• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morning houseのブログ一覧

2016年11月22日 イイね!

ディープホイールを3D CADで作ってみた② -タイヤ,extバルブ,キャップの設計-

ディープホイールを3D CADで作ってみた② -タイヤ,extバルブ,キャップの設計-◆タイヤ

Vittoria CORSA CX /コルサ III 28X23 チューブラー

正面図にタイヤの円周をスケッチします。
右側面図に円周のスケッチ上の位置にタイヤの切断面をスケッチします。


「回転」させタイヤ形状を作ります。



カラーの赤ラインをタイヤ表面に入れるため「分割ライン」を作ります。
正面図に2本のラインを入れます。

タイヤ表面にラインを透過して分割します。


同じように正面図にガイドカーブに乗るように文字を作ります。


タイヤ表面に文字を透過して分割します。



製品ロゴも同様にします。



バルブの形状を縦半分スケッチし回転させ、タイヤにバルブ形状を追加します。



形状ができ上がりました。


それぞれの部分に色付けして完成です。



◆エクステンションバルブ

パナレーサー バルブエクステンダー

50mm延長用バルブです。

円を書いて50mm延ばしただけのパーツです。



青色で着色します。

手を抜いてこれだけの形状としました。


◆バルブキャップ

三角錐みたいな形状を「回転」させて作ります。

正面図に半分だけスケッチします。


回転して形状を作ります。



黒色で着色して出来上がりです。


(次回:ハブ,スポークの設計)




よろしかったらポチっとお願い致します (^^;)
  ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
Posted at 2016/11/22 18:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | LOOK 795 | 日記

プロフィール

「morning houseです 突然ですがブログサイトを移行することに致しました http://cvw.jp/b/2193283/44421239/
何シテル?   09/25 20:21
morning houseです。 昔はオートバイ大好き人間(SUZUKI GSX1100S刀)。 ちょっと前は四駆大好き人間(三菱 PAJERO 350...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6 7 8910 1112
13141516171819
20 21 22 23 24 25 26
27 282930   

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
エクリプスクロス PHEV メーカー側の受注終了最終日の2日前にギリギリで注文しました。 ...
輸入車その他 LOOK 795 LIGHT 輸入車その他 LOOK 795 LIGHT
            LOOK 795 LIGHT 2015 フレーム:       ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
SPECIALIZED ルーベ 2008モデル フレーム:オールカーボン 540サイズ ...
輸入車その他 ジェイミス 輸入車その他 ジェイミス
MTBパーツ郡 ●本体 フレーム JAMIS フロントサスペンション ROCK SHO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation