5月11日(土)都民の森ヒルクライム、今年に入って3回目の挑戦をしてきました。
4月20日 68.5kgで 1時間03分18秒
5月03日 68.9kgで 1時間05分21秒
5月11日のこの日、体重は67.1kg
富士ヒルに向けて少しづつですがダイエットを続けて前回より-1.8kg頑張ってみました。
さて、タイム更新があったんでしょうか?
目標は1時間02分
ではさっそくクルマから自転車を降ろし、武蔵五日市駅から出発してみます!
五日市駅から檜原村役場まではそれなりに頑張り・・
都民の森TTセグメントなる檜原村役場の「橘橋」からは本番ヒルクライムでマジモードへ突入。
前回よりダイエットした分、身体が軽くなっているのがわかります!
また、「ホイール、タイヤセット」をカーボン+クリンチャーからカーボン+チューブラーにしたことで足回りも軽くなっているのも確認できました!
こりゃ、イケるかも(^^;
・・・なんて思いながらも最終コーナーをクリアして苦しみながらもダンシングで
ゴール!!
武蔵五日市駅から1時間24分!
(都民の森TTのラップを取るのを忘れました(>_<)
ちなみにこのタイムは私にとってあまり重要ではありません)
前回が1時間23分のタイムで都民の森TTは1時間5分だったんだけど・・・
トータル1分遅れじゃ
「都民の森TT」もだめかも!
ではSTRAVAデータで「都民の森TT」を確認してみると・・・
1時間06分04秒・・・・ダメかー(^^;)!!
思ったようにはいかないようです。
自転車重量減、体重減とヒルクラでは有利になっているはずなんですが、なにがダメだったんだろう?
わりと前回より軽快に上れていると思ってたんです。
やっぱりラップを取り忘れたからかなぁ?
そのため、メーターをあまり見ずに速度+ケイデンスを意識していなかったので、自分に甘えたリズムで進んでいってたのかもしれない。
結果を見てがっかりです(>_<)
自分に甘かった!!
富士ヒル本番までもうちょっと時間があるので、少しづつでも調整してみようか。。
っと思ったヒルクライムの一日でしたー。
※今回本当は良いタイムではなかったので、あげたくなかったんですけどね、、、
一応忘備録ということで、のちのデータ集計時に必要なので記録しておきます (;^ω^)
名物カレーパンが売り切れ!
代わりになる「いそべ餅×2個」を補給しました。
(いそべ餅もオイシイ!いけます!)
檜原村のじゃがいもって、、キャラにもなるほどのこともあり、こちらもおいしいです!(宣伝~(^^))
ついでに・・
●ひのじゃがくんが付いているTシャツ (^^)
●ひのじゃがくんのフィニッシャーキーホルダー (^^)
よろしかったらポチっとお願い致します (^^;)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
イイね!0件
![]() |
三菱 エクリプスクロス PHEV エクリプスクロス PHEV メーカー側の受注終了最終日の2日前にギリギリで注文しました。 ... |
![]() |
輸入車その他 LOOK 795 LIGHT LOOK 795 LIGHT 2015 フレーム: ... |
![]() |
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED ルーベ 2008モデル フレーム:オールカーボン 540サイズ ... |
![]() |
輸入車その他 ジェイミス MTBパーツ郡 ●本体 フレーム JAMIS フロントサスペンション ROCK SHO ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!