今回も「描いてみた」な内容となっています。
ここまで下記のイラストを描いてきました
『ワンパンマン 地獄のフブキ』
『鬼滅の刃 竈門炭治郎』
『ワンパンマン ヒーロー狩り ガロウ』
『弱虫ペダル 小野田坂道』
『AKIRA アキラのバイク』
高校の「美術部」だったころから数十年ぶりに鉛筆を持って「マンガキャラ」を描いてみましたが、自分の構図やデッサンのスキルがそんなに落ちておらず、ひとまず安心しているところです。
ただ、美術部時代は「景色」「石膏」などのデッサンが多く、マンガを模写して描くことは殆どありませんでした。
マンガのイラストは描けているようですが、あのころのような風景画が果たして現在では描けるかどうか・・・
で、今回の題材
自分自身が自転車に乗っているので、風景画として今回は
自分の自転車 ロードバイク
このロードバイクを鉛筆画で描いてみたいと思います。
「弱虫ペダル」の時に自転車がうまく描けなかったので、デッサンでは(私の中で)難しいと思っている「自転車」を今回リベンジのつもりでチャレンジ!
「ブログ村」の私のアイコンにもなっているこの画像をスケッチしてみよう。
写真をA4にコピーして原寸大にするとデッサンしやすくなります
私の場合、大きくデッサンのラインを外すことが無いので、ほぼ一本ラインで描いていくんですが、今回の自転車に関しては、楕円のホイール形状を決めるのに何度も書き直すことになり結構時間が掛かりました。
フリーハンドで描いているのでこれが楕円の多い自転車の難しいところ。
ペン入れ(2B鉛筆で本書き)していきます
ほぼ同じ形状になっているようです。
スタンド代わりにしているツールボトルを削除、
ペダルを上限位置から下限位置に修正、
スプロケとリアディレイラーは面倒くさいので黒ベタにするつもりで詳細線は入れませんでした。
まあまあ同じ感じで自転車が描けました。
ただ、このままでは自転車が空間に浮いたように見えるので景色を入れないとカッコがつきません。
バックの木の雰囲気
自転車の置かれている芝生
自転車の影
を入れて・・・
数十年ぶりの風景画のデッサンでしたが、何とかなりました。
ヘタですねー、最高に頑張って100点とすると65点くらいでしょうか。
自分の欠点が今回も見えたのですが、
・まず、集中力が落ちた!
・納得いかない部分があっても面倒くさいので修正しない
・色塗りが苦手!
・レタリング(文字の部分)が下手になった
・風景画であるバックの絵が雑になってる!
芝生の質感も丁寧に細かく描いていけばそれなりに立派に見えると思うのですが、手を抜いてマンガチックな芝生でごまかしました(;^ω^)
もうちょっとうまく描ける自信があったのですが、細かい作業が苦手になってきているようです。ダメですね~。
絵具でも持ってて水彩画を描けるようであれば鮮やかな色で仕上げたいのですが、やっぱり色を分けて塗るのも面倒なので今更水彩画は描けないですね。
次があるとしてもやっぱり簡単系の鉛筆画になるかな?
よろしかったらポチっとお願い致します (^^;)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
イイね!0件
![]() |
スズキ ハスラー 普通車を小さくしたおもちゃって感じで、実際乗ってみるとこれがまた面白い! また、ハスラー ... |
![]() |
輸入車その他 LOOK 795 LIGHT LOOK 795 LIGHT 2015 フレーム: ... |
![]() |
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED ルーベ 2008モデル フレーム:オールカーボン 540サイズ ... |
![]() |
輸入車その他 ジェイミス MTBパーツ郡 ●本体 フレーム JAMIS フロントサスペンション ROCK SHO ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!