• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morning houseのブログ一覧

2016年08月11日 イイね!

白糸の滝方面ライド

白糸の滝方面ライド8月11日、清水に帰省中でしたので清水から白糸の滝方面へ903Rさんと自転車で往復100km、「白糸の滝 暑いけどガンバッテのんびりライド」をしてきました。

清水から富士山方面に向かいます。
まずは富士川楽座で休憩&水分補給。
ちょうどいい感じの休憩場所ですね。

次に富士川を上り芝川駅を通り過ぎます。

そのうちにちょっとした登坂になっていきます。

晴れていれば富士山がきれいに見えているであろう場所で写真を撮ろうとしていたところ、近くのお店のおばさんがツーショット写真を撮ってくれました。

本当だったら富士山がバックに見えるはずなんですが(´・ω・`)


途中の有名な桜の木の前で休憩。
「狩宿の下馬桜(駒止の桜)」
源頼朝が桜の枝に馬をつないだことから呼ばれたそうです。



藁ぶきの長屋。
「井出家高麗門及び長屋」
源頼朝の宿所となった場所だそうです。



ゆるーい道を登っていきます。


(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
やっと白糸の滝に到着です。目的地に辿り着きました。
自転車を停めて、音止めの滝と白糸の滝を見学!

白糸の滝です( ・ิϖ・ิ)っ



こちらが音止めの滝( ・ิϖ・ิ)っ


予定通りお昼近くになったので「富士山白糸庵」お蕎麦屋に向かい、手打ち蕎麦を食しました。

ん~!!おいしくいただきました(^^)/

このお店から見る富士山が良いとの話でしたがこの日はやっぱり見えませんでしたね、残念(^^;)


ここまで来たらあとはUターンで帰ります。
それなりに坂道を登ってきましたので帰りは楽ちん。
途中、休憩がてら「朝日滝」に寄り道です。



近くにあったこの看板を見てビックリ!


ノルディックウォーキングのコースの名所を完璧に抑えてました。さっき実際に見てきた場所ですね!(^^)!

なんか制覇したようで嬉しい!


食後のデザートで「ティコ」アイス屋さんに寄り、まったり休憩。
おしゃれなお店でこちらもおいしい(^-^)
直売している100円桃も食べ満足~!


その後、二人でぼちぼちと、ところどころでドリンク補給しつつ帰っていきましたとさ。
暑い中、自分乙。903Rさん乙。でした(^-^)

903Rさんのブログはこちらから(๑・ิω・ิ)っ




よろしかったらポチっとお願い致します (^^;)
  ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
Posted at 2016/08/17 20:19:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車ネタ | 日記

プロフィール

「morning houseです 突然ですがブログサイトを移行することに致しました http://cvw.jp/b/2193283/44421239/
何シテル?   09/25 20:21
morning houseです。 昔はオートバイ大好き人間(SUZUKI GSX1100S刀)。 ちょっと前は四駆大好き人間(三菱 PAJERO 350...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  123456
78910 11 1213
14151617181920
21 22 232425 2627
28 293031   

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
エクリプスクロス PHEV メーカー側の受注終了最終日の2日前にギリギリで注文しました。 ...
輸入車その他 LOOK 795 LIGHT 輸入車その他 LOOK 795 LIGHT
            LOOK 795 LIGHT 2015 フレーム:       ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
SPECIALIZED ルーベ 2008モデル フレーム:オールカーボン 540サイズ ...
輸入車その他 ジェイミス 輸入車その他 ジェイミス
MTBパーツ郡 ●本体 フレーム JAMIS フロントサスペンション ROCK SHO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation