• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月28日

ハスラーのリアエンブレムを設計してみた②

ハスラーのリアエンブレムを設計してみた②

ハスラーのリアエンブレムを設計してみた① からの続きです。

形状が完成したのであとは簡単!


着色していき、いろいろと遊んでみます。

alt
この形状をベースとして、レンダリングをしてCG画像を完成させます。。



実物と同じように外観をメッキにして文字を黒色に。
alt
ハスラー標準仕様のリアエンブレムが完成しました。


まあまあ本物っぽくなったでしょ?
alt


alt


文字を青色にしてみるとこんなイメージです。
alt


赤文字バージョンです。
alt


メッキにちょっと色付けし、文字を適当に。
alt


メッキを赤色にしてみるとこんな感じ。
alt


派手なカラーになるよう文字は黄色です。

alt

イメージがガラッと変わります。


紫メッキ、緑文字バージョン。
alt


ゴールドメッキにしてみました。
alt


一つの製品を作ると色の配色でいろいろなパターンイメージを作ることができます。


スズキさんもこんな感じでハスラーのポップな色を検討しているんじゃないんでしょうか。


3D-CADでの製作手順はいろいろとあるんですが、基本は、今回のように

「押し出したり」

「カットしたり」

「変形させたり」

して少しづつ目的の形状にしていきます。


完成までの工程は大変ですが(この程度では問題ありませんが)

難しい設計を最後まで完成させると、

お、お、おわっっったたよょョ⤵ (;'∀') という やり遂げた感があります。

自転車でいうところの"ヒルクライムのゴールイン後"みたいな達成感だったり!?(^^;

 と、強引に自転車と関連付けてみました(;^ω^)


「リアエンブレムの設計」 これで終了です!


お付き合い頂きありがとうございました(^^;




P.S.
私のブログで、3D-CADを使って、もうちょっと手の込んだものを作った時がありました。


こちらです(^^; ↓
ディープホイールを3D CADで作ってみた

alt


興味と時間がありましたら暇つぶしに覗いてみてください ^^) _



よろしかったらポチっとお願い致します (^^;)
  ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2018/02/28 19:57:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「morning houseです 突然ですがブログサイトを移行することに致しました http://cvw.jp/b/2193283/44421239/
何シテル?   09/25 20:21
morning houseです。 昔はオートバイ大好き人間(SUZUKI GSX1100S刀)。 ちょっと前は四駆大好き人間(三菱 PAJERO 350...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
エクリプスクロス PHEV メーカー側の受注終了最終日の2日前にギリギリで注文しました。 ...
輸入車その他 LOOK 795 LIGHT 輸入車その他 LOOK 795 LIGHT
            LOOK 795 LIGHT 2015 フレーム:       ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
SPECIALIZED ルーベ 2008モデル フレーム:オールカーボン 540サイズ ...
輸入車その他 ジェイミス 輸入車その他 ジェイミス
MTBパーツ郡 ●本体 フレーム JAMIS フロントサスペンション ROCK SHO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation