• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月12日

タイ観光2018 ⑤ -サンクチュアリー・オブ・トゥルース編-

タイ観光2018 ⑤ -サンクチュアリー・オブ・トゥルース編-

前回の パタヤ パークタワーから移動して30分、

今回一番行きたかった「サンクチュアリー・オブ・トゥルース」に到着。


◆サンクチュアリー・オブ・トゥルース 真実の聖域
500B≒1750円

チケット売り場からちょっと離れており、期待も膨らんできたところで遠目に見えてきました!


これこれ!この建物です!
alt

-----------------------------------
1981年8月13日より29年以上を費やし、未だ建設が完成せず現在進行形で進められている建築物で、チーク材やハード材等を使用し古典芸術、彫刻、技術保護を目的としています。

木造建築の高さ、幅は約100m

総面積は約2,115平方メートル

建築中なのでヘルメットを被っての見学となります。


-タイ国政府観光庁より-
-----------------------------------
alt


現在も工事が続いており、まだまだ建築中の未完成な建物です。

完全木造建築物で昔の日本の構造物のように釘を一切使わないで組み立てがされています。

よって、ところどころの場所で職人による彫刻作業が今もなお行われています。


見学者には建築作業員が高い位置で彫刻作業をしているため、ヘルメットを手渡されヘルメットを被っての見学となります。


その前に・・・

タイにきて初めて象を見ることができました。

alt


ちょうどサンクチュアリーの真正面から観光用の象が歩いてきました!

絵になります。
alt


こんなに近くで見ることはありません。

スゴイ迫力です。。
alt


いよいよサンクチュアリー・オブ・トゥルースに近づきその彫刻の数々を見ていきます。ワクワクしています!
alt


圧巻です!

一体一体の彫刻が手作りで細かいところまで正確に作られています!
alt


建物は四角垂のような形状ですが対面にも同じ彫刻は二つとありません!
alt


建築中だということがわかる絵が撮れました。

職人が彫刻しているところです。完成したそばから塗装を施しているようでした。

alt

画像中心より下に「下書き」がされており、これから彫るためのイメージされた絵が墨で書かれていました。

この下書きのみで立体的な像ができあがるなんて!!


数十人も作業員がいるんですが全員が一流の彫刻家なんでしょう。

失敗はできません。

凄いですよね!!


例えば下の画像。完成かと思われますが・・・よく見ると・・
alt

中間の茶色い板がデザインされていません。

ここは左のデザインと同じものがのちに彫られると思われます。


alt


一枚の写真でもじっくりと見ていられます。
alt


どの彫刻もセンスに溢れています。
alt


この階段がエントランスになっています。
alt

alt

alt

alt


ここからサンクチュアリー・オブ・トゥルースの建物内部になります。
alt


天井を望む
alt


圧巻です!

映画でしか見たことが無いシーンが目の前に広がっています。
alt

ファイナル・ファンタジーの世界です(◎_◎;)


建物の中心部です。
alt


何千体の仏像が上からも自分を見つめています。
alt

alt


出口側の階段
alt


日本で作ろうと思ってもとても無理です。地震で崩れてしまいますね。
alt


ちょっと離れた資料館のようなところにサンクチュアリー・オブ・トゥルースの小型模型がありました。

主になる柱の部分の構造がわかります。
alt


日本の木造釘無しの組み立て方に見る篏合方法と似ています。

タイ式の篏合方法です。
alt


小型の彫刻部分はこのように一部パーツとして、職人がここで彫刻をしています。
alt


このようにいくつもの彫刻が完成されていました。

のちに本堂に取り付けられると思われます。
alt


このスポットの見学は非常に有意義でした。

スケールの大きい建築物。

スペインの未完の世界遺産「サグラダ・ファミリア」もスゴイとは思いますが(実は見たことが無い(^^;)

タイのこちらは彫刻全てが細かい手作業によるもの。

外国で手抜きものはしょっちゅう目にしますが(殆どの構造物が日本人からしたら手抜きです)、これだけは日本人に近い細かい器用さを覚えました!


同じ仏教の国、日本人なら一度は見ておきたいものです。

仏像に囲まれて最高の気分になれます。

何万体ものお釈迦様に囲まれた一番のパワースポットではないでしょうか。



前回から今回のSTRAVAログです。
alt


位置関係がわかるかと思います。


ホテルを出て

・Phra Tamnak Mountain

・仏教寺院 ワットプラヤイ

・パタヤ パーク

・サンクチュアリー・オブ・トゥルース

の順番にまわってみました。


9時に出て3時ごろに観光が終了しました。


あとは時間にも余裕があるのでゆっくりとスワンナプーム空港に向かい、帰国の途につきました。


私のタイ観光の旅、これにて完結。
お付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m


<おわり>






よろしかったらポチっとお願い致します (^^;)
  ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2018/02/12 21:44:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

メルのために❣️
mimori431さん

オノマトペ
kazoo zzさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「morning houseです 突然ですがブログサイトを移行することに致しました http://cvw.jp/b/2193283/44421239/
何シテル?   09/25 20:21
morning houseです。 昔はオートバイ大好き人間(SUZUKI GSX1100S刀)。 ちょっと前は四駆大好き人間(三菱 PAJERO 350...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
エクリプスクロス PHEV メーカー側の受注終了最終日の2日前にギリギリで注文しました。 ...
輸入車その他 LOOK 795 LIGHT 輸入車その他 LOOK 795 LIGHT
            LOOK 795 LIGHT 2015 フレーム:       ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
SPECIALIZED ルーベ 2008モデル フレーム:オールカーボン 540サイズ ...
輸入車その他 ジェイミス 輸入車その他 ジェイミス
MTBパーツ郡 ●本体 フレーム JAMIS フロントサスペンション ROCK SHO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation