• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月14日

清水観光 山あり海あり。三保一周

清水観光 山あり海あり。三保一周

8月11日(日)夏季休暇でクルマに自転車を積んで清水に帰省。

渋滞にハマりながらも何とかお昼には実家に到着しました(^^;)


午後からの予定は考えてなかった(;・∀・)


さて、今からの時間、どこ行こう?  と。



取り敢えず、サイクルジャージ、レーパンのカッコして山でも登ろうか?


普段は東京住まいで近場に坂道がありません。

清水の街はちょっと行けばすぐプチヒルクライムにお手頃の山


「日本平」(標高307m)があるんですねー。


出動前に水分を多めに取り過ぎ、お昼を多めに食べたのでお腹はたぽんたぽん状態でしたが山登りに出発!!


実家がある清水ですが、私、ブログではあまり街の写真を乗せたことが無かったので、今回はちょこちょこと寄り道をしてアップしてみます。


alt


◆清水エスパルスドリームプラザ
alt

静岡市清水区の複合商業施設で、清水エスパルスの運営母体である静岡市の有力企業・鈴与の関連会社「ドリームプラザ」が運営している。

清水港近くにあり、4階建てのビルで構成。

1999年10月8日オープン。

「ドリプラ」の愛称で親しまれる。

-wikiより-


alt


◆清水マリンパーク
alt

西欧の城壁風の回廊に囲まれたイベント広場、ボードウォーク、ヨットハーバーやスケートボード場などが揃った海辺の公園。


alt


清水の街のど真ん中から日本平に向かいます。

自転車乗りにはヒルクライムでトレーニングで来られている方が多く、ヒルクライム人気の旧道を上ってみます。



ふーっ!登った!!



◆日本平
alt

眼下には清水区の街並みと清水港が広がり、夜景のスポットにもなっている。

1950年 毎日新聞社主催の観光地百選において、平原の部で第1位

1959年 国の名勝に指定

1980年 日本観光地百選コンクールでも第1位

2016年 日本夜景遺産に認定

-wikiより-


alt


ファミリーからオートバイツーリング、ドライブ、ロードバイクといろいろなタイプの観光客でにぎわっています。


オフ会も頻繁に行われており、この日は・・・


Ducati のオフ会で「PANIGALE」のツーリング集団に遭遇!
alt

写真を撮らせていただきました。


◆日本平夢テラス
alt

日本平から富士山を一望できます。

360度大パノラマを堪能できます! ですって。


自転車乗りのカッコでクリートだったので上るのは遠慮しておきました。


alt


alt



◆日本平パークウェイ(三保側)
alt


日本平から下りてきて、三保半島、三保の松原を目指します。


◆三保の松原 はこちらの標識が目印です
alt


こちらに入っていくと周りは松原一帯。(写真撮り忘れた!)


その中の名勝地

◆羽衣の松
alt

天女が羽衣をかけたとされる羽衣伝説で有名な松です。


松原からすぐ砂浜に出ることができます。

晴れていれば、この先に綺麗な富士山が見えるはずなのですが・・・残念。
alt


ここの場所から眺めた富士山を含めて

平成25年6月
富士山世界文化遺産の構成資産に登録されました。


羽衣の松から、浜に沿って歩行者&自転車用の道が続いていますので行ってみましょう。
alt

探検している気分になります(^^)


海岸沿いの自転車道に出ました。

alt


景色を堪能しながら三保半島の先端まで進みます。
alt


清水、三保の象徴

◆清水灯台(三保灯台)に到着しました。
alt


清水灯台は我が国始めての鉄筋コンクリート造りの灯台だったんですね。
alt


三保半島の先端

◆三保 外海海水浴場

alt


雄大な景色!
alt



建造物の一切ない場所でのバックがさっぱりした自転車撮影は絵になります。


砂浜まで出て、それらしい一枚を撮ってみました。

※コントラストをちょっと強めにしたエフェクト加工付き
alt


alt


どうでしょう? 街で撮る絵よりキレイに撮れてますか?(^^)/
alt


三保を周ったあと、山まで戻って

◆日本平 をもう一本上ってみた(^^;)

alt


ってこの日はこんな感じ。


alt



いつものように一人ライドでしたが

帰省して~お山登り~日本平夢テラス~羽衣の松~三保海岸~お山登り~とみっちりと堪能してきました。


帰省渋滞にハマって疲れていたんですが、自転車乗ると生きかえったように頑張れるんですね(;・∀・)




よろしかったらポチっとお願い致します (^^;)
  ↓   ↓   ↓
alt
にほんブログ村

ブログ一覧 | 自転車ネタ | 日記
Posted at 2019/08/14 13:30:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

パンク。
.ξさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2019年8月16日 21:55
コメント失礼します。

静岡ご出身なんですね!
私は社会人初めては、県西部で過ごしましたので、県内はいろいろと行きました。
日本平といえば、暴走行為の聖地!旧道側から上がって・・・ギャララリーしに行ったり、昼間観光で行ったりと、懐かしい場所のため、いずれ私もチャリで上がってみたいです!
コメントへの返答
2019年8月16日 22:25
丹沢山猫さん、こんにちは。

静岡在住で日本平に行ってたんですか!

自分も若い時は
旧道、パークウェイとオートバイの1100刀で仲間と走っていました。

昔はバイクでも車でもちょっとした走り屋が溜まっていましたネ(^^;)

今は健全で安全な道路になってますよ。
昔と違ってヒルクライムする自転車が増えています(^^)

プロフィール

「morning houseです 突然ですがブログサイトを移行することに致しました http://cvw.jp/b/2193283/44421239/
何シテル?   09/25 20:21
morning houseです。 昔はオートバイ大好き人間(SUZUKI GSX1100S刀)。 ちょっと前は四駆大好き人間(三菱 PAJERO 350...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
エクリプスクロス PHEV メーカー側の受注終了最終日の2日前にギリギリで注文しました。 ...
輸入車その他 LOOK 795 LIGHT 輸入車その他 LOOK 795 LIGHT
            LOOK 795 LIGHT 2015 フレーム:       ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
SPECIALIZED ルーベ 2008モデル フレーム:オールカーボン 540サイズ ...
輸入車その他 ジェイミス 輸入車その他 ジェイミス
MTBパーツ郡 ●本体 フレーム JAMIS フロントサスペンション ROCK SHO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation