
TOKYO MOTOR SHOW 2017
2017年10月28日(土) ビッグサイトで開催されている「東京モーターショー」へ行ってきました。
外は雨ですし、ロードバイクで外にも出られず、家に居てもやることないし・・・モーターショーも始まったことだし、ん~ 昨日見たヤマハの3輪バイク「NINEN」の本物でも見に行こうか!
っと思い、ビッグサイトまで出かけてみることにしました。
久しぶりにクルマ関係の話題です。
みんカラのブログみたいになってきましたー(^^)/
いくつか写真を撮ってきましたので、広く浅く紹介していきたいと思います。
レポと言ったらクルマのレポートをあげるべきなのでしょうが、ひねくれて初めは今回の目的のヤマハのバイクからにしましょうか(^^;
『行ってきた① -バイク編-』です。
●ヤマハ
NIKEN

実車を見ることができました(^^)/
3輪バイクで巨大です!
これは自立バイクではないのでスタンドを立てないと倒れてしまうとのことです。

2輪車と同じバンク角を稼げているとのことでした。
MOTOROiD
自立するバイクです。

スタンドを立てていたので自立シーンは見ることはできませんでしたが未来的なデザインでした。
MOTOBOT Ver.2

市販車を改造しているのかと思っていましたが、ライダーのロボットが人間と同じように ・自立させ ・アクセルをふかし、クラッチ、チェンジペダル、ブレーキを操作しているとのことです。スゴイ技術です。
このバイクはちょっと前の話題だったやつ

MWC-4
●カワサキ
Z900RS

Z900RS

Ninja H2

ZX-10R

カワサキのバイクは男らしくてカッコイイですね!
ゼファー1100に乗っていたのでZ900のデザインが大好きです。
●ホンダ
Riding Assist-e 自立するバイク

CB1100RS
●スズキ
以上、バイク編でした(^^)/
② -スズキ編- へ続きます(^^)
よろしかったらポチっとお願い致します (^^;)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
ブログ一覧 |
モーターショー | 日記
Posted at
2017/10/28 19:53:10