最近、『進撃の巨人』単行本 1巻から31巻までをもう一度改めて最初から読み返してみました。
綿密に練られている10年以上続いている超長編ストーリー、
一気読みしても随分過去にさかのぼっての伏線の回収、辻褄がきっちり合う凄さには驚きます。
(写真左上の「コロコロ最高‼ケース」は子供が小さいときに使っていた物で、現在の私のペンケースになってます(^^;))
今回は単行本の話ではありません。
2013年に発売されていた単行本とは別の
諌山創氏19歳の頃に「週刊少年マガジン」編集部に持ち込んだ”漫画家になるきっかけとなった原稿”
幻の第一話54ページ「進撃の巨人」ネームや、
本人のインタビュー記事等が乗っている
「進撃の巨人 OUTSIDE 攻」
トビラのページに厚紙の「超大型巨人」のペーパークラフトがありました!
外が雨な休日、あまりにも暇を持て余していたので
「いっちょ、作ってみっか?」
ということでペーパークラフト制作に取り掛かってみることに。
さて、どんな立体の巨人ができあがるでしょうか?(;・∀・)
ハサミで切り取って各パーツに切り離します。
木工用ボンドで1つのパーツを立体に接着していきます。
首を最後に取り付けて完成!
どうでしょう?
できあがりましたが
こんなレベルですみません。。
あー、おもしろかった って実はそうでもなかったりして。
どっひゃぁー!ってびっくりする出来ではなかったですね。
超大型巨人なのですができあがってみると
・・・やっぱり小っちゃいんです(;^ω^)
でもまあまあ40分くらいの暇つぶしにはなったかな?
ちょっとした工作の時間。
今回は超大型巨人の超小型なネタでした (´-ω-`)
よろしかったらポチっとお願い致します
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
イイね!0件
![]() |
スズキ ハスラー 普通車を小さくしたおもちゃって感じで、実際乗ってみるとこれがまた面白い! また、ハスラー ... |
![]() |
輸入車その他 LOOK 795 LIGHT LOOK 795 LIGHT 2015 フレーム: ... |
![]() |
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED ルーベ 2008モデル フレーム:オールカーボン 540サイズ ... |
![]() |
輸入車その他 ジェイミス MTBパーツ郡 ●本体 フレーム JAMIS フロントサスペンション ROCK SHO ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!