我が家に『ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ』がやってきた!
ここまでの流れをちょこっと説明すると・・・
去年の暮、会社の忘年会時にハズレ無しの抽選くじがありました。
私は小さな『チョコ&クッキーセット』を頂いたのですが、同じ課のAさんが目玉商品の『ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ』を当て、目録を貰っていました。
しかしせっかくの『ネスカフェ バリスタ』
本人はコーヒーを飲まないタイプの人で、
「だれかほしい人いないー?」
と、周りの人、10人ほどに聞いていたのですがなぜか誰も欲しがる人はいません。
(誰も欲しい人がいないんだ。。。
うちのおくさま、朝、お弁当を作るときにインスタントコーヒーを飲みながら料理をしているから、うちだったらおくさまバリスタを欲しがるかなぁ?
自分はあまり家では飲まないけど、会社に入る前にコンビニコーヒー買っているし、家にあったら便利かなぁ?)
この程度に思っていましたので、他に誰も欲しがる人がいないことですし、Aさんに声を掛け、私が手を挙げバリスタを頂くことになりました。
目録の中にカードが入っており、カードに書かれているパスコードをネット登録することで自宅までタダで届けてくれるよう。
手続きはネット通販そのもので非常に簡単。
1週間ほど経った昨日の日曜日に
我が家にバリスタがやってきました!
ネスカフェ バリスタは数種類タイプがある中で、頂いたものは一番安いタイプのシンプル仕様のもの。
背面側は水を入れておくタンクがあります。
うちのおくさまも到着するのを楽しみに待っており、この日のために専用粉末コーヒー
「ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め エコ&システムパック」
600円~700円くらい? 58杯分ですって。
うまくできており、こぼれることも無く、サーッとキレイに入っていきました。
バリスタ本体の上にポコッと嵌め込み、
では、初めてのネスカフェバリスタ、頂いてみましょう!!
※実際は初回動かす前にお湯を流す洗浄作業がありました。
1.電源オン!
※ちなみに反対側はカフェラテ用のレバーになっています。
2.レバーをガチャッっと引く・・・
おおっ!
クリーミーな泡付きのコーヒーができあがりました!
思ったより量が少ないのね ( ;∀;)
飲んでみる・・・
いいんじゃない?
濃いぞ!
まあまあ、いける!
私、それほどコーヒー通ではないのですが、しいて言えばこんな感じかな?
コンビニ100円コーヒー >>> ネスカフェバリスタ > インスタントコーヒー(粉)
CMでも「1杯20円以下!」と頻繁に流れています。
「♪コーヒー アンバサダ~♬」
職場でこの手のバリスタを設置されているところ、多いかもしれませんね。
何はともあれ、飲みたいときに安く簡単に飲めるのはイイ!
従来のインスタントだったら、
スプーンで瓶からコーヒーをすくい、カップに入れて・・
↓
お湯を沸かして・・
↓
カップに注ぐ
この手間が無くなるだけでもうちのおくさま、楽できるんじゃないかな。
いつもよりおくさまの機嫌が良くなった気がします
(;^ω^)
よろしかったらポチっとお願い致します (^^;)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
イイね!0件
![]() |
三菱 エクリプスクロス PHEV エクリプスクロス PHEV メーカー側の受注終了最終日の2日前にギリギリで注文しました。 ... |
![]() |
輸入車その他 LOOK 795 LIGHT LOOK 795 LIGHT 2015 フレーム: ... |
![]() |
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED ルーベ 2008モデル フレーム:オールカーボン 540サイズ ... |
![]() |
輸入車その他 ジェイミス MTBパーツ郡 ●本体 フレーム JAMIS フロントサスペンション ROCK SHO ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!