
あまりにもこの前見た「LOOK796モノブレード」オーナー様のエアロボトルがカッコよかったんです。
とらますさんから「これ、自分も持ってるんですがボトルとケージのセットでもそんなに高くないですよ!」
との推しもあり、自分も真似して買ってみました。
この↓LOOK796乗りさんに見せて頂いた時の黒いボトルがカッコよかった!

フレームも黒だからバッチリ似合ってる~(^^)/
「ELITE(エリート) CRONO CX エアロボトル 500ml」
正面から見るとこんなに薄い!!

縦の乳白ラインで水位がわかるらしいです。
横から見るとこんなに太っている!!
さて、自分の現在の自転車は・・・
取り付ける前の状態ではLOOKのカーボンボトルケージが付いています。
現在の仕様です。
ボトルを付けるとこんな感じになります。
そこで・・・
LOOKケージを外し、専用のELITEエアロケージを取り付けました。

結構軽いケージでした。(グラスファイバー製ですが面積少ないもんね!)
ボトルを取り付けるとこんな感じになりました。
近くで見るとこんな形になっています。
張り出しが少なく、今までに見たことが無い形状をしています。
ボトルを取り付けるところ。

ボトルの凹んだ溝にケージがピッタリ入ります。
ちょっと取り付け方が変わっていて
ケージの枠の中に入れるんじゃなく、上から嵌め込むだけ。
カチッと取り付けられます。
上から見た状態

エアロフレームから張り出すことなく同じ厚みでスマートな形状をしています。
専用ケージがボトルのラウンドとピッタリ合うようにできているのでケージの張り出しがありません。
ダブルにするとこんな感じ。
------------------------------------------------
◆ボトルの表面にゴルフボールのような凹凸を施し、エアロダイナミクスを向上させました。
ウィンドトンネルでのテスト結果では、通常のボトル&ボトルケージを使用した場合と比較して、
50kmを走り約30秒のアドバンテージがありました。
------------------------------------------------
だって。。。。
これでちょっとは速くなるかな?
(なるわけねーじゃねーか! なんて半信半疑(^^;)
500mlしか入らないボトルですが見た目がカッコよければそれでいいです(^^;
余り水分を取らない冬仕様ですね。
この冬、ちょっとこれでいってみます(^^)
まだ使用していないので使い勝手はわかりません。
が、
目立ち度は抜群なのでいつものボトルに飽きた方はいいかも!
ボトル+ケージセットで3,300円くらいなので手の届く範囲です。
(ボトルだけだと1,800円くらいみたい)
いかがでしょう? ^^) _
よろしかったらポチっとお願い致します (^^;)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
ブログ一覧 |
自転車ネタ | 日記
Posted at
2017/12/05 18:12:09