• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月25日

桜めぐり~多摩川CRから多摩湖CR100㎞ライド~

桜めぐり~多摩川CRから多摩湖CR100㎞ライド~

春です!!
過ごしやすい季節になってきました(^^)/


桜が咲き始めましたね。


桜めぐりをするんだったら今週か来週あるかないか! です。
あっちこっちの桜を見るためには今日にでも自転車で出動するしかない! ('◇')ゞ

雲一つないキレイな空には湖が似合う!ってことで今日は「多摩湖」へ行くことにしました。



っとその前に!


まず、前回ブログのとおり、ホイールとタイヤセットを新調しましたので外に出てからまずは一枚。

とそのレビューを先に。
alt

以前の「カーボンチューブラーホイール(FFWD)+チューブラータイヤ(ビットリア コルサ)」から
今回変更の「カーボンクリンチャーホイール(レイノルズ)+クリンチャータイヤ(ミシュランPRO4)」で感じたこと・・・

まず、以前のFFRD+タイヤが圧倒的に軽かったのでレイノルズ+タイヤ+チューブが重くなったのがすぐわかりました。

確かにその重さで漕ぎ出しがもったりした感じなんですが、それが一度運航速度に乗ると割と進んでイケています。
ホイールの重さで慣性が働くからかと思いますがディープによる風の抵抗の流し方もうまく効いているのかな?とも感じました。

停止からの出だしこそチューブラーに負けますが、巡航は割と楽ができる感じ。

重さによる残念感は無いです、イイ感じです!

高速巡航のテストはしていないのでこれはまだ何とも言えません。

ブレーキを掛けた時の効き具合はFFRDより安心感はありました。初期音の「シュルシュルシュル」の音は心地良く嫌な感じはしません。
思いっきり掛けた時のブレーキの音鳴りは・・・リアが鳴いてちょっと残念っ。

また、2年以上チューブラータイヤに乗って馴染んでいたので、久しぶりのクリンチャータイヤは乗り心地の悪さを感じました。(私も以前から使っていた信頼のPRO4でしたが)

例えるのなら、
チューブラータイヤは道をなめるようにきれいにトレースして走るのに対し、
クリンチャータイヤは道の上を転がっている感が大きく出ます。
なんていうのかなー、道に馴染んでいるタイヤと反発しているタイヤってところかな?
乗り心地はチューブラータイヤに軍配が上がりますね!(^^;)


さて、今日の多摩湖ライド。

まずは多摩川CRから上流に上っていきます。

ガス橋付近の桜
alt

あと数日でもうちょっと大きく開くかな。


「シン・ゴジラ」で破壊された青い橋(丸子橋)と自衛隊の戦車とテントがあった場所です。
alt

多摩川CRおなじみの等々力付近の桜
alt

狛江高校付近の桜
alt


多摩川CRから一般道に移り多摩湖に向かいます。


しばらくして、


多摩湖に到着しました。
alt

多摩湖の桜です。


alt

alt

村山下ダムより多摩湖を望む
alt
この構図を取りたかったんですがもうちょと空と湖がキレイな青が出るかと思っていました(>_<) 残念!!

そこで、画像にちょっとエフェクトをかけ、調整してみると・・↓

alt

あーら不思議!!ここまで天気が良く、キレイな湖ができあがります。

スマホの顔補正アプリと一緒で色補正一発でこんなに良い写真ができあがります(^^;)


多摩湖一周コースになっている「多摩湖CR」を走ります。
alt

alt

多摩湖CRのすぐ横に「西武ドーム」が見えてきます。
alt

多摩湖と多摩湖CRとLOOK795
alt


ぐるっと一周まわって帰ってきます。

再び多摩川CRに戻ってきました。


二ケ領せせらぎ館付近の桜
alt

alt

alt


多摩湖までの約100㎞でしたが、今日は比較的風も無く楽なライドでした(^^)/

景色の中に桜がある風景ってイイですね。


この時期だけなので大変貴重な桜めぐりライドでした('◇')ゞ




よろしかったらポチっとお願い致します (^^;)
  ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

ブログ一覧 | 自転車ネタ | 日記
Posted at 2018/03/25 19:54:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2018年3月25日 22:56
2セットも、カーボンホイールを持つなんて!!

羨まし過ぎる~!!(#^.^#)
コメントへの返答
2018年3月26日 18:08
いやいや、自分もやっと人並みにサブホイールが持てるようになっただけです(^^;

チューブラーとクリンチャー、どちらも遊べてちょっと楽しくなってきました(^^)/
2018年3月26日 22:17
あとは軽量なアルミスポークモデルが有れば完璧ですね!

こちらは何とか落ち着きましたが、家からすぐに柳沢峠級のコースが有ることが分かってさっそく様子を見てきました(笑)
コメントへの返答
2018年3月27日 18:12
取り敢えずとらますさんから頂けたカーボンクリンチャーで満足しています(^^)

引っ越し先の近場の山にも、この間行った柳沢峠っぽいところがあるんですか、楽しめますねー。
この前の私のように山の中で一人でパンクすると大変なので、そちらでも新しい仲間で楽しめたらイイですね(^^)/

プロフィール

「morning houseです 突然ですがブログサイトを移行することに致しました http://cvw.jp/b/2193283/44421239/
何シテル?   09/25 20:21
morning houseです。 昔はオートバイ大好き人間(SUZUKI GSX1100S刀)。 ちょっと前は四駆大好き人間(三菱 PAJERO 350...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
エクリプスクロス PHEV メーカー側の受注終了最終日の2日前にギリギリで注文しました。 ...
輸入車その他 LOOK 795 LIGHT 輸入車その他 LOOK 795 LIGHT
            LOOK 795 LIGHT 2015 フレーム:       ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
SPECIALIZED ルーベ 2008モデル フレーム:オールカーボン 540サイズ ...
輸入車その他 ジェイミス 輸入車その他 ジェイミス
MTBパーツ郡 ●本体 フレーム JAMIS フロントサスペンション ROCK SHO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation