4月28日(日)自転車で富士山一周してきました。
数年前に4人で”富士イチ”をしているので今回で2度目。
前回との違いは今回は単独の一人旅。
GWで実家の静岡に戻って静岡のグループの903Rさんたちと回ろうかと相談しますが皆さんの都合が付かず揃わなかったー(>_<)
結局一人で富士山を一周することになりました。
さて、私の富士山一周(左回り)予定とは・・・
1.富士宮の無料駐車場「富士山さくらの園」にクルマを着ける
自転車を降ろし、そこからスタート
2.起伏がある469号線をひたすら走り御殿場に向かう
3.御殿場「道の駅すばしり」で休憩
4.富士イチの最高地点、138号線のヒルクライム「籠坂峠」までガンバル!
5.下り基調で山梨県「山中湖」に抜ける。
6.139号線の「富士急ハイランド」富士スバルライン入口付近通過
7.たぶんこの付近でスタート地点の富士山真反対側にいるのでお昼ご飯の予定
どこかで「ほうとう料理」を食べることができたらいいんだけど・・
8.「河口湖」「西湖」「精進湖」を通り過ぎ・・
9.「本栖湖」に到着
10.富士山の裏側から静岡側に向かうため、富士山の左側139号線をひたすら南下していく
11.「朝霧高原」「まかいの牧場」「白糸の滝」を通り過ぎて
12.富士宮駐車場「富士山さくらの園」でゴール!
富士五湖制覇!富士山一周コンプリート!!
予定はこんな感じ。
トータル距離で100kmちょいオーバーくらいだったので行けるイメージは持っています。
起伏がある道ばかりでとても疲れるコースですが、何とかお昼を食べても6時間くらいでまわることができるんじゃないでしょうか?
クルマで「富士山さくらの園」に到着
自転車を降ろしチャチャっと支度をして9:00ジャストに自転車で出発!
上ったり下ったりのとても疲れる469号線を一直線。
ひたすら東を目指す!
469号線から138号線に移り・・・
すばしりは結構来ているので、いつもの景色でホッとします(;^ω^)
ココを出ると本当のヒルクライムの始まり。
静岡県と山梨県の県境
トレイルランのお兄さんに撮ってもらいました。
この上り坂では、パンクしているMTB、休憩しているロードのお兄さん、自転車を押して歩いている少年2人など他の自転車の方もこの坂は苦労して上っているようでした(^^;)
※ええ、前を走っている人を全員抜いていきましたとも(;・∀・)
あとは山梨県「山中湖」までペダルを回すこと無く一気にダウンヒル!
山の中から一気に開けた~!!!
予定通りこの辺でちょうどお昼時。
どこで食べようか?
前から予定を立てていたのがここです。
こちらでお昼にしようと思ったんですが、GWで入口からはみ出るくらい列ができているのを見て諦めることに(>_<)
おひとり様の自転車旅なのでお気軽に別のお店を探します。
そんなに混んでいない良さげな老舗のお店を発見!
「庄屋乃家」 ほうとう屋さんで予定のほうとうを食べられそう!
待ち時間も無く、すぐ座敷に通されくつろぐことができました。
おいひい!あtつttっアツあち!
30分ぐらいの食事の時間でまったりした後は、再出発。
後半スタート!!
富士山の左側139号線を一直線。ひたすら南下していきます。
そして・・・
富士山一周コンプリート!!
こんな感じで一周回ってきました。
富士五湖やいくつかの名所を通り過ぎているんですが、寄ることが面倒だったので全て素通りしています。
走りに徹していたので今回は観光用の景色は殆ど撮っていません(^^;)
富士山一周:約110km
移動時間 :約5時間
トータル時間:約6時間(食事時間含)
私の場合、9時スタートで15時前には着替えてクルマで出発できましたので、おひとり様で興味があり「富士イチ挑戦」されるかたがいらっしゃいましたら参考にしてみてください。
(お昼と上記写真撮影以外殆ど自転車から下りていないので注意してね♡)
グループライドでしたら、+1時間~+2時間必要かもしれません。
一日みっちりな長旅なので、上りが苦手な人に配慮して余裕を持ってくださいね ^^) _旦~~
よろしかったらポチっとお願い致します (^^;)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
イイね!0件
![]() |
スズキ ハスラー 普通車を小さくしたおもちゃって感じで、実際乗ってみるとこれがまた面白い! また、ハスラー ... |
![]() |
輸入車その他 LOOK 795 LIGHT LOOK 795 LIGHT 2015 フレーム: ... |
![]() |
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED ルーベ 2008モデル フレーム:オールカーボン 540サイズ ... |
![]() |
輸入車その他 ジェイミス MTBパーツ郡 ●本体 フレーム JAMIS フロントサスペンション ROCK SHO ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!