• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月16日

第13回 ぐる輪サイクリング2017に参加しました

第13回 ぐる輪サイクリング2017に参加しました 2017年10月15日(日) しっかりと雨です!(>_<)

そんな雨の中ですが、愛知県渥美半島ぐる輪サイクリングに参加してきました(^^;



渥美半島をぐるりと一周、海岸線を自転車で走破するファンライドのイベントが開催されました。



雨の中78㎞をひたすら自転車で走るって!

バカですねー!(^^;

何百人も集まる人気のファンライドですが、そんな雨の中でも今年は100人くらいでしょうか(適当~)、私達グループみたいに雨の中でも走りたい人たちが集まりました!

今回で4回目の参加。今まで雲一つない快晴のイベントだったので今回の雨模様には気持ちの上で結構へこたれました(´・ω・`)


今回のうちのメンバーは5人です。

左から、Mくん、Mちゃん、903Rさん、それに今回初参加!私と903Rさんの高校時代の同級生のSくんです。初登場です!

それと・・・・

わたくし。
雨だったので「LOOK795」を封印(^^;、今回はサブ車 「スペシャライズド」 を持ってきました。


8時30分のスタートを待ちます。


・・・小雨の中、皆さん張り切ってスタートしましたっ!


信号待ちでの一枚。 雨の中でもそんなに寒く感じず楽しい雰囲気!


この後、突然903Rさんが、

「パンクした!!」
「先行ってて!直してすぐ追いかける!」


とパンク宣言!
雨が降っていなければ全員待っていたところですが、なんせ屋根が無い場所です。雨の中、止まってると寒いんです。
903Rさんのパンク修理が早く済むのを願い、屋根があるところまで他の4人で走ることにしました。

・・・っと言って探しながらもずっーと先のこの場所「太平洋ロングビーチ」まで4人で辿り着いてしまった(>_<)


そしてまた再スタート、その先の海岸沿いのサイクリングロードを進みます。

とうとう合流できず、一つ目の「赤羽根チェックポイント」に到着。


903Rさん、まだかな、まだかなー。
自転車で運動して走っていたほうが暖かいんです。
じっと待っていると寒くなってくるー。

待っているとやっと903Rさんが到着しました。
かなり時間が掛かっていたので聞いてみると、

なんと2度パンクしたんですと!!

詳しい内容は903Rさんブログで書かれると思いますので詳細はそちらを見て頂きましょう(^^;

無事に合流し、やっと5人での撮影ができました!

4人の自転車乗りとスタッフの警備員さん、ウソ!(^^; 左が903Rさん!

(写真ではわからないと思います、何気ないようですが当たり前に雨が降ってるんです(^^; 903Rさんの出で立ちは完璧です!!)


伊良湖ビューホテル先の景色のいいところ。(のハズなんですが曇ってます(^^;)


「伊良湖チェックポイント」


Mくんの走り! とアンカー。


こんな海岸沿いの数㎞続くストレートコースをおもい切り走れます。


903Rさんが白衣の走り!(^^; ビアンキ。


Mちゃんとデローザ IDOL、Sくんとアンカー


わたくしとスペシャライズド ルーベ。


最後の休憩場所「宇津江チェックポイント」にて紅一点、キレイ処のMちゃん。 
メロンを頂きました。その前のチェックポイントで頂いたバナナもいっしょに。

ちょっと手前の場所で今度はMくんのアンカーがスローパンクをしていました。
何とか屋根があるここまで辿り着きパンク修理です。


みんなでもうひと踏ん張りして・・・

ゴール!!

渥美半島一周

ぐるりんと78㎞走破してきました!!



撮影用のステージが用意されていましたのでお借りし記念撮影です!

優勝した気分です( ^ω^ )

Mちゃん、ゴールです!

イケてますよ(・∀・)

初参加のSくん、ゴールです!!

次は来年の晴れた日に走りましょう(^^ゞ

ずっと雨模様でしたがパンク合計3回、道間違え1回(先頭の私が間違えた(^^;)がありましたが、怪我無く全員無事ゴールできました(^^)/

こんな雨でしたのでうちのグループだけではなくパンクしている方があちこちで修理していました。
10か所以上で修理場面見ましたねぇ、距離も長いだけに参加された皆さんもお疲れ様でした(^^)/

各チェックポイントでは ・パインアイスキャンデー ・ういろう ・チョコバー ・バナナ ・メロン などおいしいものを食べられましたし、ゴール後はいつもの「あさり汁」「焼きそば」等が振舞われました。
冷えた体にあさり汁はおいしかったですねー。

ゴール後は抽選会があり、メンバーの5人はそれぞれの景品、「グローブ」「空気入れ」「ボトル」「チェーンロック」「サランラップ」が当たりました!

着替えをして帰り支度中の一コマ。

ホッとした感じが伝わってきます(^-^)

皆さん、お疲れ様でした。
雨の中でもそれなりに楽しめました。メンバーがいたからこそですね('◇')ゞ
一度は棄権するつもりでいましたが頑張って出向いてよかったです。
雨の中走っても一円の得もしませんが(景品は頂きました(^^;)、それ以上の良い「雨の日サイクリング」を体験することができました。

この後安全運転で全員で静岡方面に向かい、解散となりました。


各チェックポイントでハンコを貰いました。
コンプリートです!雨に濡らさないよう大切に持っていました!


参加賞の「ぐる輪タオル」 「完走証」 「抽選会の水色賞 チェーンロック」


以上、雨の中での自転車イベントの模様でした(^^)/



よろしかったらポチっとお願い致します (^^;)
  ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | レース関係 | 日記
Posted at 2017/10/16 18:02:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

第13回 ぐる輪サイクリング2017に ... From [ FR好きのFF乗り ] 2017年10月22日 00:02
仕事で色々とあり、疲れ果てブログが1週間のびた903Rです! ^_^; え~・・・・ 先週ですが、渥美半島ぐる輪サイクリングに参加してきました~! 今年は、予定の会わないメンバーもいて、 ...
ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

意外に臆病者
どんみみさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2017年10月16日 22:30
パンク2回の903Rです!f(^_^;

雨のなか、お待たせしてすみませんでした!
(^-^ゞ

其でも、フルコース走ると言う、皆さんの熱い気持ちに、モチベーションが上がりましたよ~!\(^o^)/

終わってみれば、楽しいイベントでした!(^o^)v

また、宜しくお願いしますね~!(^-^ゞ
コメントへの返答
2017年10月17日 12:36
雨の中でのパンクの修理を2度もしたんですよね、大変お疲れ様でしたー(^^)/

土砂降りの雨ではなかったのが救いでしたね。
走っちゃえば体が温まるので走っている間は寒くなく楽しく走れました。
でも晴れたら最高のコースなんですけどね。

またこちらも宜しくお願いします(^^♪
2017年10月17日 11:39
雨の中おつかれさまでした。
自分だったらおそらくDNSですね…
ところで雨ってパンクしやすいんですか??
コメントへの返答
2017年10月17日 12:49
メンバーの皆さんには一度、私DNSします<m(__)m> っとLINEを入れたんですが、頑張って出向いて正解でした。
家にいるより楽しめましたよ。

小さい鋭利な石など、雨に濡れると摩擦係数が小さくなり、刃物のように簡単に切り裂くことができるようです。
また、ゴムも濡らすときっかけ次第で裂け易くなります。
乾いたタイヤで従来弾いていた石でも、雨に濡れてしまうと刃物のようにタイヤに突き刺さりパンクとなります。
雨の日走行の路肩は石やゴミがないところを走るのが吉ですね!
2017年10月22日 20:02
凄い、行動力です!

愛知県まで行って、雨の中、自転車で走り出す!
スゴすぎですよ~^_^;

そして、無事の完走、おめでとうございます♪

僕もそのメンタルを見習いたいと思いましたm(_ _)m

コメントへの返答
2017年10月23日 12:21
頑張ったんですがねーっ。
この後、実はオチがあるんです。

ブログを書いているときも変だったのですが、そのあとから頭痛がして、のどの調子もよくならず、せき込み始め会社を休む始末。
どうやら雨の中を走って風邪を引いたみたいです((+_+))

「雨だったら体調を考えて無理をするな」ってことみたいです(^-^;

プロフィール

「morning houseです 突然ですがブログサイトを移行することに致しました http://cvw.jp/b/2193283/44421239/
何シテル?   09/25 20:21
morning houseです。 昔はオートバイ大好き人間(SUZUKI GSX1100S刀)。 ちょっと前は四駆大好き人間(三菱 PAJERO 350...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
エクリプスクロス PHEV メーカー側の受注終了最終日の2日前にギリギリで注文しました。 ...
輸入車その他 LOOK 795 LIGHT 輸入車その他 LOOK 795 LIGHT
            LOOK 795 LIGHT 2015 フレーム:       ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
SPECIALIZED ルーベ 2008モデル フレーム:オールカーボン 540サイズ ...
輸入車その他 ジェイミス 輸入車その他 ジェイミス
MTBパーツ郡 ●本体 フレーム JAMIS フロントサスペンション ROCK SHO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation