました。
観光客の方たちはこの後、「二重橋」「皇居」と見学しそのほかの名所を回っていくんですね。
皆さんがいい笑顔です(^^♪
よろしかったらポチっとお願い致します (^^;)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
ブログ一覧 |
自転車ネタ | 日記
Posted at
2017/09/24 19:24:42